| マモルモセメルモ 山川
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=?7(2) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=?7(2) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=カリンバ
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=静か(バスドラム)
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 3 | ♪ |  |  | ●和声進行=?7(2) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=カリンバ
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ | _あ^あ^あっ/っあっ^あっ/^あー/_ああっっ^ああ_あっ _あ^あ^あっ/っあっ^あっ/^あー/_ああっっ^ああ_あっ
 _あ^あ^あっ/っあっ^あっ/^あー/_ああっっ^ああ_あっ
 _あ^あ^あっ/っあっ^あっ/^あー/_ああっっ^ああ_あっ
 |  | ●歌声指定=チャーチオルガン ●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち)
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=?sus47-?7(2)
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=カリンバ
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 | 性懲りもなくまた始まるウォーゲーム 雷獣の咆哮は慟哭を掻き消す
 | しょ^おこりも/なー_く/ま^た/は^じまる/うぉー^げ_えむっ らいじゅう^の/^ほうこう_わ/ど^おこくお/か^きけすっ
 | " | っ _あ^あ^あっ/っあっ^あっ/^あー/_ああっっ^ああ_あっ
 っ
 _あ^あ^あっ/っあっ^あっ/^あー/_ああっっ^ああ_あっ
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=G3# (下のソ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=6m7-6m7-2m-5(625)
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=カリンバ
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=ピッチカート
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | 何が正しくて何が間違ってるか 決められたルートに待つ確証のない報酬
 | な_にが/た^だし_くて/な_にが/ま^ちが ってるかっき^められた/る_うとに/ま_つ/
 か^くしょおの/な_い/ほ^お
 しゅーーー
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=4M7-3m7-6sus4-6m
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=カリンバ
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | 何を求めて何を切り捨てるのか 与えられた選択の先の残酷な終極
 | な_にお/も^と_めて/な_んお/き^りす てる_のかっあ^たえられた/せ^んたくの/
 さ^きの/ざ^んこくな/しゅ^う
 きょ_くー
 |  | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(変化のある)
 ●音域下限=A3# (下のラ♯)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=4M7-3m7-6sus4-6m
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=カリンバ
 ●伴奏音形=アルベルティバス変形16分
 ●サブ楽器=クリーンギター
 ●サブ音形=アルペジオ16分上下
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=4M7-5-3m7-6m-2m7-3m7-6sus-6 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=ヘリコプター
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=ガンショット
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 9 | マモルモセメルモジブンシダイ 暴虐の警鐘は今も鳴り響く、嗚呼
 | ま^もる^も/_せ^め_る^もっ/_じぶん/しだいっっっっ^ぼう /ぎゃ_く/^の^け_いしょお/^わ
 ^い_ま_も^な_りひびくーー/っっ^あ_あっっ^あ_あっ
 ^あ_あっっ^あ^あー
 | " | ま^もる^も/_せ^め_る^もっ/_っっっ/っっっっっっっ^っっ さんっ/きゅうっ/ほわいっ/ないっ/
 れっつっ/だんすっーー/っっ
 ^あ_あっっ^あ^あー
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=4M7-5-3m7-6m-2m7-3m7-6sus-6
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=オーケストラヒット
 ●サブ音形=軽快02ss
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | マモルモセメルモオマエシダイ 北方の豪雪は今も降り積もる、嗚呼
 | ま^もる^も/_せ^め_る^もっ/_おまえ/しだいっっっっ^ほっ /ぽう/^の^ご_うせつ/^わ
 ^い_ま_も^ふ_りつもるーー/っっ^あ_あっっ^あ_あっ
 ^あ_あっっ^あ^あー
 | " | ま^もる^も/_せ^め_る^もっ/_っっっ/っっっっっっっ^っっ さんっ/きゅうっ/ほわいっ/ないっ/
 れっつっ/だんすっーー/っっ
 ^あ_あっっ^あ^あー
 | ●歌声指定=女声普通声 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=4M7-5-3m7-6m-2m7-3m7-6sus-6
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=オーケストラヒット
 ●サブ音形=軽快02ss
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ | _あ^あ^あっ/っあっ^あっ/^あー/_ああっっ^ああ_あっ _あ^あ^あっ/っあっ^あっ/^あー/_ああっっ^ああ_あっ
 _あ^あ^あっ/っあっ^あっ/^あー/_ああっっ^ああ_あっ
 _あ^あ^あっ/っあっ^あっ/^あー/_ああっっ^ああ_あっ
 |  | ●歌声指定=チャーチオルガン ●リズム形=1拍半弱起■8ビート(裏打ち)
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=?sus47-?7(2)
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=カリンバ
 ●伴奏音形=アルベルティバス16分
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=試作1
 ●ドラムス=メタル1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=?sus47-?7(2) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=130
 ●伴奏楽器=カリンバ
 ●伴奏音形=アルベルティバス16分
 ●サブ楽器=カリオペ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|