地平の先へ 
  徳山
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
 |     
  | 2 | 
    胸の憂いをさらりと忘れ 
希望に燃えて我はいくよ 
明日の昇る青空の果て 
憧れの日は我を待つよ | 
      
む^ね_の/う^れえ_お/さ^らりとわ_すれ 
き^ぼおに/も^えて/わ_れわ/い^く_よ 
あ^した_の/のぼるあおぞらの/は^て 
あ^こがれの/ひ^わ/わ_れお/ま_つよ
   |   
  
" | 
  
む^ね_の/う^れえ_おーーーわ__すれ 
き^ぼおに/も^えてーーーい^く__よ
       | ●歌声指定=女声オペラ歌手 
●リズム形=校歌風 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 
 |     
  | 4 | 
    辛き悩みは昔の夢よ 
若き血潮に胸躍らせ 
行く手ははるか青空の彼方 
喜びの日は我を待つよ | 
      
つらき/な^やみ_わ/む^かしの/ゆ^め_よ 
わ_かき/ち^しおに/む^ねお_どらせ 
ゆ^くてわ/は_るか/あ^おぞ_らの/か^なた 
よ^ろこびの/ひ^わ/わ_れお/ま_つよ_^
   |   
  
" | 
  
つらき/な^やみ_わ/む^かしの/ゆ^め_ゆめ 
わ_かき/ち^しおに/む^ね_おどおらせおどおらせ 
らーらら/らーららー 
らーらら/らーららー
       | ●歌声指定=女声オペラ歌手 
●リズム形=校歌風 
●音域下限=B3 (下のシ) 
●音域上限=D5 (上のレ) 
●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」end 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=80 
●伴奏楽器=ストリングアンサンブル 1 
●伴奏音形=低音和音単純交互4分 
●サブ楽器=ピッチカート 
●サブ音形=---- 
●ドラムス=---- 
●小節選択=1 2 3 4 
 |