| 僕らが見た20年 清流さん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆大きなスケール感 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=ハープシコード
 ●サブ音形=アルベルティバス変形8分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 秋から冬へと変わろうとする寒い風が 僕らの体を包み込む
 秋曇が浮かぶ真っ青な空の色
 この空は20年後でも見れるかな
 | あ_きから/ふ^ゆ_えと/か^わろ_おと/す^る/さ^む_い/か^ぜが ぼ^く_らの/か^らだお/つ^つみこ_む
 あ^きく_もりが/う^かぶ/ま^っさ_おな/そ_らの/い^ろ
 こ^の/そ_らわ/に^じゅうねんご_でも/み^れ_るかな
 | " | " | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=途中◆大きなスケール感
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=ハープシコード
 ●サブ音形=アルベルティバス変形8分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 僕らの人生が変わった20年前 それぞれ日付は違えど
 親や兄弟、愛する人を失い
 悲しみと絶望に暮れていた
 | ぼ^く_らの/じ_んせえが/か^わった/に^じゅうねん/ま_え そ^れぞれひ_ずけわ/ち^がえど
 お^や_や/きょ_おだい/あ^いす_る/ひ^とお/う^しない
 か^なしみと/ぜ^つぼおに/く^れて_いた
 | " | " | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=LOVEはじめました風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=ハープシコード
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ある人は地震で親を亡くした ある人はいじめで子供を亡くした
 カルトのせいで弟を失った人もいる
 多くの事件が起き多くの災害が起きた
 | あ_る/ひ^とわ/じ^しんで/お^や_お/な^くした あ_る/ひ^とわ/い^じめで/こ^どもお/な^くした
 か_るとの/せ_えで/お^とおと_お/う^しなった/ひ^とも/い^る
 お_おくの/じ_けんが/お_き/お_おくの/さ^いがいが/お_きた
 | " | " | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=LOVEはじめました風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ハープシコード
 ●サブ音形=和音8分4分8分
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ | あ^ああああ^あ_あ あ^あ^あああ_あ
 あ^ああああ^ああ_あ
 あ^ああ^あ_あ
 | " | " | ●歌声指定=ストリングアンサンブル 2 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=LOVEはじめました風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ハープシコード
 ●サブ音形=和音8分4分8分
 ●ドラムス=静か(3連符)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | あれから20年が経とうとしている 失った20年は取り戻す事はできない
 でも少しでも前に進めるように
 僕らはあの青空を眺めている
 | あ^れ_から/に^じゅうねんが/た^と_おと/し^て_いる う^しなった/に^じゅうねんわ/と^りもどす/こ^と_わ/で^き_ない
 で^も/す^こ_しでも/ま_えに/す^すめる/よ_おに
 ぼ^く_らわ/あ^のあおぞ_らお/な^がめて_いる
 | " | " | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=儚い世界
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形8分
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | 空に向かって希望を託そう 20年後みんなが幸せになれるように
 空に向かって希望を託そう
 20年後も空の色が青色であるように
 | そ_らに/む^かって/き^ぼおお/た^くそ_お に^じゅうねんご/み^んな_が/し^あわせに/な^れ_る/さ^ま_に
 そ_らに/む^かって/き^ぼおお/た^くそ_お
 に^じゅうねんごも/そ_らの/い^ろ_が/あ^おいろで/あ_る/よ_おに
 | " | " | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=「涙そうそう」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=456m456m1
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=軽やか
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | 空に向かって希望を託そう 彼らに安らぎが訪れるように
 空に向かって希望を託そう
 僕らが前を向いて歩けるように
 | そ_らに/む^かって/き^ぼおお/た^くそ_お か^れ_らに/や^すらぎが/お^とずれ_る/よ_おに
 そ_らに/む^かって/き^ぼおお/た^くそ_お
 ぼ^く_らが/ま_えお/む^いて/あ^るけ_る/よ_おに
 | " | " | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=「涙そうそう」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=456m456m1
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=軽やか
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ | ら^らららららららららら_ら ら^らららららら_ら
 ら^ららららら_ら
 ら^らららららららら_ら
 | " | " | ●歌声指定=ストリングアンサンブル 1 ●リズム形=「涙そうそう」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=little
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リードオルガン
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=「雨だれ」風16分
 ●ドラムス=軽やか
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|