| 新しい世界を造ろう ネッシーくん
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=2m53m6m2m56m ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 2 | 愛なき時代が続いている 絶望にくれる毎日に 終わりを求めて
 変われる明日を待ちこがれる 混沌に染まる落日に
 救いを求めて
 | あ^い_なき/じ^だいが/つ^ずいて_いる/っっぜ^つぼおに/く^れる/ま_いにちにっっ お^わりお/っっっっ/っっっっ/も^と_めて/っっっっ/っっっっ/
 か^われ_る/あ^した_お/ま^ちこがれ_る/っっこ^んとんに/そ^まる/ら^くじつにっっ
 す^くいお/っっっっ/っっっっ/も^と_めて/っっっっ/っっっっ/
 | " | っ っっっっ/お^わりお/っっっっ/っっっっ/も^と_めて/っっっっ/
 っ
 っっっっ/す^くいお/っっっっ/っっっっ/も^と_めて/っっっっ/
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=F3# (下のファ♯)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=2m53m6m2m56m
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 終わらせようこんな世界なら 終わらせよう新しい世界へ 自分を変えるスイッチを押すときだ
 終わらせようこんな世界なら 終わらせよう新しい世界へ
 僕が放つ光が世界を優しく照らす未来へ
 | お^わらせよ/う/こ^んな/せ_かいなら/っお^わらせよ/う^あたらし_い/せ_かいえっ じ^ぶんお/か^えるすいっち_お/お^す/と^き_だ
 お^わらせよ/う/こ^んな/せ_かいなら/っお^わらせよ/う^あたらし_い/せ_かいえっ
 ぼ_くが/は^な_つ/ひ^かり_が/せ_かいお/や^さしくて_らす/み_らいえ
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=F3# (下のファ♯)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=2m53m6m2m56m
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=ロックンロール1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=2m-5-1-6m-2m-5-6m ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 5 | ♪ |  |  | ●和声進行=2m-5-1-6m-2m-5-6m ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=2
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=2m-5-1-6m-2m-5-6m ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 7 | 世界の終わりが そこで待ってる
 世界の終わりを
 新しい世界を
 | せ_かいの/っっっっ/お^わりが/っっっっ そ^こ_でっ/っっっっ/ま_ってる/っっっっ
 せ_かいの/っっっっ/お^わりお/っっっっ
 あ^たらし_い/っっ/せ_かいお/っっっっ
 | " | っっっっ/せ_かいの/っっっっ/お^わりが っっっっ/そ^こ_でっ/っっっっ/ま_ってる
 っっっっ/せ_かいの/っっっっお^わりお
 あ^たらし_い/っっ/せ_かいお/っっっっ
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=F3# (下のファ♯)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=2m-5-1-6m-2m-5-6m
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=Virtual insanity風 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 9 | ♪ | あっあっ/あ_あ_あ_あ/ああ^あっ/あ_あ ああああっっっっ/っっっっああああ/ああああっっっっ/あっあっ
 あっあっ/あ_あ_あ_あ/ああ^あっ/あっあっ
 あっあっ/あ_あ_あ_あ/ああ^あっ/あっ_あっ
 | " | あっあっ/あ_あ_あ_あ/ああ^あっ/あ_あ ああああっっああ/ああっっああああ/ああああっっっっ/あっあっ
 あっあっ/あ_あ_あ_あ/ああ^あっ/あっあっ
 あっあっ/あ_あ_あ_あ/ああ^あっ/あっ_あっ
 | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=D4 (レ)
 ●音域上限=E5 (上のミ)
 ●和声進行=Virtual insanity風
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | 世界の終わりが そこで待ってる
 世界の終わりを
 新しい世界を
 | せ_かいの/っっっっ/お^わりが/っっっっ そ^こ_でっ/っっっっ/ま_ってる/っっっっ
 せ_かいの/っっっっ/お^わりお/っっっっ
 あ^たらし_い/っっ/せ_かいお/っっっっ
 | " | っっっっ/せ_かいの/っっっっ/お^わりが っっっっ/そ^こ_でっ/っっっっ/ま_ってる
 っっっっ/せ_かいの/っっっっお^わりお
 あ^たらし_い/っっ/せ_かいお/っっっっ
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=F3 (下のファ)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=2m-5-1-6m-2m-5-6m
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=声
 ●伴奏音形=和音8分4分8分
 ●サブ楽器=シンセベース 1
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ | あ/っ | " | っ | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=F3 (下のファ)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=2m-5-1-6m-2m-5-6m
 ●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|