| 短形派33-4-1 raa
 | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
 ⇒ 非表示にする
 | 副歌詞 | 副歌詞の 読みと抑揚
 | 作曲条件設定(一部) | 
  | 1 | ♪ |  |  | ●和声進行=emoheeeee54 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=シンセベース 2
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=4
 
 | 
|---|
  | 2 | ♪ |  |  | ●和声進行=emoheeeee54 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=シンセベース 2
 ●伴奏音形=休符8分低音8分和音2分
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=休符8分低音8分和音2分
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=5
 
 | 
|---|
  | 3 |  | ああああ_あ^あ^あ^あ_ああああ_ あああ_あ_あ_あ^あ_あ_あ__あ_あ_
 ああああ_あ^あ^あ^あ_ああああ_
 あああ_あ_あ_あ^あ_あ_あ__あ_あ_
 |  | ●歌声指定=矩形波 ●リズム形=頭延ばし・後ろ詰めリズム02ss
 ●音域下限=G3 (下のソ)
 ●音域上限=F5# (上のファ♯)
 ●和声進行=emoheeeee54
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=シンセベース 2
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=単純に和音
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=10
 
 | 
|---|
  | 4 |  | あ_あああ_あ^あ^あ^あ_ああああ_ あ_あ_あ_あ_あ_あ^あ_あ_あ__あ_あ_
 あ_あ_あ_あ_あ^あ^あ^あ_ああああ_
 あああ_あ_あ_あ^あ_あ_あ__あ_あ_
 |  | ●歌声指定=矩形波 ●リズム形=8ビート(シンコペーション) 3
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=C5 (上のド)
 ●和声進行=emoheeeee54
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=やや順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 5 |  | ああああ_あ^あ^あ^あ_ああああ_ あああ_あ_あ_あ^あ_あ_あ__あ_あ_
 ああああ_あ^あ^あ^あ_ああああ_
 あああ_あ_あ_あ^あ_あ_あ__あ_あ_
 |  | ●歌声指定=矩形波 ●リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=emoheeeee54
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 6 |  | ああああ_あ^あ^あ^あ_ああああ_ あああ_あ_あ_あ^あ_あ_あ__あ_あ_
 ああああ_あ^あ^あ^あ_ああああ_
 あああ_あ_あ_あ^あ_あ_あ__あ_あ_
 |  | ●歌声指定=矩形波 ●リズム形=校歌風
 ●音域下限=E3 (下のミ)
 ●音域上限=A5# (上のラ♯)
 ●和声進行=emoheeeee4
 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=アコースティックピアノ
 ●サブ音形=最低音のみ
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
 ●旋律の型=ほぼ順次進行
 ●音声音量=0
 
 | 
|---|
  | 7 | ♪ |  |  | ●和声進行=emoheeeee4 ●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
 ●速度指定=150
 ●伴奏楽器=シンセベース 1
 ●伴奏音形=最低音のみ
 ●サブ楽器=矩形波
 ●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型
 ●ドラムス=バラード
 ●小節選択=7 8
 
 | 
|---|