壺 
  無名の誰か
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=明るい 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ハーモニカ 
●伴奏音形=アルペジオ16分上行 
●サブ楽器=シンセヴォイス 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 2 | 
    物心ついたその時は 
かなり深かったようだ 
少しづつ視界が開ける 
ここは狭いなあ | 
      
も^のごころ_ついた/そ^の/と^き_わ 
か_なり/ふ^か_かった/よ_おだ 
す^こ_し/ず^つ/し^かいが/あ^ける 
こ^こ_わ/せ^ま_いなあ
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=ユーモラス 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=シンセヴォイス 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    遥か彼方青いその空が 
かなり遠いのはそのせいか 
ギリギリ光届くくらい 
消えて行ってしまいそうで | 
      
は_るか/か^なたあお_い/そ^の/そ_らが 
か_なり/と^お_いのわ/そ^の_せえか 
ぎ_りぎり/ひ^かりとど_くくらい 
き^えて/い^ってし_まい/そ_おで
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=D4 (レ) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=明るい 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=シンセヴォイス 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    このままじゃいけないって 
知恵と勇気で埋めていった 
前よりは明るくなったかな 
そしてそこには | 
      
こ^の/ま^ま_じゃ/い^け_な/い^って 
ち^え_と/ゆ_うきで/う^めて_いった 
ま_えよりわ/あ^かるく_なったかな 
そ^して/そ^こに_わ
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=F5 (上のファ) 
●和声進行=堂々 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=シンセヴォイス 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    新たな大地が開ける 
霞がかかって少し危ない? 
そこは山なのか谷なのか 
でも踏み出すしかないだろう | 
      
あ_らたな/だ_いちが/ひら^ける 
か^すみが/か^か_って/す^こしあぶない 
そ^こ_わ/や^ま_なのか/た^に_なのか 
で^も/ふ^みだ_すしか/な_いだろお
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=F4 (ファ) 
●音域上限=G5 (上のソ) 
●和声進行=明るい 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=アルペジオ16分上行 
●サブ楽器=アコースティックピアノ 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=明るい 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分 
●サブ楽器=ティンクルベル 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 7 | 
    気が付けば心の中にも 
種が植えられていたようだ 
夢と愛とそして現実 
上手く混ざって育まれる | 
      
き^が/つ_けば/こ^こ_ろの/な_かにも 
たね_が/う^えられて_いた/よ_おだ 
ゆ^め_と/あ_いと/そ^してげ_んじつ 
う^まくまざ_って/は^ぐくまれ_る
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=前向き 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=オーバードライブギター 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=シンセヴォイス 
●サブ音形=アルペジオ16分上行 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 8 | 
    僕の体に実がなったら 
上へ行くための糧が 
増えたみたいで今 
ずっと空を眺めていた | 
      
ぼ_くの/か^らだに/み_が/な_ったら 
う^ええ/い^く/た^め_の/か^て_が 
ふ_えた/み_たいで/い_ま 
ず^っと/そ_らお/な^がめて_いた
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=E4 (ミ) 
●音域上限=F5 (上のファ) 
●和声進行=堂々 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=オーバードライブギター 
●伴奏音形=アルベルティバス変形8分 
●サブ楽器=シンセヴォイス 
●サブ音形=アルペジオ16分上下 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 9 | 
    ここから先は経験も重要 
挫折と失敗で落ちそうになる 
だけどそれを耐えた先には 
これまでにない楽園が咲いていた | 
      
こ^こ_から/さ^きわ/け^えけんも/じゅ^うよお 
ざ^せつと/し^っぱいで/お_ち/そ_おに/な_る 
だ^けど/そ^れ_お/た_えた/さ^きに_わ 
こ^れま_でに/な_い/ら^くえんが/さ^いて_いた
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=E4 (ミ) 
●音域上限=G5# (上のソ♯) 
●和声進行=明るい 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=アルベルティバス8分 
●サブ楽器=シンセヴォイス 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 10 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=明るい 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦) 
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分 
●サブ楽器=アコースティックベース 
●サブ音形=低音付点リズム 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |     
  | 11 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=明るい 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=アルベルティバス変形16分 
●サブ楽器=アコースティックベース 
●サブ音形=低音付点リズム 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |     
  | 12 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=明るい 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ 
●伴奏音形=軽快05ss 
●サブ楽器=アコースティックベース 
●サブ音形=低音付点リズム 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 13 | 
    もう随分上まで来たな 
だけどまだまだ先は長い 
たどり着くことはないだろう 
僕のすべてを埋めていこう | 
      
も^お/ず_いぶん/う^えま_で/き_たな 
だ^けど/ま_だまだ/さ^きわ/な^が_い 
た^どりつ_く/こ^と_わ/な_いだろお 
ぼ_くの/す_べてお/う^めて_いこお
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=E4 (ミ) 
●音域上限=F5# (上のファ♯) 
●和声進行=明るい 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=シンセヴォイス 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 14 | 
    青空がまた近くに見えている | 
      
あ^おぞ_らが/ま^た/ち_かくに/み^えて_いる
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=G4 (ソ) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=明るい 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=シンセヴォイス 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 15 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=明るい 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ノコギリ波 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=アコースティックピアノ 
●サブ音形=アルベルティバス16分 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=7 8 
 |