海辺のトランペット吹き
てぃあー
| (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする |
副歌詞 |
副歌詞の 読みと抑揚 |
作曲条件設定(一部) |
1 |
♪ |
| | ●和声進行=夏祭り
●調の設定=♯♯♯♯♯ =ロ長調/嬰ト短調=Bmaj/G#min
●速度指定=128
●伴奏楽器=トランペット
●伴奏音形=軽快01ss
●サブ楽器=バグパイプ
●サブ音形=軽快03ss
●ドラムス=軽やか
●小節選択=1 2 3 4
|
2 |
ととてぃたたたてぃとととたたたたたたちつと
ととてぃたたたてぃとととたたたたたたちつと
ととてぃたたたてぃとととたたたたたたちつと |
と^とてたた/た^てと/と^とた_たたたた/た_ちつと
と^とてたた/た^てと/と^とた_たたたた/た_ちつと
と^とてたた/た^てと/と^とた_たたたた/た_ちつと
|
" |
"
| ●歌声指定=ブラスセクション
●リズム形=「ヤマト」風
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=東方っぽいの4改
●調の設定=♯♯ =ニ長調/ロ短調=Dmaj/Bmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=ソプラノサックス
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=アルトサックス
●サブ音形=ロック風03ss
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=0
|
3 |
ととてぃたたたてぃとととたたたたたたちつと
ととてぃたたたてぃとととたたたたたたちつと
ととてぃたたたてぃとととたたたたたたちつと |
と^とてたた/た^てと/と^とた_たたたた/た_ちつと
と^とてたた/た^てと/と^とた_たたたた/た_ちつと
と^とてたた/た^てと/と^とた_たたたた/た_ちつと
|
" |
"
| ●歌声指定=イングリッシュホルン
●リズム形=「Greeeeeeen」風
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=東方っぽいの3
●調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=フレンチ・ホルン
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=バリトンサックス
●サブ音形=軽快03ss
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=0
|
4 |
ととてぃたたたてぃとととたたたたたたちつと
ととてぃたたたてぃとととたたたたたたちつと
ととてぃたたたてぃとととたたたたたたちつと |
と^とてたた/た^てと/と^とた_たたたた/た_ちつと
と^とてたた/た^てと/と^とた_たたたた/た_ちつと
と^とてたた/た^てと/と^とた_たたたた/た_ちつと
|
" |
"
| ●歌声指定=ソプラノサックス
●リズム形=「LOVEマシーン」風
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=東方っぽいの1
●調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
●速度指定=130
●伴奏楽器=アルトサックス
●伴奏音形=軽快03ss
●サブ楽器=テナーサックス
●サブ音形=休符8分和音8分刻み
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=0
|
5 |
ととてぃたたたてぃとととたたたたたたちつと
ととてぃたたたてぃとととたたたたたたちつと
ととてぃたたたてぃとととたたたたたたちつと |
と^とてたた/た^てと/と^とた_たたたた/た_ちつと
と^とてたた/た^てと/と^とた_たたたた/た_ちつと
と^とてたた/た^てと/と^とた_たたたた/た_ちつと
|
" |
"
| ●歌声指定=ブラスセクション
●リズム形=「てんとう虫のサンバ」風
●音域下限=G4 (ソ)
●音域上限=G5 (上のソ)
●和声進行=東方っぽいの5
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=130
●伴奏楽器=トランペット
●伴奏音形=ロック風03ss
●サブ楽器=トロンボーン
●サブ音形=軽快05ss
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
●旋律の型=ほぼ跳躍進行
●音声音量=0
|
6 |
♪ |
| | ●和声進行=東方っぽいの4改
●調の設定=調号なし =ハ長調/イ短調=Cmaj/Amin
●速度指定=128
●伴奏楽器=ソプラノサックス
●伴奏音形=「雨だれ」風16分
●サブ楽器=バグパイプ
●サブ音形=アルペジオ16分上行
●ドラムス=ボサノバ1
●小節選択=1 2 3 4
|