YOUNG TIGER
虎丸くん
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=情熱的
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=アルトサックス
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ティンクルベル
●サブ音形=低音和音交互変形
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=7 8
|
2 |
あの若い虎はいつも我々を睨んでる
あの大きい虎はいつも我々に嫌悪の視線を向けてくる
そんな不思議な若い虎 謎の虎
最近続々と出た若い虎 |
あ^のわか_い/と^らわ/い_つも/わ^れわれ_お/に^ら_んでる
あ^のお_おきい/と^らわ/い_つも/わ^れわれに/け_んおの/し^せんお/む^けて_くる
そ^んな/ふ^しぎな/わ^か_い/と^ら_なぞの/と^ら
さ^いきん/ぞ^くぞくと/で_た/わ^か_い/と^ら
| | ●歌声指定=男声歌手
●リズム形=「空も飛べるはず」風
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=試作6
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=アルトサックス
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ティンクルベル
●サブ音形=低音和音交互変形
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
♪ |
| | ●和声進行=力強い
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=112
●伴奏楽器=エレクトリックピアノ
●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
●サブ楽器=----
●サブ音形=----
●ドラムス=----
●小節選択=7 8
|
4 |
あそこの虎たちはいつもニッコリしている
虎の中の格差を目のあたりにして
私は思わず身が震えてしまった
そう人間の格差は凄い |
あ^そこの/と^ら_たちわ/い_つも/に^っこりして_いる
と^らの/な_かの/か_くさお/め_の/あ_たりに/し^て
わ^たくし_わ/お^もわ_ず/み^が/ふ^るえてし_まった
そ_お/に^んげんの/か_くさわ/す^ご_い
| | ●歌声指定=男声普通声
●リズム形=「空も飛べるはず」風
●音域下限=E4 (ミ)
●音域上限=A4# (ラ♯)
●和声進行=試作6
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=128
●伴奏楽器=アルトサックス
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ティンクルベル
●サブ音形=低音和音交互変形
●ドラムス=静か(リムショット)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
我々の格差を解決できないのか
皆が皆幸せな暮らしはできないのか
そんな世界はありえないのか
そんな世界はありえないのか |
わ^れわれの/か_くさお/か^いけつでき_ないのか
み^な_が/み^なし_あわせな/く^らしわ/で^き_ないのか
そ^んな/せ_かいわ/あ^りえ_ないのか
そ^んな/せ_かいわ/あ^りえ_ないのか
| | ●歌声指定=女声アニメ声
●リズム形=頭詰め・行進曲風01ss
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=A5# (上のラ♯)
●和声進行=あきらめ
●調の設定=♭♭♭♭♭♭ =変ト長調/変ホ短調=Gbmaj/Ebmin
●速度指定=128
●伴奏楽器=アルトサックス
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ガンショット
●サブ音形=軽快01ss
●ドラムス=静か(3連符)
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=時々跳躍進行
●音声音量=10
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=あきらめ
●調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
●速度指定=180
●伴奏楽器=リードオルガン
●伴奏音形=単純に和音
●サブ楽器=ガンショット
●サブ音形=単純に和音
●ドラムス=ロック4
●小節選択=1 2 3 4
|