ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や記号は原則使えません。
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=「世界に一つだけの花」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ハロー
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4
|
2 |
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。 |
こ^こに/よ_んぎょおの/か_しお/か^んじか/な^ま_じりで
え^えごわ/か^ながきで/にゅ^うりょくしてください
た^んご_じしょに/な^いかなこ_もじや
き^ごおわ/げ^んそくつかえませ_ん
| | ●歌声指定=アコースティックギター(ナイロン弦)
●リズム形=「ライオンハート」風
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=「世界に一つだけの花」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ハロー
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=1 2 3 4
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=「世界に一つだけの花」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ハロー
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
|
4 |
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。 |
こ^こに/よ_んぎょおの/か_しお/か^んじか/な^ま_じりで
え^えごわ/か^ながきで/にゅ^うりょくしてください
た^んご_じしょに/な^いかなこ_もじや
き^ごおわ/げ^んそくつかえませ_ん
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=「世界に一つだけの花」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ハロー
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=低音付点リズム
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=1 2 3 4
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。 |
こ^こに/よ_んぎょおの/か_しお/か^んじか/な^ま_じりで
え^えごわ/か^ながきで/にゅ^うりょくしてください
た^んご_じしょに/な^いかなこ_もじや
き^ごおわ/げ^んそくつかえませ_ん
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=16分シンコペーション01ss
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=「世界に一つだけの花」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ハロー
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=「世界に一つだけの花」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ハロー
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=ヴァイオリン
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=静か(3連符)
●小節選択=1 2 3 4
|
7 |
4 番の 1 行目の歌詞の読みが長過ぎるため、
末尾が切れるかも知れませんが、作曲を続けます。
5 番の 1 行目の歌詞の読みが長過ぎるため、
末尾が切れるかも知れませんが、作曲を続けます。 |
よ_んばんの/い^ちぎょおめの/か_しの/よ^み_が/な^がすぎ_る/た^め
ま_つびが/き^れ_るかも/し^れませ_んが/さ^っきょくお/つ^ずけま_す
ご_ばんの/い^ちぎょおめの/か_しの/よ^み_が/な^がすぎ_る/た^め
ま_つびが/き^れ_るかも/し^れませ_んが/さ^っきょくお/つ^ずけま_す
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=校歌風
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=「世界に一つだけの花」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ハロー
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=ヴァイオリン
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
●ドラムス=静か(3連符)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
8 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ハロー
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=マリンバ
●サブ音形=アルペジオ16分上行
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=1
|
9 |
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。 |
こ^こに/よ_んぎょおの/か_しお/か^んじか/な^ま_じりで
え^えごわ/か^ながきで/にゅ^うりょくしてください
た^んご_じしょに/な^いかなこ_もじや
き^ごおわ/げ^んそくつかえませ_ん
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=「ライオンハート」風
●音域下限=A3# (下のラ♯)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ハロー
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=マリンバ
●サブ音形=アルペジオ16分上行
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
10 |
♪ |
| | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=112
●伴奏楽器=ハロー
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=マリンバ
●サブ音形=拍刻み和音4分
●ドラムス=----
●小節選択=5 6 7 8
|