週末の叫び 
  優しいおじさん
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    片道四百円で来た真昼の繁華街 
喧騒と雑音で再認識する孤独 
僕は帽子を目深に被って 
ああ君が隣にいてくれたら | 
      
か^たみ_ち/よ^んひゃく_えんで/き_た/ま^ひるの/は^んか_がい 
け^んそおと/ざ^つおんで/さ^いにんしきす_る/こ^どく 
ぼ_くわ/ぼ^おしお/ま^ぶかに/か^ぶ_って 
あ^あき_みが/と^なりに/い^てく_れたら
   |   
  
" | 
  
っ
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=F4# (ファ♯) 
●音域上限=G5 (上のソ) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルペジオ16分上行 
●サブ楽器=サウンドトラック 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=トム 
●小節選択=7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 2 | 
    ♪ | 
      
あああ_/あ/あ^あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ_あ 
あっあっあっあっあっあっあ 
あああ_/あ/あ^あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ_あ 
あっあっあっあっ/あ^あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ_あ
   |   
  
" | 
  
っ
       | ●歌声指定=矩形波 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=G4 (ソ) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルペジオ16分上下 
●サブ楽器=サウンドトラック 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4M753m764M753m76 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=拍刻み和音4分 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=8 
 |     
  | 4 | 
    天気も悪くない たまの週末 
僕も街へ出てみようなんて 
軽い気持ちで家を出たはいいが | 
      
て_んきも/わ^るくないた_まの/しゅ^うまつ 
ぼ_くも/ま^ち_え/で^て_み/よ_お/な_んて 
か^るい/き^もちで/い^え_お/で_たわ/い_いが
   |   
  
" | 
  
あっあっあっあっあっあっあっあっ 
あっあっあっあっあっあっあっあっ 
あっあっあっあっあっあっあっあっ 
あっあっあっあっあっあっあっあっ
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=校歌風 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=4M753m764M753m76 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ダルシマー 
●伴奏音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●サブ楽器=サウンドトラック 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    右を見ても左を見てもお二人様 
幸せそうな笑みが僕を苦しめる 
慌てて逃げ込んだ牛丼屋で 
流し込む味噌汁は美味くなかった | 
      
み^ぎお/み_ても/ひ^だりお/み_ても/お^ふたりさま 
し^あわせそ_おな/え_みが/ぼ^く_お/く^るしめ_る 
あ^わてて/に^げこ_んだ/ぎゅ^うどんやで 
な^がしこ_む/み^そ^しるわ/う^まくな_かった
   |   
  
" | 
  
あっあっあっあっあっあっあっあっ 
あっあっあっあっあっあっあっあっ 
あっあっあっあっあっあっあっあっ 
あっあっあっあ^あ^あ^あ^ああああああああああああ
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=F4# (ファ♯) 
●音域上限=G5 (上のソ) 
●和声進行=4M753m764M753m76 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ダルシマー 
●伴奏音形=軽快04ss 
●サブ楽器=サウンドトラック 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=ロック2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=オーケストラヒット 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=---- 
●小節選択=8 
 |     
  | 7 | 
    片道四百円で来た真昼の繁華街 
喧騒と雑音で再認識する孤独 
僕は帽子を目深に被って 
ああ君の隣にいられたなら | 
      
か^たみ_ち/よ^んひゃく_えんで/き_た/ま^ひるの/は^んか_がい 
け^んそおと/ざ^つおんで/さ^いにんしきす_る/こ^どく 
ぼ_くわ/ぼ^おしお/ま^ぶかに/か^ぶ_って 
あ^あき_みの/と^なりに/い^られ_たなら
   |   
  
" | 
  
か^たみ_ち/よ^んひゃく_えんで/き_た/ま^ひるの/は^んか_がい 
け^んそおと/ざ^つおんで/さ^いにんしきす_る/こ^どく 
ぼ_くわ/ぼ^おしお/ま^ぶかに/か^ぶ_って 
あ^あき_みが/と^なりに/あ^あ^あ^あ_あ_あ_あ_あ
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=F4# (ファ♯) 
●音域上限=G5 (上のソ) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルペジオ16分上行 
●サブ楽器=サウンドトラック 
●サブ音形=単純に和音 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 8 | 
    ♪ | 
      
あああ_/あ/あ^あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ_あ 
あっあっあっあっあっあっあ 
あああ_/あ/あ^あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ_あ 
あっあっあっあっ/あ^あ_あ_あ_あ_あ_あ_あ/あ_あ
   |   
  
" | 
  
"
       | ●歌声指定=矩形波 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=G4 (ソ) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルペジオ16分上下 
●サブ楽器=サウンドトラック 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=トム 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 9 | 
    片道四百円で来た真昼の繁華街 
喧騒と雑音で再認識する孤独 
僕は帽子を目深に被って 
ああ君が隣にいてくれたら | 
      
か^たみ_ち/よ^んひゃく_えんで/き_た/ま^ひるの/は^んか_がい 
け^んそおと/ざ^つおんで/さ^いにんしきす_る/こ^どく 
ぼ_くわ/ぼ^おしお/ま^ぶかに/か^ぶ_って 
あ^あき_みが/と^なりに/い^てく_れたら
   |   
  
" | 
  
か^たみ_ち/よ^んひゃく_えんで/き_た/ま^ひるの/は^んか_がい 
け^んそおと/ざ^つおんで/さ^いにんしきす_る/こ^どく 
ぼ_くわ/ぼ^おしお/ま^ぶかに/か^ぶ_って 
あ^あき_みが/と^なりに/あ^あ^あ^あ_あ_あ_あ_あ
       | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=F4# (ファ♯) 
●音域上限=G5 (上のソ) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルペジオ16分上行 
●サブ楽器=サウンドトラック 
●サブ音形=休符8分和音8分刻み 
●ドラムス=ロック4 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 10 | 
    ♪ | 
      
か^たみ_ち/よ^んひゃく_えんで/き_た/ま^ひるの/は^んか_がい 
け^んそおと/ざ^つおんで/さ^いにんしきす_る/こ^どく 
ぼ_くわ/ぼ^おしお/ま^ぶかに/か^ぶ_って 
あ^あき_みが/と^なりに/あ^あ^あ^あ_あ_あ_あ_あ
   |   
  
" | 
  
か^たみ_ち/よ^んひゃく_えんで/き_た/ま^ひるの/は^んか_がい 
け^んそおと/ざ^つおんで/さ^いにんしきす_る/こ^どく 
ぼ_くわ/ぼ^おしお/ま^ぶかに/か^ぶ_って 
あ^あき_みが/と^なりに/い^てく_れたら
       | ●歌声指定=矩形波 
●リズム形=「ガラスの少年」風 
●音域下限=F4# (ファ♯) 
●音域上限=G5 (上のソ) 
●和声進行=KOMURO 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●伴奏音形=アルペジオ16分上下 
●サブ楽器=ストリングアンサンブル 1 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=ロック4 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 11 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4M753m764M753m76 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ 
●サブ音形=拍刻み和音4分 
●ドラムス=ロックンロール1 
●小節選択=8 
 |     
  | 12 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=4M753m764M753m76 
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=---- 
●伴奏音形=---- 
●サブ楽器=---- 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=8 
 |