| This is Lifestory 藍津海
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=センチメンタル ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ロックオルガン
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アルトサックス
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風03ss
 ●サブ楽器=アルトサックス
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | yeah 聞こえるだろう? stay 胸の中の悲鳴が
 語り尽くせぬほどの
 七転八倒溜飲
 | いえい きこえるだろお すてえい むねのなかのひめいが
 か^たりつくせぬほどの
 し^ちてんばっとおりゅ_ういん
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=途中◆おだやか
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アルトサックス
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 誰にも言えない秘密 自分らしさをどこに置いてきた?
 遠い世界の未来へとか
 空を飛んで明日へとか
 | だ_れにも/い^えない/ひ^みつ じ^ぶんらし/さ^お/ど_こに/お^いて_きた
 と^おい/せ_かいの/み_らいえとか
 そ_らお/と^んで/あ^した_えとか
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=途中◆大きなスケール感
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アルトサックス
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | ありきたりな言葉 もう、聞き飽きたんだ
 この brand new day
 また終わりを告げる前に
 | あ^りきたりな/こ^とば も^お/き^きあ_きたんだ
 こ^の/ぶらんにゅうで_い
 ま^た/お^わりお/つ^げる/ま_えに
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=G3 (下のソ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=前向き
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アルトサックス
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 6 | たった一度 この悲鳴が鳴り止む時間を
 それも夢のまた夢?
 | た^った/い^ち_ど こ^の/ひ^めえが/な^りやむ/じ^かんお
 そ_れも/ゆ^め_の/ま^た_ゆめ
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 7 | yeah 見えないふりかい? want 手さえ伸ばせないのか
 考え尽くしたはずの
 疑心暗鬼速報
 | いえいみえ_ない/ふ^りかい うおんとてさえ/の^ばせ_ないのか
 か^んがえつく_した/は^ずの
 ぎ^しんあんきそ_くほお
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=途中◆おだやか
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アルトサックス
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | 誰にも抗えない時間 お前らしさをどこに忘れてきた?
 希望は確かにあるとか
 諦めずに前へ進むとか
 | だ_れにも/あ^らがえ_ない/じ^かん お^まえらし/さ^お/ど_こに/わ^すれて_きた
 き^ぼおわ/た_しかに/あ_るとか
 あ^きらめ_ずに/ま_ええ/す^すむと_か
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=D5# (上のレ♯)
 ●和声進行=途中◆おだやか
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アルトサックス
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | 当たり前の言葉 もう、わかってるんだ
 あの grand old day
 また目が覚めてしまう前に
 | あ^たりまえの/こ^とば も^お/わ^か_ってるんだ
 あ^のぐらんおうるどで_い
 ま^た/め_が/さ^めてし_まう/ま_えに
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=G3# (下のソ♯)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=力強い
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アルトサックス
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 10 | もう一度 この悲鳴が笑顔になる時間を
 そして日もまた昇る
 | も^お/い^ち_ど こ^の/ひ^めえが/え_がおに/な_る/じ^かんお
 そ^して/ひ^も/ま^たの_ぼる
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=D4# (レ♯)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=途中◆おだやか
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=アルトサックス
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ |  |  | ●和声進行=力強い ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=テナーサックス
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=ディストーションギター
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 12 | 狭い世界 広い世界 暗い世界 明るい世界
 それはみな同じ世界
 ヒトの生き様へのカタルシスを………
 | せ^ま_い/せ^かいひろ_い/せ_かい く^らい/せ^かいあ_かるい/せ_かい
 そ^れ_わ/み^な/お^なじせ_かい
 ひ^との/い^きざまえの/か^た_るしすお/
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=やさしい
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=口笛
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 13 | ♪ |  |  | ●和声進行=やさしい ●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=ギターハーモニクス
 ●伴奏音形=ロック風03ss
 ●サブ楽器=ソプラノサックス
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 14 | そのbrand new day また始まりゆくその時にいま一度
 その悲鳴が喜びに変わるまで
 お前もまた生きて欲しい
 | そ^の/ぶらんにゅうで_い ま^た/は^じまり_ゆく/そ^の/と^き_に/い_ま/い^ち_ど
 そ^の/ひ^めえが/よ^ろこ_びに/か^わるま_で
 お^ま_えも/ま^たいきてほし_い
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ディストーションギター
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=アルトサックス
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 15 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆おだやか ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=120
 ●伴奏楽器=ヴィオラ
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|