| いなば あき
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 3 | いなば! いなば! いなば! いなばのしろうさぎ!
 いなば! いなば! いなば!
 いなばのしろうさぎ!
 いなば! いなば! いなば!
 いなばのしろうさぎ!
 いなば! いなば! いなば!
 いなばのしろうさぎ!
 | い^な_ば/い_なば/い_なば い^な_ばの/し^ろ/う^さぎ
 い^な_ば/い_なば/い_なば
 い^な_ばの/し^ろ/う^さぎ
 い^な_ば/い_なば/い_なば
 い^な_ばの/し^ろ/う^さぎ
 い^な_ば/い_なば/い_なば
 い^な_ばの/し^ろ/う^さぎ
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ぴょんぴょんぴょんぴょん ぴょんぴょんぴょんぴょん
 ぴょんぴょんぴょんぴょん
 ぴょんぴょんぴょんぴょん
 もふもふもふもふ
 もふもふもふもふ
 もふもふもふもふ
 もふもふもふもふ
 | ぴょ_んぴょん/ぴょ_んぴょん ぴょ_んぴょん/ぴょ_んぴょん
 ぴょ_んぴょん/ぴょ_んぴょん
 ぴょ_んぴょん/ぴょ_んぴょん
 も/ふ^も/ふ^も/ふ^も/ふ
 も/ふ^も/ふ^も/ふ^も/ふ
 も/ふ^も/ふ^も/ふ^も/ふ
 も/ふ^も/ふ^も/ふ^も/ふ
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | もふもふもふもふ もふもふもふもふ
 もふもふもふもふ
 もふもふもふもふ
 | も/ふ^も/ふ^も/ふ^も/ふ も/ふ^も/ふ^も/ふ^も/ふ
 も/ふ^も/ふ^も/ふ^も/ふ
 も/ふ^も/ふ^も/ふ^も/ふ
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=チェロ
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 7 | いなばー いなばー
 いなばー
 | い^な_ば い^な_ば
 い^な_ば
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ブライトネス
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | いなばー いなばー
 いなばー
 | い^な_ば い^な_ば
 い^な_ば
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ブライトネス
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=試作13 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=逆シンバル
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=4
 
 | 
|---|
  | 10 | いなばいなばいなばいなばいなばいなばいなばいなばいなば いなばいなばいなばいなばいなばいなばいなばいなばいなば
 いなばいなばいなばいなばいなばいなばいなばいなばいなば
 いなばいなばいなばいなばいなばいなばいなばいなばいなば
 | い^な_ば/い^なばい_なば/い^なばい_なば/い^なばい_なば/い^なばい_なば い^な_ば/い^なばい_なば/い^なばい_なば/い^なばい_なば/い^なばい_なば
 い^な_ば/い^なばい_なば/い^なばい_なば/い^なばい_なば/い^なばい_なば
 い^な_ば/い^なばい_なば/い^なばい_なば/い^なばい_なば/い^なばい_なば
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | いなばのしろうさぎいなばのしろうさぎ いなばのしろうさぎいなばのしろうさぎ
 いなばのしろうさぎいなばのしろうさぎ
 いなばのしろうさぎいなばのしろうさぎ
 | い^な_ばの/し^ろ/う^さぎい_なばの/し^ろ/う^さぎ い^な_ばの/し^ろ/う^さぎい_なばの/し^ろ/う^さぎ
 い^な_ばの/し^ろ/う^さぎい_なばの/し^ろ/う^さぎ
 い^な_ばの/し^ろ/う^さぎい_なばの/し^ろ/う^さぎ
 |  | ●歌声指定=女声アニメ声 ●リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=試作13
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=サウンドトラック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=サウンドトラック
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=試作2
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|