| task 宮里鋭兎
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=力強い ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=ブライトネス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 無い物ねだり すればするほど
 値段駆け上り
 安い物ねだり
 | な^いものね_だり す^れ_ば/す^る/ほ^ど
 ね^だんか_けのぼり
 や^す_い/も^のね_だり
 | " | あ^いするふ_たり か^た_り/あ^う/ほ^ど
 ふ^たりか_けのぼり
 や^が_て/ち^かい_あう
 | ●歌声指定=アコースティックピアノ ●リズム形=	Cakewalk 風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=力強い
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=ブライトネス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 合理的システム 私の都合良く
 無い物ねだり
 便宜を推し量る
 | ご^おりてき/し_すてむ わ^たくしの/つ^ご_およく
 な^いものね_だり
 べ_んぎお/お^しはか_る
 | " | こ^おりつく/か_なしみ わ^れわれわ_/い^き_ぬこう
 う^ばえぬこ_ころ
 ち_からお/ふ^りしぼ_り
 | ●歌声指定=アコースティックピアノ ●リズム形=	Cakewalk 風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=力強い
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=ブライトネス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 必要な備蓄が 災害時に不可欠
 空腹と底冷えに
 必要な準備が
 | ひ^つよおな/び^ちくが さ^いがい_じに/ふ^か_けつ
 く^うふくと/そ^こびえに
 ひ^つよおな/じゅ_んびが
 | " | ひ^つよおな/あ^したが し^あわせ_にと/ほ^ほ_えみ
 ふ^うふへと/さ^さやかに
 ひ^つよおな/じゅ_んびが
 | ●歌声指定=アコースティックピアノ ●リズム形=	Cakewalk 風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=力強い
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=ブライトネス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | あるところには 歩いて列になる
 個々に普及できる
 備蓄を効率よく
 | あ_る/と^ころ_にわ あ^る_いて/れ_つに/な_る
 こ_こに/ふ^きゅうでき_る
 び^ちくお/こ^おりつ_よく
 | " | と_こ/し^えに_いま か^て_いお/き_ずい/て_る
 こ_こに/ひ^しょうでき_る
 み^らいの/そ^らをつ_よく
 | ●歌声指定=アコースティックピアノ ●リズム形=	Cakewalk 風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=力強い
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=ブライトネス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=力強い ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=行進曲1
 ●サブ楽器=ブライトネス
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|