| 天下無双爆祭 清流さん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=odoo ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ | で/で/で/で/で^んで_ん/で/で/で/で^んで_ん で^んで_ん/で^んで_ん/で/で_で
 で/ん^で/ん^で/ん^で/で/で^んで_ん/で^んで_ん/で_ん
 で/で/で/で/で/で/え^ええええええええええええええ_え
 | " | " | ●歌声指定=琴 ●リズム形=「瞳を閉じて」風kato
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=odoo
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ピック・ベース
 ●伴奏音形=軽快02ss
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 天下泰平のこの世の中民はみな平和呆け しょっぱい毎日塩試合な日常汗すら流れん
 俺達が求めているのは危機感とそれによる快感
 そうやって畳で胡坐かいて寝るだけ日々なのか
 | で^んかた_いへえの/こ^のよのなか_みんわ/み^なへえわ_ぼけ しょ^っぱ_い/ま^いにちしおし_あいな/に^ちじょ_おあせすら/な^がれ_ん
 お^れ_たちが/も^とめて_いるのわ/き^き_かんと/そ^れに/よ^る/か^いかん
 そ_お/や^って/た^たみで/あ_ぐらか/い^て/ね^るだけ/ひ_びなのか
 | " | あっあっあああっっあっっっああっっああああ ああっっあっっあああっっああああっっああああ
 あっあっあっああああああああっっっああああっ
 あああああっっっっあああっっあああ^あああ^あああ
 | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=「Greeeeeeen」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=odoo
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ピック・ベース
 ●伴奏音形=軽快02ss
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | いやそれは違う俺たちは楽しみたいんだ 危機感と快感が両方訪れる祭りを
 そうだ俺たちは求めているんだ
 酒花火金暴力女なやりたい放題の祭りを
 | い^やそ_れわ/ち^がうおれ_たちわ/た^のしみた_いんだ き^き_かんと/か^いかんが/りょ^おほおおとずれ_る/ま^つりお
 そ_お/だ/お^れ_たちわ/も^とめて_いるんだ
 さ^けはなびかねぼおりょくお_んなな/や^りた_い/ほ_おだいの/ま^つりお
 | " | あっっあああっっっあああああっっっああああ あっあっあっああああっっっああっっあっあっ
 ああああああああああっっっああああっっああ
 あっあっああっあっあ^あ^あ^ああ^あ^あ^ああ^
 | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=「サウダージ」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=odoo
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ピック・ベース
 ●伴奏音形=軽快02ss
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | さぁ花火を準備をしろ酒を用意しろ 今宵は盛大に祭りをやろうぜ
 天下泰平なんてぶち壊そうぜ
 歪んだ偽りの平和から本物の混沌へ
 | さ^あは_なびお/じゅ_んびお/し^ろ/さ^けお/よ^おい_しろ こ^よいわ/せ^えだいに/ま^つりお/や^ろ_おぜ
 で^んかた_いへえなんて/ぶ^ちこわそ_おぜ
 い^がんだ/い^つわりの/へ^えわから/ほ^んものの/こ_んとんえ
 | " | あっあっあっあっあっあっあっっっっ あっあっあっあっあっあっあっっっっ
 あっあっあっあっあっあっあっっっっあああああ
 あっあっあっあっあっあっああ^あ^あ^あ^あ^ああ
 | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 4
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=G5# (上のソ♯)
 ●和声進行=odoe
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ピック・ベース
 ●伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=アルベルティバス変形16分
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=odoe ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ピック・ベース
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | さぁ始まるぜ天下無双の爆祭 天変地異我田引水喧嘩上等捧腹絶倒
 その祭りは一言で言えば
 天上天下唯我独尊な無法地帯
 | さ^あは_じまるぜ/で^んかむそおの/ばくさ^い て^んぺんちいがでんいんすいけんかじょおとおほおふくぜ_っとお
 そ^の/ま^つりわ/ひ^と_ことで/い^え_ば
 て^んじょおでんかゆいがど_くそんな/む^ほおち_たい
 | " | あっあっあっあっあっあっあっあっあっあっ あっあっあっあっあっあっあっあっあっあっ
 あっあっあっあっあっあっあっあっあっあっ
 あっあっあっあっあっあっあっあっあっあっ
 | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=G5# (上のソ♯)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=低音和音単純交互4分
 ●サブ楽器=三味線
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | 見せたきゃ見せてやろうぜ俺らの祭りを 一触即発呉越同舟栄枯盛衰四面楚歌
 炎上上等徹底的に燃やしてやろうぜ
 祭りはまだまだ続くんだから
 | み^せた_きゃ/み^せて_やろおぜ/お^れ_らの/ま^つりお い^っしょくそくはつごえつどおしゅうええこせえすいしめ_んそか
 え^んじょおじょおとおてってえてきに/も^やして_やろおぜ
 ま^つりわ/ま^だまだつ_ずくんだから
 | " | でっでっでっでっでっでっでっでっでっでっ でっでっでっでっでっでっでっでっでっでっ
 でっでっでっでっでっでっでっでっでっでっ
 でっでっでっでっでっでっでっでっでっでっ
 | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=G5# (上のソ♯)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=琴
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ | で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で
 で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で
 で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で^で
 | " | " | ●歌声指定=オーケストラヒット ●リズム形=「逢いたくて」風
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=王道進行
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=琴
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=トム
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=王道進行 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=オーバードライブギター
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=琴
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|