| 社会に入っていけない 上宮聖徳法王定説
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆おだやか ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リコーダー
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆おだやか ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リコーダー
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 3 | さんざん気を張って なんとか隠れてきた でもふとした気の緩みで 僕のずぼらさがバレた
 僕の口から出てきた言葉のトゲは
 他でもない僕に突き刺さった
 | っさ^んざん/き^お/は^って/っな_んとか/か^くれて_きた で^も/ふ^と_した/き^の/ゆ^るみ_で/っっぼ_くの/ず^ぼら_さが/ば_れた
 っっぼ_くの/っっく^ちから/で^て_きた/こ^とば_の/と^げ_わ
 ほか^でも/な^いぼ_くに/つ^きささ_った
 | " | " | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=途中◆おだやか
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リコーダー
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆おだやか ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リコーダー
 ●伴奏音形=アルベルティバス16分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=ロック1
 ●小節選択=1 2
 
 | 
|---|
  | 5 | 身を屈め息を潜め必死で守ってきた 普通の振りして僕を殺してここまで生きてきた
 人畜無害な笑みを貼りつけた頬が痛いよ
 こんなにも積み重ね頑張ってきたのに
 | み^お/か^がめ/い_きお/ひ^そ_め/ひ^っしで/ま^もって_きた ふ^つうの/ふ^り_して/ぼ_くお/こ^ろして/こ^こま_で/い^きて_きた
 じ^んちくむ_がいな/え_みお/は^りつ_けた/ほ_ほが/い^た_いよ
 こ^んな_にも/つ^みかさねがんばって_きたのに
 | " | " | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=インターナショナル3
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リコーダー
 ●伴奏音形=ロック風03ss
 ●サブ楽器=リードオルガン
 ●サブ音形=休符8分和音8分刻み
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ | あ^ああああああっ/あ_あ^あ_あ/っあ^あ^あ^あ^あ^あっ/あ_あ_あ っっあ^あ_あ^あ_/あ_ああ/あっあっあっあ/あ
 あ^ああああああっ/あ_あ^あ_あ/っあ^あ^あ^あ^あ^あっ/あ_あ_あ
 っっあ^あ_あ^あ_/あ_ああ/あっあっあっあ/あああ_あ
 | " | " | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=インターナショナル3
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リコーダー
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=リードオルガン
 ●サブ音形=休符8分和音8分刻み
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆おだやか ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リコーダー
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=リードオルガン
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=落ち着いた(リムショット)
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | 陽が当たらなくても なんとか歩いてきた でもふとした気の緩みで 僕の醜さがバレた
 僕の口から出てきた言葉のトゲは
 他でもない僕に突き刺さった
 | っひ^があた/ら^な/く^ても/っな_んとか/あ^るいて_きた で^も/ふ^と_した/き^の/ゆ^るみ_で/っっぼ_くの/み^にく_さが/ば_れた
 っっぼ_くの/っっく^ちから/で^て_きた/こ^とば_の/と^げ_わ
 ほか^でも/な^いぼ_くに/つ^きささ_った
 | " | " | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=C4 (ド)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=途中◆おだやか
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=リコーダー
 ●伴奏音形=最低音のみ付点
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=低音和音交互変形
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 9 | 八の字描くように 無限にため込んで
 | は^ち_の/じ^えが_く/よ_おに む^げんに/た^めこん
 ^で
 | 八の字描くように 無限にため込んで
 社会に入っていけない
 | は^ち_の/じ^えが_く/よ_おに む^げんに/た^めこ_んで
 しゃ_かいに/は^いって
 いけ_ない
 | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=「世界に一つだけの花」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=途中◆短調
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エコー
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=ロック風01ss
 ●ドラムス=8ビート1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | 身をやつし息も絶えた必死で生きた歴史 普通の振りして僕を殺してここまで生きていた
 人畜無害な笑みを貼りつけた頬が痛いよ
 こんなにも積み重ね頑張ってきたけど
 | み^お/や^つし/い_きも/た^え_た/ひ^っしで/い^きたれ_きし ふ^つうの/ふ^り_して/ぼ_くお/こ^ろして/こ^こま_で/い^きて_いた
 じ^んちくむ_がいな/え_みお/は^りつ_けた/ほ_ほが/い^た_いよ
 こ^んな_にも/つ^みかさねがんばって_きたけど
 | " | " | ●歌声指定=小柄男声 ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=インターナショナル3
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=チューバ
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=滝廉太郎「花」風
 ●ドラムス=ファンク1
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | ♪ | あ^ああああああっ/あ_あ^あ_あ/っあ^あ^あ^あ^あ^あっ/あ_あ_あ っっあ^あ_あ^あ_/あ_ああ/あっあっあっあ/あ
 あ^ああああああっ/あ_あ^あ_あ/っあ^あ^あ^あ^あ^あっ/あ_あ_あ
 っっあ^あ_あ^あ_/あ_ああ/あっあっあっあ/あああ_あ
 | " | " | ●歌声指定=エレクトリックグランドピアノ ●リズム形=16分シンコペーション01ss
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=インターナショナル3
 ●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=チューバ
 ●伴奏音形=軽快01ss
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=休符8分和音8分刻み
 ●ドラムス=ロック2
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|