| お月様 ミレイ
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=「イェスタディ」風 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 眠れぬ夜にカーテンを 開け放ったら目の前で
 金に輝くお月様。
 私のことを見ているの?
 | ね^むれぬ/よ_るに/か_あてん^を あ^けはな_ったら/め^のま_えで
 き_んに/か^がや_く/お^つきさ_ま
 わ^たしの/こと_を/み_ているの
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=滝廉太郎「花」風
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 綺麗な光に見とれたら 心のなかのもやもやも
 いつの間にやら消えていて
 再び睡魔が訪れる
 | き^れいな/ひかり_に/み_とれた^ら こ^ころの_なかの/も^やも_やも
 い^つのまに/やら/き^えてい_て
 ふ^たたび/す_いま^が/お^とずれ_る
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=滝廉太郎「花」風
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=「イェスタディ」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=「イェスタディ」風 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=100
 ●伴奏楽器=アコースティックギター(ナイロン弦)
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|