| 歯車 KANTA
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | なんか選択肢一つ間違えただけで戻れなくなるような | な_んか/せ^んたく_し/ひ^と_つ/ま^ち_がえただけで/も^どれ_なく/な_る/よ_おな |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=「逢いたくて」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | かるとは大切な友達だからこんなに動揺してるんだと思う 響音にブロックされた時はどうでもよかったけど今は違う
 | か^ると_わ/た^いせつな/と^もだちだ_から/こ^んなに/ど^およ_おしてるんだと/お^も_う きょ_おおとに/ぶ^ろっくされ_た/と^き_わ/ど_おでも/よ_かったけど/い_まわ/ち^がう
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=「サウダージ」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ヒントを貰ってもまだ気付かない自分が憎い。憎すぎる 恥ずかしい。悔しい。自分が憎い。自分が惨め。哀れな自分。
 誰か教えてくれよ。なんでこうなったのか。俺が何をしたのか。
 | ひ_んとお/も^らっ_ても/ま^だきずか_ない/じ^ぶんが/に^くいにくすぎ_る は^ずかしいくやしいじ_ぶんが/に^くいじ_ぶんが/み_じめ/あ_われな/じ^ぶん
 だ_れか/お^しえてく_れよ/な_んで/こ_おなったのか/お^れ_が/な_んお/し^た_のか
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=「LOVEマシーン」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | お前の期待に答えられず、笑わせられなかったから? お前がスマブラしようって誘っても俺がやらなかったから?
 | お^まえの/き^たいに/こ^たえられ_ず/わ^らわせられなかった_から お^まえ_が/す/ま^ぶら_しよおって/さ^そっ_ても/お^れ_が/や^らなかった_から
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=「LOVEマシーン」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | 別に馬鹿にしたっていいから。 いつもみたいに罵っていいから。
 またいつもみたいに君と笑い合いたい。
 | べ^つに/ば_かに/し^た_って/い_いから い_つも/み^た_いに/の^のしって_いいから
 ま^た/い_つも/み^た_いに/き^みと/わ^らいあいた_い
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=「世界に一つだけの花」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | お前はなにがしたいんだ | お^まえ_わ/な^に_が/し^た_いんだ |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=「逢いたくて」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | もう俺は反省している。 人の心の痛みも分かった。
 だからさ、もういいでしょ?
 | も^お/お^れ_わ/は^んせえして_いる ひ^との/こ^こ_ろの/い^たみ_も/わ^か_った
 だ^からさ/も^お/い_いでしょ
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=「ライオンハート」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | もういい加減にしてくれ。 俺は見せものじゃない
 お前のことだ。
 どーせいつもみたいに笑ってんだろ。
 かくれんぼはやめだ。
 | も^お/い_い/か^げんに/し^てく_れ お^れ_わ/み_せ/も^の_じゃ/な_い
 お^まえの/こ^と_だ
 ど_お/せ_えつも/み_たいに/わ^らって_んだろ
 か^くれ_んぼわ/や^めだ
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=「Story」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | 何度も言うけど、お前これネタでブロックしたとか いうオチだったらふざけんなよ
 | な_んども/ゆ^う_けど/お^まえこれ_ねたで/ぶ^ろっく_したとか ゆ^う/お^ち_だったら/ふ^ざ_けんなよ
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=「地上の星」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | 俺はお前を笑わせて仲良くなりたい為に リップクリームを鼻に詰めたんだよ。
 普通だったらそんなことしねぇよ。
 俺がどれほどお前に尽くしたかなんでわからねぇんだよ
 | お^れ_わ/お^まえ_お/わ^らわせて/な^かよくなりた_い/た^め_に り^っぷくり_いむお/は^なに/つ_めたんだよ
 ふ^つうだった_ら/そ^んなことし_ねえよ
 お^れ_が/ど_れほど/お^まえに/つ^く_したか/な_んで/わ^から_ねえんだよ
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=「ヤマト」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 14 | でも好きでクソコラ作られた訳じゃねぇんだよ なぜ逃げる?最後まで話をする気はないのか?
 | で^も/す^き_で/く^そこらつくられ_た/わ_けじゃ/ね_えんだよ な_ぜ/に^げ_る/さ_いごまで/は^なし_お/す^る/き^わ/な_いのか
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=「逢いたくて」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 15 | かるとはいつかブロック解除してくれると 信じてまた前向きに生きていきます。
 舐めた態度は控えます。
 今回の件で痛いほど分かりました。
 | か^ると_わ/い_つか/ぶ^ろっくかいじょしてく_れると し^ん_じて/ま^たま_えむきに/い^きていきま_す
 な_めた/た_いどわ/ひ^かえま_す
 こ_んかいの/け_んで/い^た_いほど/わ^かりま_した
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=「ガラスの少年」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 16 | 歯車は再び動き出した。もう止まることを恐れない。 | は^ぐ_るまわ/ふ^たたびうごき_だした/も^お/と^まる/こ^と_お/お^それ_ない |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=「世界に一つだけの花」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=アトモスフィア
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 17 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=メタリック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=逆シンバル
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|