富山県内LRT 
  Archilochus Tokiensis
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
      | 
      
とやま/ちほう/てつどう/しないきどうせん 
とやま/らいと/れえる/とやまこうせん 
まんようせん/たかおかきどうせん 
しんみなとこうせん
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=ロックオルガン 
●リズム形=8ビート(シンプル) 4 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=アニソンBメロ風03 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ミュートギター 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=シンセベース 1 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=ほぼ跳躍進行 
●音声音量=15 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=ゆるゆり 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ミュートギター 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=シンセベース 1 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=5 6 7 8 
 |     
  | 3 | 
    ボギー車ころころ 1両ころころ 
昔ながらの ボギー1 
今ではすいすい 長いのすいすい 
時代は連節 低床車 | 
      
ぼ^ぎ_いしゃ/こ_ろころ/い^ち_りょお/こ_ろころ 
む^かし/な_がらの/ぼ_ぎい/わ_んっ 
い_までわ/す^いすい/なが_いの/す_いすい 
じ^だいわ/れ_んせつ/てえしょおしゃっ
   |   
  
  | 
  
っ
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 1 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=マイペースでいきましょう風 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ミュートギター 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=シンセベース 1 
●サブ音形=低音付点リズム 
●ドラムス=軽やか 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    富山の町には ポートラム 
セントラムに サントラム 
それから高岡 万葉線には 
MLRV1000形 アイトラム | 
      
と_やまの/ま^ち_にわ/ぽ^おと_らむ 
せ^んと_らむに/さ^んと_らむ 
そ^れ_から/た^かおか/ま_んよお/せんに_わっ 
っ
   |   
  
 
 
MLRV1000形 アイトラム | 
  
っ 
っ 
っ 
え^むえるああるぶいいっせんがたっ/あ^いとらむっ
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 2 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=アニソンBメロ風03 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ミュートギター 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=シンセベース 1 
●サブ音形=低音付点リズム 
●ドラムス=ロック1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    路面電車を 貶すやつらは 
罰金バッキンガムよ ボギー1 
出発進行 鐘がちんちん 
マイペースで ライトレール | 
      
ろ^めん/で_んしゃお/け^なす/やつ_らわ 
ば^っきん/ばっき_んがむよ/ぼ_ぎい/わ_んっ 
しゅ^っぱつ/しんこ_お/かねが/ち_んちん 
ま_いぺ_えすで/ら^いとれえ_るっ
   |   
  
 | 
  
っ
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 3 
●音域下限=C4# (ド♯) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=アニソン風03 
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ミュートギター 
●伴奏音形=和音8分4分8分 
●サブ楽器=シンセベース 1 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    るるる ころころ るるるる ころころ 
ららら らららら ちんちん 
るるる すいすい るるるる すいすい 
富山県内 ライトレール | 
      
る^る_る/こ_ろころ/る^るる_る/こ_ろころ 
ら^らら/ら^ららら/ち_んちんっ 
る^る_る/す^いすい/る^るる_る/す_いすい 
と^やま/けんない/ら^いとれ_えるっ
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=女声アニメ声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 3 
●音域下限=D4 (レ) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=アニソン風03 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=180 
●伴奏楽器=ミュートギター 
●伴奏音形=休符8分和音4分8分 
●サブ楽器=シンセベース 1 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=やや順次進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=マイペースでいきましょう風 
●調の設定=♭♭♭♭♭ =変ニ長調/変ロ短調=Dbmaj/Bbmin 
●速度指定=180 
●伴奏楽器=ミュートギター 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=シンセベース 1 
●サブ音形=最低音のみ付点 
●ドラムス=滅茶苦茶01ss 
●小節選択=7 8 
 |