偶像崇拝 
  清流さん
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    二千年以上の前の昔中東の地 
そこでは一神教による宗教が生まれた 
その一神教の宗教は偶像崇拝を禁じた 
その教義は現代へと引き継がれていく・・・ | 
      
に^せんねん/い_じょおの/ま_えの/む^かし/ちゅ^うとおの/ち 
そ^こ_でわ/い^っしんきょおに/よ^る/しゅ_うきょおが/う^まれた 
そ^の/い^っしんきょおの/しゅ_うきょおわ/ぐ^うぞおす_うはいお/き^んじた 
そ^の/きょ_おぎわ/げ_んだいえと/ひ^きつがれて_いく
 |        | ●歌声指定=女声オペラ歌手 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=456m456m(特殊) 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=96 
●伴奏楽器=ハープシコード 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=パーカッシブオルガン 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=456m456m(特殊) 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=96 
●伴奏楽器=ハープシコード 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=パーカッシブオルガン 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=5 6 7 8 
 |     
  | 3 | 
    時は変わって現代極東日本国 
アブラハムとは無縁の地 
八百万の神に偶像上等 
ネット社会で神様急増 | 
      
と^き_わ/か^わって/げ^んだいきょくとおにっぽ_んこく 
あ^ぶら_はむとわ/む^えんの/ち 
や^およ_ろずの/か_みに/ぐ^うぞおじょ_おとお 
ね^っとしゃ_かいで/か^みさまきゅ_うぞお
 |        | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=「サウダージ」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=456m456m1 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=アルペジオ16分上下 
●サブ楽器=琴 
●サブ音形=アルベルティバス16分 
●ドラムス=フュージョン1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    広大なネットの海に浮かぶ動画サイト 
まさに偶像崇拝の中心地 
その中で気軽にCG作れるソフトで 
人々が動画を作っていた | 
      
こ^おだいな/ね_っとの/う_みに/う^かぶ/ど^おがさいと 
ま_さに/ぐ^うぞおす_うはいの/ちゅ^うし_んち 
そ^の/な_かで/き^がるに/し^いじいつくれ_る/そ_ふとで 
ひ^と_びとが/ど^おがお/つ^くって_いた
 |        | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=16分シンコペーション01ss 
●音域下限=A3 (下のラ) 
●音域上限=G5# (上のソ♯) 
●和声進行=ホルスト「木星」風 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=最低音のみ 
●サブ楽器=琴 
●サブ音形=低音和音単純交互4分 
●ドラムス=フュージョン1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    そこでは素人たちが楽しそうに 
そして自分の思うがままに 
時には変態になりながらも 
作りたい物を作っていた | 
      
そ^こ_でわ/し^ろおと_たちが/た^のしそ_おに 
そ^して/じ^ぶんの/お^も_うが/ま^ま_に 
と^き_にわ/へ^んたいに/な^りな_がらも 
つ^くりた_い/も^の_お/つ^くって_いた
 |        | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=16分シンコペーション01ss 
●音域下限=G3# (下のソ♯) 
●音域上限=G5# (上のソ♯) 
●和声進行=ホルスト「木星」風 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=最低音のみ付点 
●サブ楽器=琴 
●サブ音形=休符8分低音8分和音2分 
●ドラムス=フュージョン1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    だけどそれを金儲けに使う奴が現れた 
あの機械音声と同じ様に利権に塗れた 
些細なコンテストはいつしか 
金の亡者の宣伝の場と化した | 
      
だ^けど/そ^れ_お/か^ねも_おけに/つ^かう/や_つが/あ^らわ_れた 
あ^のきかいお_んせえと/お^なじ/よ^うに/り^けん 
に/ま^み_れたっさ_さいな/こ^ん_て/す_とわ/い^つ_しか 
か^ねの/も_おじゃの/せ^んでんの/ば^と/か_した
 |        | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=「サウダージ」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=悲しい 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=三味線 
●サブ音形=和音8分4分8分 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    いつしかその界隈は疑惑と対立 
嫌悪と憎悪そして欲望で荒んでいった 
これは偶像崇拝者たちの末路か 
あるいは変態への天罰か | 
      
い^つ_しか/そ^のか_いわいわ/ぎ^わくと/た^いりつ 
け_んおと/ぞ_おお/そ^して/よ^くぼおで/す^さんで/い^った 
こ^れ_わ/ぐ^うぞおすうはいしゃ_たちの/ま_つろか 
っっあ^る_いわ/へ^んたいえの/て_んばつか
 |        | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=「世界に一つだけの花」風 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=LOVEはじめました風 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=三味線 
●サブ音形=低音和音交互変形 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=LOVEはじめました風 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=三味線 
●サブ音形=低音和音交互変形 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 9 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=Am7 Am7 FM7 G Am7 G Am7 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=三味線 
●サブ音形=低音和音交互変形 
●ドラムス=ファンク3 
●小節選択=5 6 7 8 
 |     
  | 10 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=Am7 Am7 FM7 G Am7 G Am7 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=2 
 |     
  | 11 | 
    しかしその極東の地に光が舞い降りた 
それは神かあるいは兵器か 
与えるものは世界の終わりか 
それとも新しい世界か | 
      
し^か_し/そ^の/きょ^くとおの/ち_に/ひ^かり_が/ま^いお_りた 
そ^れ_わ/か_みか/あ^るいわへ_えきか 
あ^たえる/も^の_わ/せ_かいの/お^わりか 
そ^れ_とも/あ^たらし_い/せ_かいか
 |        | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風 
●音域下限=F3 (下のファ) 
●音域上限=G5# (上のソ♯) 
●和声進行=ホルスト「木星」風 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=軽快02ss 
●サブ楽器=琴 
●サブ音形=ロック風03ss 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 12 | 
    光が差す先に声がありその声が全てを導く 
偶像崇拝の地で新たな偶像が誕生した 
彼らをそれを崇めるか拒絶するのか 
一神教の者たちには理解できないだろう | 
      
ひ^かり_が/さ_す/さ^きに/こ_えが/あ_り/そ^の/こ_えが/す_べてお/み^ちび_く 
ぐ^うぞおす_うはいの/ち_で/あ_らたな/ぐ^うぞおが/た^んじょ_おした 
か^れ_らお/そ^れ_お/あ^がめ_るか/きょ^ぜつ_するのか 
い^っしんきょおのもの_たちにわ/り^かいでき_ないだろお
 |        | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風 
●音域下限=F3 (下のファ) 
●音域上限=G5# (上のソ♯) 
●和声進行=「secret base」風 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=軽快02ss 
●サブ楽器=琴 
●サブ音形=ロック風03ss 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 13 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=456m456m(特殊) 
●調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=軽快02ss 
●サブ楽器=琴 
●サブ音形=ロック風03ss 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |