| 祝祭 みつびし
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=前向き ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=チェロ
 ●伴奏音形=軽快02ss
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=4
 
 | 
|---|
  | 2 | 祝祭の儀 豊穣を祝う祭では
 巫女が舞台で歌い踊り
 民は大地に感謝を捧げた
 | しゅ^くさいの/ぎ ほ^おじょおお/い^わ_う/ま^つりで_わ
 み_こが/ぶ_たいで/う^たい/お^どり
 た_みわ/だ_いちに/か_んしゃお/さ^さげた
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=1拍弱起■(試作8)
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=三月七日-サビ1
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=チェロ
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 悪魔が突然やってきて 祭りに火を放った
 多くのものが失われ
 民は嘆き悲しんだ
 | あ_くまが/と^つぜんやって_きて ま^つりに/ひ_お/は^な_った
 お_おくの/も^の_が/う^しなわれ
 た_みわ/な^げきかなし_んだ
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=1拍弱起■(試作8)
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=大塚愛「さくらんぼ」Bメロ風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ピッチカート
 ●伴奏音形=試作2
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 壊れた大地で 民は疑い合う
 悪魔はどこからやって来たのだ
 誰かが呼び寄せたのではないかと
 | こ^わ_れた/だ_いちで た_みわ/う^たがいあ_う
 あ_くまわ/ど_こから/や^って_きたのだ
 だ_れかが/よ^びよ_せたのでわ/な_いかと
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=「River」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=YUI「Rolling star」サビ風
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=ギターフレットノイズ
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=軽快04ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=run ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=3
 
 | 
|---|
  | 6 | 誰だ悪魔を呼び寄せたのは 誰だ皆を苦しめていったのは
 誰だ祭を穢したのは
 こんなはずじゃなかったのに
 | だ_れだ/あ_くまお/よ^びよ_せたのわ だ_れだ/み^な_お/く^るしめて_いったのわ
 だ_れだ/ま^つりお/け^が_したのわ
 こ^んな/は^ずじゃ/な_かったのに
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=run
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | 誰だ悪魔を招き入れたのは 誰だ家を燃やして行ったのは
 誰だ祭を穢したのは
 こんなはずじゃなかったのに
 | だ_れだ/あ_くまお/ま^ねきい^れたのわ だ_れだ/い^え_お/も^やして/えいった^のわ
 だ_れだ/ま^つりお/け^が^したのわ
 こ^んな/は^ずじゃ/な^かった^の_に
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=run
 ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=滝廉太郎「花」風
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=run ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=チャーチオルガン
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=オーケストラヒット
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=6
 
 | 
|---|
  | 9 | 誰も気付かない 彼らの心こそが
 悪魔を生んだことに
 そしてただ憎しみを増すばかり
 | だ_れも/き^ずか_ない か^れ_らの/こ^こ_ろこそが
 あ_くまお/う^んだ/こ^と_に
 そ^して/た_だ/に^くしみお/ま^すば_かり
 |  | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=1拍弱起■(試作8)
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=hahaha
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ2
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=釈迦風 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 11 |  | つ^ああああ^あ_あ あ^ああああ_あ
 あ^ああっああああ_あ
 あ^あああああ_あ
 |  | ●歌声指定=ピッチカート ●リズム形=1拍弱起■(試作8)
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=釈迦風
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=チェロ
 ●伴奏音形=ロック風03ss
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=釈迦風 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=チェロ
 ●伴奏音形=ロック風03ss
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=行進曲1
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|