| 野球ゲーム サーシャ
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ロバにゾウさんブタさん余裕 カンガルーでちょっとハチミツ補充
 はっきり言ってウサギはバッピだ
 | っ ろ_ばに/ぞ^おさんぶたさんよ_ゆう
 か^んが_るで/ちょ^っとは_ちみつほじゅう
 は^っき_り/い^って/う^さぎわ/ば^っぴだ
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=「ヤマト」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=やさC1
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=トレモロ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=チャーチオルガン
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 2 | フクロウさんの超絶変化球 ハチミツ大量で何とか撃破
 トラさんの消える魔球 何時間
 かかったんだろうか やっと退治
 | ふ^くろおさんの/ちょ^おぜつへんか_きゅう は^ちみつた_いりょおで/なんとかげ_きは
 と^らさんの/き^える/ま_きゅう/な^んじ_かん
 か^か_ったんだろおかっ/や^っとた_いじ
 |  | ●歌声指定=明るい男声 ●リズム形=2拍弱起■「真夏の果実」風
 ●音域下限=C4# (ド♯)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=15m44mx4
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ドローバーオルガン
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ヴァイオリン
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=ジャズ2【三連符】
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 少年は 何を投げてくるかわからない
 はっきり言って異常だ
 勝ったけどきっとまぐれ おしまい
 | っっっっっっっっっっっっしょ_おねんわ な_にお/な^げて_くるか/わ^から_ない
 は^っき_り/い^って/い^じょおだ
 か_ったけど/き^っとまぐれっおし_まい
 |  | ●歌声指定=男声裏声 ●リズム形=頭詰め・行進曲風01ss
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=象1
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=ピッコロ
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=フルート
 ●サブ音形=休符8分和音8分刻み
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=あきらめ ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=スラップベース 1
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=スラップベース 2
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=3 4 7 8
 
 | 
|---|
  | 5 | スマホでまた最初から出来るよ やめてくれよ ロバすら打て
 ないんですがそれは大丈夫なんですかね
 スマホ叩き付けるぞ 俺がピッチャーだ
 | す^まほ_で/ま^た/さ^いしょから/で^き_るよ や^めてくれよ_っろばすら/う_て
 な_いんですが/そ^れ_わ/だ^いじょ_おぶなんですかね
 す^まほたたきつけるぞっっお_れが/ぴ_っちゃあだ
 |  | ●歌声指定=大柄男声裏声 ●リズム形=「ヤマト」風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=やさC1
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=トレモロ
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=チャーチオルガン
 ●サブ音形=軽快01ss
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=あにそんm ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=ガンショット
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=ガンショット
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|