| むずかしい 塩
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=悲しい ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 自動作曲て意外と難しいですね なかなかいい曲がつくれない
 やっぱり私は作るより聴く方が向いてるみたいです
 | じ^どおさ_っきょくて/い^がいと/む^ずかし_いですね な^かなか/い_い/きょ^くが/つ^くれ_ない
 や^っぱ_り/わ^たし_わ/つ^く_るより/き^く/ほ_おが/む^いてる/み_たいです
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | でもこんな歌詞でも曲になるのはおもしろい 早く使いこなせるようになりたい
 もっといい曲作れないかな
 | で^も/こ^んな_かしでも/きょ^くに/な_るのわ/お^もしろ_い は^や_く/つ^かい_こなせる/よ_おに/な^りた_い
 も_っと/い_い/きょ^くつくれ_ないかな
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=正統派行進曲風02ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=明るい
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | やっぱり音楽は難しいい 聴くのは好きなんですがねえ
 どうすればいいのかこれもうわかんねえな
 | や^っぱ_り/お_んがくわ/む^ずかし_い き^く_の_わ/す^き_なんですが/ね_え
 ど^おす_れ_ば/い^い^の_か/こ_れも^お^わ_かんねえ_な
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「LOVEマシーン」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=悲しい
 ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=あきらめ ●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=チャーチオルガン
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|