| 栃木県内LRT 清流さん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=456m456m(特殊) ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=コントラバス
 ●伴奏音形=最低音のみ8分刻み
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ | る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る
 る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る
 る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る
 | " | お^おお お_お
 お
 お^おお_お
 | ●歌声指定=シンセベース 1 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=456m456m(特殊)
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=コントラバス
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=456m456m(特殊) ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=コントラバス
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 4 | 時代とは進むもの 世の中は変革するもの
 今この国も変わるときが
 間近に迫っている
 | じ^だいと_わ/す^すむ/も^の よ^の_なかわ/へ^んかく_する/も^の
 い_ま/こ^の_くにも/か^わる/と^き_が
 ま_じかに/せ^まって_いる
 | " | っ | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=G3 (下のソ)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=A B E C#m F#7 B7 E
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=コントラバス
 ●伴奏音形=最低音のみ16分刻み
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=アルベルティバス8分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 栃木県の県庁所在地、宇都宮市 典型的なクルマ社会の街で
 新しい路面電車による
 変革をもたらそうとしていた
 | と^ちぎ_けんの/け^んちょおしょざい_ち/う^つのみや_し て^んけえてきな/く^るましゃ_かいの/ま^ち_で
 あ^たらし_い/ろ^めんで_んしゃに/よ^る
 へ^んかくお/も^たらそ_おと/し^て_いた
 | " | ららららららら ららららららら
 ららららららら
 ららららららら
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「言葉にできない」風
 ●音域下限=G3 (下のソ)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=456m(特殊2)
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=コントラバス
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=「ロザムンデ」風8分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | 不便だった東西の交通網を 駅を軸に一本に結ぶ路線
 そしてバスとの乗り換えを楽にし
 宇都宮全体を変える
 | ふ_べんだった/と_おざいの/こ^おつ_うもおお え_きお/じ^く_に/い^っぽ_んに/む^すぶ/ろ^せん
 そ^して/ば_すとの/の^りかえお/ら^く_に/し
 う^つのみやぜ_んたいお/か^える
 | " | う_う_う_う う_う_う_う
 う_う_う_う
 う_う_う_う
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「言葉にできない」風
 ●音域下限=G3 (下のソ)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=334人の敵風2
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=コントラバス
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | しかしそれを拒む者がいる 変革を拒み新しい時代を
 新しい社会を新しい世界を拒絶し
 ただ反対するだけの者が
 | し^か_し/そ^れ_お/こ^ば_む/も^の_が/い^る へ^んかくお/こ^ば_み/あ^たらし_い/じ^だいお
 あ^たらし_い/しゃ_かいお/あ^たらし_い/せ_かいお/きょ^ぜつ_し
 た_だ/は^んたい_するだけの/も^の_が
 | " | ららららららららら らららららら
 ららららららら
 ららららららららららら
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「涙そうそう」風
 ●音域下限=G3 (下のソ)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=儚い世界
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=コントラバス
 ●伴奏音形=休符8分和音8分刻み
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | しかし時代は変わる 宇都宮は問い続けてる
 時代の変革に何が必要か
 代弁しなければならない声を持っている
 | し^か_し/じ^だいわ/か^わる う^つのみやわ/と^いつ_ずけてる
 じ^だいの/へ^んかくに/な_んが/ひ^つよおか
 だ^いべんし_なければ/な^ら_ない/こ_えお/も^って_いる
 | " | あ^ああああああああああああああああ_あ あ^ああああああああああああああああ_ぬっ
 あ^ああああああああああああああああ_あ
 あ^ああああああああああああああああ_ぬっ
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「サウダージ」風
 ●音域下限=G3 (下のソ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=LOVEはじめました風
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=コントラバス
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=和音8分4分8分
 ●ドラムス=ファンク2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=儚い世界2 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=コントラバス
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 10 | 今栃木県では変革が起きようとしている それは宇都宮市だけでなく小山市でも
 塩漬けされた貨物線の救済を
 そして新たな小山市を求め
 | い^まとちぎ_けんでわ/へ^んかくが/お^きよ_おと/し^て_いる そ^れ_わ/う^つのみや_しだけで/な_く/お^やま_しでも
 し^おずけされ_た/か^もつせんの/きゅ^うさいお
 そ^して/あ_らたな/お^やま_しお/も^と_め
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=G3 (下のソ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=456m456m(特殊)
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=コントラバス
 ●伴奏音形=アルベルティバス16分
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | 今東アジア一帯でも変革が起きようとしている それは東京でも名古屋でも神戸でも
 台湾の高雄でも韓国の水原でも
 新たな時代の到来を迎えている
 | い^まひがしあじあい_ったいでも/へ^んかくが/お^きよ_おと/し^て_いる そ^れ_わ/と^おきょお_でも/な_ごやでも/こ_おべでも
 た^いわ_んの/か^お_しゅんでも/か_んこくの/す^う_おんでも
 あ_らたな/じ^だいの/と^おらいお/む^かえて_いる
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=G3 (下のソ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=456m456m(特殊)
 ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=バス+リード
 ●伴奏音形=アルベルティバス16分
 ●サブ楽器=ディストーションギター
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=456m456m(特殊) ●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=バス+リード
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=ディストーションギター
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 13 | おそらく20年後の事 宇都宮市や小山市を走る路面電車を
 僕は眺めていたい
 そしてもう一度岐阜にも路面電車を
 | お^そ_らく/に^じゅうねんごの/こ^と う^つのみや_しや/お^やま_しお/は^し_る/ろ^めんで_んしゃお
 ぼ_くわ/な^がめていた_い
 そ^して/も^お/い^ち_ど/ぎ^ふ_にも/ろ^めんで_んしゃお
 | " | る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る
 る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る
 る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「connect」風
 ●音域下限=F3# (下のファ♯)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=334人の敵風3
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=コントラバス
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ |  |  | ●和声進行=334人の敵風3 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=コントラバス
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|