| いつかの空 無名の誰か
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=妖艶 (半音階下降) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=和音8分4分8分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=妖艶 (半音階下降) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=和音8分4分8分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | 真っ青な中 煌めく太陽 少し雲が かかっている
 見た目は同じでも
 過ぎればいつかの空
 | ま^っさ_おな/な_か/き^らめ_く/た_いよお す^こ_し/く_もが/か^かって_いる
 み_た/め_わ/お^なじ_でも
 よ^ぎ_れば/い_つかの/そ_ら
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=途中◆おだやか
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 記された文字より 口約束が重かった
 何気ない囁きが
 いつまでも心に残る
 | し^るされた/も_じより く^ちや_くそくが/お^も_かった
 な^にげ_ない/さ^さやきが
 い_つまでも/こ^こ_ろに/の^こ_る
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=センチメンタル
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 誰かが夢を描いた いつかの空は
 どこに流れたのでしょう
 でも大事な願い何か一つでも
 | だ_れかが/ゆ^め_お/え^が_いた い_つかの/そ_らわ
 ど_こに/な^が_れたのでしょお
 で^も/だ^いじな/ね^がいな_にか/ひ^と_つでも
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=「君を乗せて」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=途中◆大きなスケール感
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=懐かしさ(半音階上昇) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | 星が輝き 濃紺に包まれ 少し懐かしい 香りが漂う
 色々な別れは
 一つの道の分れ
 | ほ^しが/か^がや_き/の^おこんに/く^るま_れ す^こ_し/な^つかしいか_おりが/た^だよ_う
 い^ろいろな/わ^かれ_わ
 ひ^と_つの/み_ちの/わ^か_れ
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=途中◆おだやか
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | 何もない明日の中に 見出すものはあるのかな
 苦しみあるのは分かるけど
 無理矢理でも楽しみたい
 | な_んも/な_い/あ^した_の/な_かに み^いだ_す/も^の_わ/あ_るのかな
 く^るしみ_あるのわ/わ^か_るけど
 む^りやり/で^も/た^のしみた_い
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=センチメンタル
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | 誰かが憂いを吐いた いつかの空が
 どこかに残っていても
 新たな思いを掛けよう
 | だ_れかが/う^れえ_お/は_いた い_つかの/そ_らが
 ど_こかに/の^こって_いても
 あ_らたな/お^も_いお/か^けよ_お
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=「ヤマト」風
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=途中◆大きなスケール感
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=ロック風03ss
 ●サブ楽器=スチールドラム
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆大きなスケール感 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=ロック風03ss
 ●サブ楽器=シンセベース 2
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆大きなスケール感 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=ロック風03ss
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 12 | いつか強く誓った 忘れた思いは
 どこかにあると信じて
 今ある欠片を抱いていく
 | い_つか/つ^よくち_かった わ^すれた/お^も_いわ
 ど_こかに/あ_ると/し^ん_じて
 い_ま/あ_る/か^けらお/い^だいて_いく
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=「ヤマト」風
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=C5# (上のド♯)
 ●和声進行=「君を乗せて」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆大きなスケール感 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ付点
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 14 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=エレクトリックピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=フュージョン1
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|