信じる
ネッシーくん
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=143641441436412(7)
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=逆シンバル
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ヴィブラフォン
●サブ音形=アルベルティバス変形16分
●ドラムス=----
●小節選択=7
|
2 |
♪ |
| | ●和声進行=143641441436412(7)
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=低音和音交互8分
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=8
|
3 |
私は私の信じるものを
信じる |
わ^たし_わ/わ^たしの/し^んじ_る/も^の_お
っっっっ/っっっっ/し^んじ_る
|
" |
あ_あ_あ_あ/あ^あっあっあ_あ/っっあ_あ_あ^あ
あ_あ_あ_あ/あ^あっあっあ_あ/っっあ_あ_あ^あ
あ_あ_あ_あ/あ^あっあっあ_あ/っっあ_あ_あ^あ
あ_あ_あ_あ/あ^あっあっあ_あ/っっあ_あ_あ^あ
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=A4 (ラ)
●和声進行=143641441436412(7)
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=ノコギリ波
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=滝廉太郎「花」風
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
♪ |
あ_あ_あ_あ_/あっっっ/っあ_あ^あ/^あ
あ_あ_あ_あ_/あっっっ/っあ_あ_あ/あ_あ
あ_あ_あ_あ_/あっっっ/っあ_あ^あ/^あ
あ_あ_あ_っ/っあ_あ_あ/っあ_あ_あ/あ_あ_あ
|
" |
っっっっ/っあ^あ_あ/っあ_あ^あ/^あ
っっっっ/っあ^あ_あ/っあ_あ_あ/あ_あ
っっっっ/っあ^あ_あ/っあ_あ^あ/^あ
あ_あ_あ_っ/っあ_あ_あ/っあ_あ_あ/っっっ
| ●歌声指定=トランペット
●リズム形=8ビート(シンプル) 4
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=E5 (上のミ)
●和声進行=143641441436412(7)
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=ヴィブラフォン
●サブ音形=軽快04ss
●ドラムス=ロック2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
♪ |
| | ●和声進行=1544m6m144m
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=軽快04ss
●サブ楽器=ヴィブラフォン
●サブ音形=軽快04ss
●ドラムス=ロックンロール1
●小節選択=7 8
|
6 |
途切れない気持ちが今日も
私を動かしている
海を越え時を越え
あの人に届けて |
と^ぎれ_ない/き^もちが/きょ_おも
わ^たし_お/う^ごかして_いる
う_みお/こ^え/と^き_お/こ^え
あ^の_ひとに/と^ど_けて
|
" |
っ
わ^たし_お/う^ごかして_いる
っ
あ^の_ひとに/と^ど_けて
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=B4 (シ)
●和声進行=1544m6m144m
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=最低音のみ付点
●サブ楽器=ウォーム
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=ファンク1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
7 |
叶わぬ夢だとしたらせめて
覚めない夢であってほしい
遠い東の国まで
来ない返事が来るまで |
か^なわ_ぬ/ゆ^め_だと/し^た_ら/せ_めて
さ^め_ない/ゆ^め_で/あ^ってほし_い
と^おい/ひ^がしの/く^にま_で
こ_ない/へ^んじ_が/く^るま_で
|
" |
あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/
あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/
あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/
あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/あ_あ_あ_あ_あ_あ_あっ/
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=8ビート(シンプル) 3
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=バロック風3
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=低音和音単純交互4分
●サブ楽器=ロックオルガン
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風
●ドラムス=ロック2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
8 |
♪ |
あ_あ_あ/あ^あ_あ^あ_あ^あ_あ^あ_/っっあ/^ああ
あ_あ_あ/っあ_あ_あ/っっっあ^あ^あ^あ/あ
あ_あ_あ/あ^あ_あ^あ_あ^あ_あ^あ_/っっあ/^ああ
あ_あ_あ/あ_あ_あ/あ_あ_あ/あ_あ_あ/
|
" |
あ_あ_あ/あ^あ_あ^あ_あ^あ_あ^あ_/っっあ/^ああ
あ_あ_あ_あ_/あ^あ_ああ
あ_あ_あ/あ^あ_あ^あ_あ^あ_あ^あ_/っっあ/^ああ
あ_あ_あ_あ_/あ_あ_あ_あ
| ●歌声指定=トランペット
●リズム形=8ビート(シンプル) 3
●音域下限=F4 (ファ)
●音域上限=C5 (上のド)
●和声進行=バロック風3
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
●サブ楽器=ヴィブラフォン
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=ロック2
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
●音声音量=0
|
9 |
♪ |
| | ●和声進行=143641441436412(7)
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
●サブ楽器=ヴィブラフォン
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=メタル1
●小節選択=7 8
|
10 |
私は私の信じるものを
信じる |
わ^たし_わ/わ^たしの/し^んじ_る/も^の_お
っっっっ/っっっっ/し^んじ_る
っっっっ/っっっっ/し^んじ_る
|
" |
あ_あ_あ_あ/あ^あっあっあ_あ/っっあ_あ_あ^あ
あ_あ_あ_あ/あ^あっあっあ_あ/っっあ_あ_あ^あ
あ_あ_あ_あ/あ^あっあっあ_あ/っっあ_あ_あ^あ
あ_あ_あ_あ/あ^あっあっあ_あ/っっあ_あ_あ^あ
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=D4 (レ)
●音域上限=A4 (ラ)
●和声進行=143641441436412(7)
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=ノコギリ波
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
●サブ音形=休符8分和音8分刻み
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
11 |
信じる |
っっっっ/っっっっ/し^んじ_る
っ
ら_ら_ら^ら/っら/らららら/ら_ら_ら_ら
ら_ら_ら^ら/っら/らららら/ら_ら
|
言葉はなくとも伝わる想いが混ざり合い混ざり合い
時に過激になりすぎるほどに 時に息を忘れるほどに
信じる |
こ^とば_わ/な_くとも/つ^たわる/お^も_いが/ま^ざりあいまざりあ_い
と^き_に/か^げきに/な^りすぎ_るほどに/と^き_に/い_きお/わ^すれるほどに
っっっっ/っっっっ/し^んじ_る
ら_ら_ら^ら/っら/らららら/ら_ら
し^んじ_る
| ●歌声指定=女声オペラ歌手
●リズム形=休符始まり04ss
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=F5 (上のファ)
●和声進行=143641441436412(7)
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=ノコギリ波
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=----
●サブ音形=休符8分和音8分刻み
●ドラムス=ロック1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
12 |
♪ |
| | ●和声進行=143641441436412(7)
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=ヴィブラフォン
●伴奏音形=アルペジオ16分上行
●サブ楽器=アコースティックピアノ
●サブ音形=最低音のみ
●ドラムス=----
●小節選択=1 2
|