| あーゆーれでぃー? 古城ベニー
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「ドレミの歌」風 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=琴
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=琴
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 準備はいいか野郎ども これから宴の始まりだ
 準備はいいか野郎ども
 これから祭りの始まりだ
 | じゅ_んびわ/い_いか/や^ろ_おども こ^れ_から/え_んの/は^じまりだ
 じゅ_んびわ/い_いか/や^ろ_おども
 こ^れ_から/ま^つりの/は^じまりだ
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=弱起■「何も言えなくて…夏」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=A4# (ラ♯)
 ●和声進行=途中◆大きなスケール感
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=太鼓
 ●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●サブ楽器=尺八
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロックンロール2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 慌てんじゃねえぞお前達 溜まりにたまった鬱憤を
 晴らす時が来たんだ
 思い切り暴れちまえ
 | あ^わてん_じゃ/ね_えぞ/お^まえ_たち た^まりに/た^まった/う^っぷんお
 は^ら_す/と^き_が/き_たんだ
 お^もいきり/あ^ばれちまえ
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「Greeeeeeen」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=Listen!!
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=太鼓
 ●伴奏音形=「ビゼーのハバネラ」風
 ●サブ楽器=尺八
 ●サブ音形=軽快03ss
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 焦るんじゃねえぞお前達 抑鬱された興奮を
 発散してくりゃいいんだよ
 思いきり暴れちまえ
 | あ^せ_るんじゃ/ね_えぞ/お^まえ_たち よ^くうつされ_た/こ^おふんお
 は^っさんして_くりゃ/い_いんだよ
 お^もいきり/あ^ばれちまえ
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「サウダージ」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=「コネクト」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=太鼓
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=尺八
 ●サブ音形=軽快04ss
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 準備はいいか野郎ども これから宴の始まりだ
 準備はいいか野郎ども
 これから祭りの始まりだ
 | じゅ_んびわ/い_いか/や^ろ_おども こ^れ_から/え_んの/は^じまりだ
 じゅ_んびわ/い_いか/や^ろ_おども
 こ^れ_から/ま^つりの/は^じまりだ
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「However」風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=God knowsAmelo
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=太鼓
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=尺八
 ●サブ音形=軽快05ss
 ●ドラムス=ロック3
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | 準備はいいか野郎ども これから祭りの始まりだ
 | じゅ_んびわ/い_いか/や^ろ_おども こ^れ_から/ま^つりの/は^じまりだ
 |  | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=「Butterfly」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=トモネバノウズサビ
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=太鼓
 ●伴奏音形=低音和音交互変形
 ●サブ楽器=尺八
 ●サブ音形=ロック風02ss
 ●ドラムス=ロック4
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=力強い ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=太鼓
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=尺八
 ●サブ音形=ロック風03ss
 ●ドラムス=滅茶苦茶01ss
 ●小節選択=3 4 7 8
 
 | 
|---|