| 七つの枝 宮里鋭兎
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=名づけられた葉 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセベース 2
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作3 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセベース 2
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | 洗いざらしの 陽を浴びれば 訪れてくる 萌えあがる
 七つの枝よ 伸びあがれ
 頑なに 爽やかな 葉を茂らせよ
 | あ^らいざらしの/ひ^お/あ^びれ_ば お^とず_れてく^る/もえあ_がる
 な^な_つの/え^だよ_/の^びあ_がれ
 か^たくなに/さ^わ_やかな/は^お/し^げらせ_よ_
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=G5# (上のソ♯)
 ●和声進行=「君を乗せて」風
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 荒々しい 街を通り抜け 耳を澄ませ 筋伸ばせ
 並んで絆よ 絡み合え
 頼もしい 和やかな 夢を育め
 | あ^らあらし_い/まちお/と^おりぬ_け み^み_お/す^ま_せ_/す^じのば_せ_
 な^らんで/き^ずなよ_/からみ_あえ
 た^のもしい_/なご_やかな/ゆ^め_お/は^ぐく_め
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=猛虎目覚めよ
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ギターハーモニクス
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=ファンタジア
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=明日へ ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセベース 2
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 6 | あきることない 礼を交わし行け 不服あるか 問いかけろ
 涙の泉 護り合え
 笑い顔 一面に 愛を拡げろ
 | あ^き_る/こ^とない_れえお/か^わし_ゆけ ふ^ふく_あるか/と^いか/け_ろ
 な_みだの/い^ずみ_まもり_あえ
 わ^らいかお_い_ちめんに/あ_いお/ひ^ろげろ
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=「君を乗せて」風
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | 朝を迎えて 託された意味 叶えるため きみが要る
 七人の敵 ふさごうが
 頂きを 麗らかな 気概で向かえ
 | あ_さお/む^かえて/た^くされ_た/い_み_ か^なえ_る/た^め/き^み_が/い^る
 な^な_にんの/て^き_ふ_さごおが
 い^ただき_お/う^ら_らかな/き^がいで/む^かえ
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=猛虎目覚めよ
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ギターハーモニクス
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=ファンタジア
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | 洗いざらしの 街を通り抜け 荒々しい 陽を浴びれば
 あきることない 託された意味
 不服あるか きみが要る
 | あ^らいざらし_の/ま^ち_お/と^おりぬ_け あ^らあらし_い/ひ^お/あ^びれ_ば
 あ^き_る/こ^とない_たくされ_た/い_み
 ふ^ふく_あるか_/き^み_が/い^る
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「時の旅人」中間部
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=名づけられた葉 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセベース 2
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 10 | 叶えるため 問いかけろ 七つの枝よ 一面に 愛を拡げろ
 頑なに 問いかけろ
 並んで絆よ 麗らかな 気概で向かえ
 | か^なえ_る/た^め_/といか/け_ろ な^な_つの/え^だよ_/い^ちめんに/あ_いお/ひ^ろげろ
 か^たくなに_/と^いか/け_ろ
 な^らんで/き^ずな_よ/う^ら_らかな_/き^がいで/む^かえ
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=空に唄えば中間部
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ギターハーモニクス
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=ブラスセクション
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | 頼もしい きみが要る 笑い顔 きみが要る
 頂きを きみが要る
 不服あるか きみが要る
 | た^のもしい_/き_みが/い^る わ^らいかお_/き_みが/い^る
 い^ただき_お_/き^み_が/い^る
 ふ^ふく_ある_か_/き^み_が/い^る
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=明日へ
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=アコースティックベース
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=ファンタジア
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=明日へ ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセベース 2
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 13 | 七つの枝よ 伸びあがれ 並んで絆よ 絡み合え
 涙の泉 護り合え
 七人の敵 ふさごうが
 | な^な_つの/え^だよ_/の^びあ_がれ な^らんで/き^ずなよ_からみ_あえ
 な_みだの/い^ずみ_まもり_あえ
 な^な_にんの/て^きふ_さごおが_
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=「空と君のあいだに」風
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ギターハーモニクス
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ |  |  | ●和声進行=明日へ ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセベース 2
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ |  |  | ●和声進行=名づけられた葉 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=シンセベース 2
 ●伴奏音形=低音付点リズム
 ●サブ楽器=トレモロ
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|