| 終末時計 清流さん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=ロシアの進軍 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=軽快03ss
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=ロシアの進軍 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=軽快03ss
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ | ら_ら_ら_ら^ら ら_ら_ら_ら_ら^ら^ら^ら_ら_ら
 ら^らら^ら_ら_ら^ら_ら_ら_ら^ら_ら^ら
 ら^ら^ら^ら^ら^ら^ら_ら
 |  | ●歌声指定=ディストーションギター ●リズム形=弱起■「DearWOMAN」風
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=ロシアの進軍
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=軽快03ss
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | 人類が作り上げた世界は 罪深く自らの命を滅ぼそうとする
 人類はいずれ来るであろう
 終末を知るために終末時計を作った
 | じ_んるいが/つ^くりあ_げた/せ_かいわ つ^みぶか_く/み_ずからの/い_のちお/ほ^ろぼそ_おと/す^る
 じ_んるいわ/い^ずれ_くるで/あ_ろお
 しゅ^うまつお/し^る/た^め_に/しゅ^うまつと_けえお/つ^く_った
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=B3 (下のシ)
 ●音域上限=B4 (シ)
 ●和声進行=ロシアの進軍
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=オーバードライブギター
 ●サブ音形=軽快03ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 世界の終わりを知らせるための時計 月日が経つたびに針が揺れ動く
 今は終末は訪れないと考える愚民も
 終わるの時は一瞬といつ気付くのだろうか
 | せ_かいの/お^わりお/し^らせる/た^め_の/と^けえ つ^き_ひが/た_つ/た^び_に/は_りが/ゆ^れうご_く
 い_まわ/しゅ^うまつわ/お^とずれ_ないと/か^んが_える/ぐ^みんも
 お^わるの/と^き_わ/い^っしゅんと/い^つきず_くのだろおか
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=334人の敵風3
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ポリシンセ
 ●サブ音形=アルベルティバス16分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=334人の敵風3 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ポリシンセ
 ●サブ音形=アルベルティバス16分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | 終末時計の時は動きだす 来たる終末を知らせる為に
 死をカウントダウンは刻々と迫る
 争い一つで全てが滅び消えてしまう
 | しゅ^うまつと_けえの/と^き_わ/う^ごき_だす き^た_る/しゅ^うまつお/し^らせる/た^め_に
 し_お/か^うんとだ_うんわ/こ^っこくと/せ^ま_る
 あ^らそい/ひ^と_つで/す_べてが/ほ^ろびきえてし_まう
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「銀の龍」イントロ風
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | 終末時計の時は動きだす 来たる終末を知らせる為に
 今こうして偽りの平和で生きてる中
 その時計の針は12時へと向かおうとしている
 | しゅ^うまつと_けえの/と^き_わ/う^ごき_だす き^た_る/しゅ^うまつお/し^らせる/た^め_に
 い_ま/こ_おして/い^つわりの/へ^えわで/い_きてる/な_か
 そ^の/と^けえの/は_りわ/じゅ^うに_じえと/む^かお_おと/し^て_いる
 |  | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「銀の龍」イントロ風
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ |  |  | ●和声進行=「銀の龍」イントロ風 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=ロックオルガン
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 10 | ♪ |  |  | ●和声進行=「銀の龍」イントロ風 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 2
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|