あゝ夏のお盆 
  清流さん
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で 
で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で 
で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で 
で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で/で
 |        | ●歌声指定=琴 
●リズム形=16分シンコペーション01ss 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=456m456m1 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風02ss 
●サブ楽器=三味線 
●サブ音形=軽快04ss 
●ドラムス=ロック4 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 2 | 
    陽炎漂う灼熱の真夏 
日差し照り付け水面で散らす 
八月の中ごろ 
もうじき君にあえるんだね | 
      
か^げろおただよ_う/しゃ^くねつの/ま^なつ 
ひ^ざして_りつけ/す^いめんで/ち^らす 
は^ちがつの/な^かごろ 
も^お/じ^き/き^みに/あ^え_るんだね
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=E3 (下のミ) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=456m456m1 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=オーバードライブギター 
●伴奏音形=ロック風02ss 
●サブ楽器=三味線 
●サブ音形=軽快04ss 
●ドラムス=ロック4 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    どれくらい経ったんだろう 
あの日もまた今日みたいに 
熱い夏の日君はいきなり 
僕の前から消えたんだ | 
      
ど_れくらい/た_ったんだろお 
あ^の/ひ^も/ま^た/きょ_お/み_たいに 
あ^つ_い/な^つ_の/ひ/き^み_わ/い^きなり 
ぼ_くの/ま_えから/き^えた_んだ
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=「言葉にできない」風 
●音域下限=E3 (下のミ) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=センチメンタル 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=オーバードライブギター 
●伴奏音形=アルペジオ16分上行 
●サブ楽器=三味線 
●サブ音形=「ロザムンデ」風8分 
●ドラムス=ロック4 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    確かに君がいなくなって悲しかったさ 
でもお盆になれば君に逢えるから 
僕は泣かずにきゅうりの馬を 
用意して待ってるよ | 
      
た_しかに/き^み_が/い^なく/な_って/か^なしかった_さ 
で^も/お^ぼんに/な_れば/き^みに/あ^え_るから 
ぼ_くわ/な^か_ずに/きゅ_うりの/う^ま_お 
よ^おい_して/ま_ってるよ
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=16分シンコペーション01ss 
●音域下限=E3 (下のミ) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=オーバードライブギター 
●伴奏音形=低音和音交互変形 
●サブ楽器=三味線 
●サブ音形=アルベルティバス8分 
●ドラムス=ロック4 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    あゝ夏のお盆 
僕は君の姿を見る事はできないけど 
あゝ夏のお盆 
でも君がいるのは分かるんだよ | 
      
^あ_あ/な^つ_の/お^ぼ_ん 
ぼ_くわ/き^みの/す_がたお/み_る/こ^と_わ/で^き_ないけど 
^あ_あ/な^つ_の/お^ぼ_ん 
で^も/き^み_が/い^る_のわ/わ^か_るんだよ
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=E3 (下のミ) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=odoe 
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=オーバードライブギター 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=三味線 
●サブ音形=軽快03ss 
●ドラムス=ロック4 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    あゝ夏のお盆 
迎え火の光が熱夜や照らす 
あゝ夏のお盆 
もう少し君と一緒にいたいな | 
      
^あ_あ/な^つ_の/お^ぼ_ん 
む^かえびの/ひ^かり_が/あ^つ_やや/て^らす 
^あ_あ/な^つ_の/お^ぼ_ん 
も^お/す^こ_し/き^みと/い^っしょに/い^た_いな
 |        | ●歌声指定=男声普通声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=E3 (下のミ) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=odoe 
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=琴 
●サブ音形=軽快03ss 
●ドラムス=ロック4 
●小節選択=7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=456m456m1 
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ディストーションギター 
●伴奏音形=ロック風03ss 
●サブ楽器=琴 
●サブ音形=軽快03ss 
●ドラムス=ロック4 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |