| ふり返ってはいけない Archilochus Tokiensis
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ふり返ってはいけない! | ん ん/ふ^りか_ええってわい^けないっ
 | " | っ っ      /ああああ
 ああっ/あああ/ああっ/あああ/ああっ/ああああっ
 ああっ/あああ/ああっ/あああ/ああっ/ああああ
 | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=無調風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=15
 
 | 
|---|
  | 2 | ふり返ってはいけない 冥府から太陽の下へ
 風吹く大地の上へ戻るとき
 ふり返ってはいけない
 | ふ^りか_えってわ/い^けない め_えふから/た_いよおの/し^たえ
 か^ぜ_ふく/だ_いちの/う^ええ/も^ど_る/と^き
 ふ^りか_えってわ/い^けない
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=頭詰め・行進曲風01ss
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=conv-情熱的
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 |  | ふ^りか_えってわ/い^けない め_えふから/た_いよおの/し^たえ
 か^ぜ_ふく/だ_いちの/う^ええ/も^ど_る/と^き
 ふ^りか_えってわ/い^けない
 | " | おおっ/おおっ/おおおっ/おおお う/う/う/あ
 う/う/う/あ
 おおっ/おおっ/おおおっ/おおお
 | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=頭詰め・行進曲風01ss
 ●音域下限=G3 (下のソ)
 ●音域上限=G4 (ソ)
 ●和声進行=conv-情熱的
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=128
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上下
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=拍刻み和音4分
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ペルセポネーは泣いていた ハーデースは黙っていた
 ケルベロスは吠えていた
 カローンは黙っていた
 | ぺ^るせぽ_ねえわ/な^いて_いた は^あでえす_わ/だ^まって_いた
 け^るべ_ろすわ/ほ^えて_いた
 か^ろ_おんわ/だ^まって_いたあ
 | " | /な^いて_いた /だ^まって_いた
 /ほ^えて_いた
 /だ^まって_いた
 | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=F4 (ファ)
 ●音域上限=F5 (上のファ)
 ●和声進行=無調風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=5
 
 | 
|---|
  | 5 | さあ太陽の下へ 大地の上へ 風吹く場所へ ふり返ってはいけない
 ふり返ってはいけないふり返ってはいけない
 ふり返ってはいけないふり返ってはいけないふり返っては・・・
 | さ^あっ/た_いよおのっ/し^たえ/だ_いちのっ/う^ええっ か^ぜ_ふくっ/ば^しょえ/ふ^りか_えってわっ/い^けないっ
 ふ^りか_えってわっ/い^けないっ/ふ^りか_えってわっ/い^けないっ
 ふ^りか_えってわい^けないふ^りか_えってわい^けないふ^りか_えってわっ
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=8ビート(シンプル) 1
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=堂々
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=180
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=ロック風02ss
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=アルペジオ16分上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 6 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=ガンショット
 ●伴奏音形=拍刻み和音4分
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=途中◆短調 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=ロック風03ss
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=シンプル1(IIIV) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=132
 ●伴奏楽器=----
 ●伴奏音形=----
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=8
 
 | 
|---|
  | 9 | オルフェウスは冥府から戻った 風吹く大地によみがえった
 ふり返りそうになったら
 僕らも歌いながら歩こう
 | お^るふぇ_うすわ/め_えふから/も^ど_った か^ぜ_ふく/だ_いちに/よ^みが_えった
 ふ^りか_えりそ_おに/な_ったら
 ぼ^く_らも/う^たいな_がら/あ^るこ_お
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=「ほたる」風
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=80
 ●伴奏楽器=声「おー」
 ●伴奏音形=単純に和音
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 10 | 鳥たちが歌っている 獣たちが踊っている
 草も木も歌っている
 岩さえも踊っている
 | と^り_たちが/う^たって_いる け^もの_たちが/お^どって_いる
 く^さ_も/き_も/う^たって_いる
 い^わ_さえも/お^どって_いるう
 | " | るるる/るるる/う^たって_いる るるる/るるる/お^どって_いる
 るるる/るるる/う^たって_いる
 ららららら/お^どって_いる
 | ●歌声指定=男声歌手 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=A3 (下のラ)
 ●音域上限=A4 (ラ)
 ●和声進行=懐かしさ(半音階上昇)
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=96
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=ロック風01ss
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 11 | ふり返ってはいけない よみがえったオルフェウスと
 風吹く大地の上を歩くとき
 ふり返ってはいけない
 | ふ^りか_えってわ/い^けない よ^みが_えった/お^るふぇ_うすと
 か^ぜ_ふく/だ_いちの/う^えお/あ^る_く/と^き
 ふ^りか_えってわ/い^けない
 | " | " | ●歌声指定=女声オペラ歌手 ●リズム形=頭詰め・行進曲風01ss
 ●音域下限=G4 (ソ)
 ●音域上限=G5 (上のソ)
 ●和声進行=情熱的
 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=声「おー」
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 12 | ♪ |  |  | ●和声進行=情熱的 ●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
 ●速度指定=112
 ●伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●伴奏音形=滝廉太郎「花」風
 ●サブ楽器=----
 ●サブ音形=----
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 
 | 
|---|