| 泣いたかって? もちろんね。 どいさん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=悲しい ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 落ちました。 | お^ちま_した | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「銀の龍」イントロ風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 悔しいかって? 悔しいよ。
 泣いたかって?
 もちろんね。
 | く^やし_いかって く^やし_いよ
 な^いた_かって
 も^ち_ろん/ね
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風(fix)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 4 | アホなりにがんばったけれど、まあ現実そんなに甘くない。 合格したひとおめでとうね。
 落ちた人は…さあ、あと1年頑張ろか…
 | あ^ほ_なりに/が^んば_ったけれど/ま_あ/げ^んじつそ_んなに/あ^まくない ご^おかく_した/ひ^と/お^め_でとおね
 お_ちた/ひ^とわ/さ_あ/あ_と/い^ちねん/が^んばろ_か
 | ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、 英語はカナ書きで入力して下さい。
 単語辞書にない仮名小文字や
 記号は原則使えません。
 | た^んじゅんじ_ぶんの/あ^いい_でんてぃ^てぃ_ ほしさに/べ^んきょ_おしてる
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=「銀の龍の背に乗って」Aメロ風(fix)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ブライトピアノ
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作14 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=スラップベース 1
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=休符8分和音4分8分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|