蚕 
  清流さん
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=低音和音交互変形 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=低音和音交互変形 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=5 6 7 8 
 |     
  | 3 | 
    生まれたときから自由を知らず 
ただ与えられた葉だけを食らい 
人間の為に生き続けるしかなく 
飼われ続けるだけの人生 | 
      
う^まれた/と^き_から/じ^ゆ_うお/し^ら_ず 
た_だ/あ^たえられた/は^だけ_お/く^らい 
に^んげんの/た^め_に/い^きつ_ずけるしか/な_く 
か^われ/つ^ずけるだけの/じ_んせえ
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=1拍弱起■語るように 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=A4 (ラ) 
●和声進行=途中◆大きなスケール感 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=和音8分4分8分 
●ドラムス=8ビート1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    桑の葉を食らい続け肥大化し 
成虫へなろうと必死にもがく 
しかし成虫になっても自由を得る事無く 
ただ己が朽ち果てるのを待つのみ | 
      
く_わの/は^お/く^らいつずけひだいか_し 
せ^えちゅうえ/な^ろ_おと/ひ^っしに/も^が_く 
し^か_し/せ^えちゅうに/な_っても/じ^ゆ_うお/え_る/こ^と_なく 
た_だ/お^のれ_が/く^ちはて_るのお/ま_つ/の_み
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=1拍弱起■語るように 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=A4 (ラ) 
●和声進行=途中◆大きなスケール感 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=和音8分4分8分 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    その羽が大きすぎるから 
空を羽ばたく喜びも知らず 
ものを食らう口がないから 
自分で餌を食らう喜びも味わえず | 
      
そ^の/は^ねが/お^おきすぎ_る/か^ら 
そ_らお/は^ばた_く/よ^ろこびも/し^ら_ず 
も^の_お/く^らう/く^ちが/な_いから 
じ^ぶんで/え^さお/く^らう/よ^ろこびも/あ^じわえ_ず
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=「言葉にできない」風 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=アルベルティバス8分 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=アルペジオ16分上行 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    そんな空虚な未来を受け入れる事も 
許されず糸を生みだした蚕は 
繭から引き離され灼熱の熱湯の中 
ひっそりと息を引き取る | 
      
そ^んな/く_うきょな/み_らいお/う^けいれる/こ^と_も 
ゆ^るされ_ず/い_とお/う^みだ_した/かいこ_わ 
ま_ゆから/ひ^きはなされ/しゃ^くねつの/ね^っとおの/な_か 
ひ^っそ_り/と/い_きお/ひ^きと_る
 |        | ●歌声指定=男声歌手 
●リズム形=「地上の星」風 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=C5 (上のド) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=「雨だれ」風16分 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=「ロザムンデ」風16分 
●ドラムス=落ち着いた(リムショット) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=低音和音交互変形 
●サブ楽器=スウィープ 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=5 6 7 8 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=100 
●伴奏楽器=ドローバーオルガン 
●伴奏音形=低音和音交互変形 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
 |