| ドラマトゥルギーのうた haradaiko
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=悲しい ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ドラマトゥールギー 人間の日々の生活と行為を
 演劇と同じものと考え、行為者を
 演技者または観客とみなし分析する方法
 | ど^らまとぅうる_ぎい に^んげんの/ひ_びの/せ^えかつと/こ_おいお
 え^んげきと/お^なじものと/か^ん_がえ/こ^おい_しゃお
 え^んぎ_しゃ/ま^た/わ/か^んきゃくと/み^なし/ぶ^んせき_する/ほ^おほお
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=	Cakewalk 風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ユーモラス
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=ユーモラス ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ジャズギター
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=ジャズ1【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 4 | ゴッフマンの業績によって 社会学の用語として定着した
 サンキューゴッフマン
 サンキュー、アンジェリカ
 | ご_っふ/ま_んの/ぎょ^おせきに/よ^って しゃ^かい_がくの/よ^おごと/し^て/て^えちゃく_した
 さ^んきゅうご_っふ/ま_ん
 さ_んきゅう/あ^んじぇ_りか
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=	Cakewalk 風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=ユーモラス
 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=センチメンタル ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=アコースティックピアノ
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|