| バレンティンおめでとう アンドリュー・ジョーンズ
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=懐かしさ(半音階上昇) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 2 | 2013年プロ野球 バレンティンがついに
 シーズン本塁打記録を
 塗り替えた
 | に^せんじゅうさんねん/ぷ^ろや_きゅう^ ば^れ_んてぃんが/つい_に
 し^いずんほんるいだき_ろくお
 ぬ^り_かえた
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「少年時代」風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 3 | 55という数字に 彼もとまどった
 しかし驚異のペースで
 HRを量産した
 | ご^じゅ_うごと/ゆ^う/す^うじに か_れも/と^まど_った
 し^か_し/きょ_おいの/ぺ_えすで
 ほ^おむ_らんお/りょ^おさんした
 | " | " | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=「残酷な天使のテーゼ」Aメロ風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 4 | ♪ |  |  | ●和声進行=「パッヘルベルのカノン」風 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=エレクトリックグランドピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4
 
 | 
|---|
  | 5 | 新記録の一発は 神宮の左中間に消えた
 場内に沸き上がる
 物凄い拍手と歓声
 | し^んきろくの/い^っぱつわ じ^んぐ_うの/さ^ちゅ_うかんに/き^えた
 じょ_おないに/わ^きあが_る
 も^のすご_い/は_くしゅと/か^んせえ
 | " | し^んきろくの/い^っぱつわ じ^んぐ_うの/さ^ちゅ_うかんに/き^えた
 じょ_おないに/わ^きあが_る
 も^のすご_い/は_くしゅと/か^んせ^え
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=1拍弱起■語るように
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=夏祭りサビ風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ティンクルベル
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 | おめでとうバレンティン 56号ホームラン
 新しいプロ野球の時代を
 迎えようとしている
 | お^めでとおば^れ_んてぃ^ん ご^じゅうろ^くご_お/ほ^おむ_らん
 あ^たらしいぷろや_きゅうの/じ^だいお
 む^かえよ_おと/し^て^い_る
 | " | お^めでとおば^れ_んてぃ^ん ご^じゅうろ^くご_お/ほ^おむ_らん
 あ^たらしいぷろや_きゅうの/じ^だいお
 む^かえよ_おと/し^て^い^る
 | ●歌声指定=男声普通声 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=E4 (ミ)
 ●音域上限=D5 (上のレ)
 ●和声進行=夏祭りサビ風
 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ジャズギター
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=時々跳躍進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=懐かしさ(半音階上昇) ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=クリーンギター
 ●伴奏音形=低音和音交互8分
 ●サブ楽器=ジャズギター
 ●サブ音形=アルペジオ8分音符上行
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=5 6 7 8
 
 | 
|---|
  | 8 | ♪ |  |  | ●和声進行=インターナショナル3 ●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
 ●速度指定=88
 ●伴奏楽器=拍手
 ●伴奏音形=アルペジオ16分上行
 ●サブ楽器=拍手
 ●サブ音形=滝廉太郎「花」風
 ●ドラムス=----
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|