嬉しい肉の日 
  虎丸くん
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=妖艶 (半音階下降) 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み 
●サブ楽器=シンセベース 2 
●サブ音形=低音付点リズム 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=7 8 
 |     
  | 2 | 
    今日は2月9日 肉の日 おいしいお肉が手に入るよ 
今日は2月9日 肉の日 いいお肉が沢山手に入るよ 
僕も今日は食べてみたいな 霜降りA5黒毛和牛 
牛から出来た牛肉 豚から出来た豚肉 | 
      
きょ_おわ/に^がつ/こ^このか/に^く_の/ひ/お^いしい/お^にくが/て_に/は_いるよ 
きょ_おわ/に^がつ/こ^このか/に^く_の/ひ/い_い/お^にくが/だ^くさん/て_に/は_いるよ 
ぼ_くも/きょ_おわ/た_べて/み_たいな/し^もふりえ_えごくろげわぎゅう 
う^しから/で_きた/ぎゅ^うにく_ぶたから/で_きた/ぶ^たにく
 |        | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=1拍弱起■語るように 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=妖艶 (半音階下降) 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み 
●サブ楽器=シンセベース 2 
●サブ音形=低音付点リズム 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    今日は2月9日 肉の日 牛丼食べてスタミナ回復 
今日は2月9日 肉の日 豚肉は安くて元気も出てくる 
俺も今日くらい食べてみたい 霜降りA5黒毛和牛 
牛から出来た牛肉 豚から出来た豚肉 | 
      
きょ_おわ/に^がつ/こ^このか/に^く_の/ひ^ぎゅうどんた_べて/す^たみなか_いふく 
きょ_おわ/に^がつ/こ^このか/に^く_の/ひ^ぶ_たにくわ/や^す_くて/げ_んきも/で^て_くる 
お_れも/きょ_お/く^らいたべてみた_い/し^もふりえ_えごくろげわぎゅう 
う^しから/で_きた/ぎゅ^うにく_ぶたから/で_きた/ぶ^たにく
 |        | ●歌声指定=明るい男声 
●リズム形=1拍弱起■語るように 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=E5 (上のミ) 
●和声進行=妖艶 (半音階下降) 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み 
●サブ楽器=シンセベース 2 
●サブ音形=低音付点リズム 
●ドラムス=バラード 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    オイシイ | 
      
お^いしいない
 |        | ●歌声指定=女声オペラ歌手 
●リズム形=1拍弱起■語るように 
●音域下限=G4 (ソ) 
●音域上限=A5# (上のラ♯) 
●和声進行=あきらめ 
●調の設定=♯♯♯♯ =ホ長調/嬰ハ短調=Emaj/C#min 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=クリーンギター 
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み 
●サブ楽器=太鼓 
●サブ音形=「ビゼーのハバネラ」風 
●ドラムス=ロックンロール2 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=15 
 |     
  | 5 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=あきらめ 
●調の設定=♯♯♯ =イ長調/嬰ヘ短調=Amaj/F#min 
●速度指定=112 
●伴奏楽器=ハープシコード 
●伴奏音形=休符8分和音8分刻み 
●サブ楽器=ガンショット 
●サブ音形=行進曲1 
●ドラムス=メタル1 
●小節選択=7 8 
 |