道徳 
ゆじゅーん
       | (歌詞の読みと抑揚) ^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界 ⇒ 非表示にする | 
副歌詞 | 
副歌詞の 読みと抑揚 | 
作曲条件設定(一部) | 
      
  | 1 | 
    ♪ | 
      
 |        | ●和声進行=dt2 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ヴィオラ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=フィンガー・ベース 
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●ドラムス=---- 
●小節選択=5 6 7 8 
 |     
  | 2 | 
    キモがられてるかも 
しれない予感 
そこはかとなくそこはかとなく 
感じている | 
      
き^もがられ_てるかも 
し^れない/よ^かん 
そ^こはかとなくそこはかとな_く 
か^んじて_いる
 |        | ●歌声指定=小柄男声 
●リズム形=8ビート(変化のある) 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=dt1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ヴィオラ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=フィンガー・ベース 
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 3 | 
    でももしかしたら 
少しは気があるんじゃないか 
かろうじてかろうじて 
期待する | 
      
で^も/も_しか/し^た_ら 
す^こ_し/わ/き^が/あ_るんじゃ/な_いか 
か^ろおじて/か^ろおじて 
き^たい_する
 |        | ●歌声指定=小柄男声 
●リズム形=8ビート(変化のある) 
●音域下限=C4 (ド) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=dt1 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ヴィオラ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=フィンガー・ベース 
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 4 | 
    話しかけようとしたら 
突き刺さる冷たい視線 
無言の圧力 
逃げる俺 | 
      
は^なしかけよ_おと/し^た_ら 
つ^きささ_る/つ^めたい/し^せん 
む^ごんの/あ^つ_りょく 
に^げるお_れ
 |        | ●歌声指定=小柄男声 
●リズム形=8ビート(変化のある) 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=A4# (ラ♯) 
●和声進行=dt2 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ヴィオラ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=フィンガー・ベース 
●サブ音形=アルペジオ8分♪bsat型 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 5 | 
    ウザい、うん、キモい 
知ってるよ | 
      
う^ざ_い/う_ん/き^も_い 
し^つて_ 
る_よ
 |        | ●歌声指定=小柄男声 
●リズム形=8ビート(シンプル) 2 
●音域下限=G3 (下のソ) 
●音域上限=D5# (上のレ♯) 
●和声進行=dt3 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ヴィオラ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=フィンガー・ベース 
●サブ音形=アルベルティバス16分 
●ドラムス=静か(バスドラム) 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 6 | 
    一晩中、泣いて 
泣いて 
泣いて 
気がついたよ | 
      
ひ^とばんちゅう/な^いて 
な^いて 
な^いて 
き^が/つ_いたよ
 |        | ●歌声指定=小柄男声 
●リズム形=1拍弱起■(試作8) 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=F5 (上のファ) 
●和声進行=dt4 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ヴィオラ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=フィンガー・ベース 
●サブ音形=アルベルティバス変形8分 
●ドラムス=8ビート1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 7 | 
    彼女はおろか 
友達すら 
ありえない 
という想い | 
      
か_のじょわ/お^ろ_か 
と^もだちす_ら 
あ^りえ_ない 
と/ゆ^う/お^も_い
 |        | ●歌声指定=小柄男声 
●リズム形=8ビート(シンコペーション) 2 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=F5 (上のファ) 
●和声進行=dt5 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ヴィオラ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=フィンガー・ベース 
●サブ音形=アルベルティバス変形8分 
●ドラムス=8ビート1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 8 | 
    一晩中、泣いて 
泣いて 
泣いて 
わかったよ | 
      
ひ^とばんちゅう/な^いて 
な^いて 
な^いて 
わ^か_ったよ
 |        | ●歌声指定=小柄男声 
●リズム形=1拍弱起■(試作8) 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=F5 (上のファ) 
●和声進行=dt6 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ヴィオラ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=フィンガー・ベース 
●サブ音形=アルベルティバス変形8分 
●ドラムス=8ビート1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |     
  | 9 | 
    俺みたいなキモ豚 
早く 
死んだほうが 
いいと | 
      
お^れみ_たいな/き^も_ぶた 
は^や_く 
し^んだ/ほ_おが 
い_いと
 |        | ●歌声指定=小柄男声 
●リズム形=8ビート(シンコペーション) 3 
●音域下限=D4# (レ♯) 
●音域上限=F5 (上のファ) 
●和声進行=dt7 
●調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin 
●速度指定=150 
●伴奏楽器=ヴィオラ 
●伴奏音形=単純に和音 
●サブ楽器=フィンガー・ベース 
●サブ音形=アルベルティバス変形8分 
●ドラムス=8ビート1 
●小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8 
●旋律の型=時々跳躍進行 
●音声音量=0 
 |