ここを
←クリックで
 作曲開始


Ver. 3.23
(Aug 2023-)
あなたはまだログインしていません ↓おもな利用メニュー
新規
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
基本
シンプルメニューへ
使い方:ここをクリック
● 使用法ビデオを見る
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
歌詞を入力して作曲
④ 共用PCなら、最後にログアウト

自作曲総リスト
●同じ歌詞に色々な作曲例
FAQ:よくある質問
マニュアル
特徴・紹介
Orpheus 先頭ページへ
新着情報
●フルメニュー●
開発の歴史 (2006.10.01 - )
取材対応連絡先
作る
歌詞をメモ書きする
歌詞から作曲する
サンプル歌詞から作曲
自動作詞して作曲する
投稿歌詞から作曲する
歌詞の注意
歌詞を投稿 / 作曲依頼
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作曲総リスト
自作公開曲全情報
自作お気に入り
自作曲日時全データ
聴く
新着情報
公開曲:最近再生順
公開曲:新作順、歌詞・コメント表示
自作公開曲リスト
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
自作お気に入り(再)
自作曲総リスト(再)
高音質作品
厳選作品★★★★
優秀作品★★
初期の名作選
分類:小模範曲◆
分類:インスト曲@
分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
探す
評語から
高音質作品
厳選作品★★★★
優秀作品★★
初期の名作選
メディア紹介記録
優れた歌詞から
新着コメントから
コメントに"ChatGPT"とある
コメントに"自動作詞"とある
全コメントから
bookmarkから(再)
bookmark編集
達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
作品キーワードから
推薦リストから
投稿歌詞から
人々
登録ユーザ紹介:活動最近順
登録ユーザ紹介:登録最近順
登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
ユーザ番号からユーザを探す

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
達人たち作品展

皆のbookmark数
人々の模範作品
人々の名作詩
人々の公開数
■ユーザ作曲数(PW不着?)
設定
cookie設定を見る
自分プロフィール改訂
自分情報/設定
自分用メモ10万字
自分ブックマーク
自分ブックマーク記入
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには
作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
ランキング:和声進行
リズム形比較
リズム形1/3
リズム形2/3
リズム形3/3
ランキング:旋律リズム
伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
ランキング:伴奏楽器
伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
ランキング:伴奏音形
歌声試聴
ドラムス試聴
ランキング:ドラムス使用回数
音源比較(曲例)
ランキング:ダウンロード数
発展
開発協力者会議
外部へのリンク
有用情報リンク
新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

和声選択パレット(by さといもさん)*
xmlファイルへ(by さといもさん)*
音の仕上げ(by ITmedia)*
和声試作:デバッグ中
和声試作(旧)
●フルメニュー●
連絡
誰でも掲示板
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一連絡
外部リンク(再)
Media報道
Media報道(2020年以前)
News
version+連絡先
開発チーム
開発よもやま話
免責事項
自動伴奏デモ、他

【お知らせ】 ユーザ登録(無料) し、ログイン すれば、フル機能(自作一覧・ダウンロード・公開・二重唱・bookmark・その他)が使えるようになります。

登録ユーザ プロフィール集【登録最新順】

説明
● ユーザ登録したユーザの自己紹介文集です。
● 表示人数は、100人ごと表示か、全ユーザの一挙表示か選べます。
● 表示順序は、アクセス最近順、登録最新順、登録順の3種から選べます。つまり、ページをリロードすれば、現在本システムを使っている人々が誰々かが分かるわけです。
● 名前の下の数字(ユーザ id)はそのユーザの公開作品一覧へのリンクです。
● ユーザ id の右には、[作曲数の桁数-1]個の*が表示されます(*:10曲以上、**:100曲以上、***:1000曲以上、****:10000曲以上)。
● 全ユーザ対象の検索ができます。例えば「アメリカ」と入力して《検索!》をクリック。
● 自分の名前をクリックすと、自分の表示に切り替わり、自分のプロフィールの修正もできます。
● ユーザ名をクリックすると、そのユーザの表示に切り替わり、そこには「~さんと対話へ」というボタンをクリックすると LINE 風に対話ができます。積極的に交流して下さい。

|
行を or or or (遅い) に表示
| 全ユーザを対象に
| 自分のプロフィールへ
ユーザ名 ⇒ 公開曲
自己紹介 (page 1 = [1 - 100])
1つく
17793
応援
対話
薬学部生の、暗記が苦手な人のための、暗記したい人のための、暗記するための曲。
生物、物理、衛生、薬剤、薬理など作る予定。自分も覚えたい。どうにか覚えられますように。切実。
卒業試験と国家試験に勝ちたい。
2masashi
17792
応援
対話
youtuberです!曲を作って欲しいや、オープニング曲を作って欲しいという要望を受けて、作ろうとしています!中学生で、色々下手なところがありますがよろしくお願いします
3コウ
17791
応援
対話
女性目線(恋愛系)の詩を書くことが多いです。
自分で曲を作ったりもしてますが、中々上手く出来ず
色々探していたらここに辿り着きました。
自分の詩にどのような曲ができるのか凄く楽しみです。
よろしくお願いします。
4ケリー
17790
作品
応援
対話
元々作詞には、興味がありました。
しかし、楽器が出来ず、作曲もできない。音楽を作りたいと気持ちがあっても、なかなか難しかったです。
今回このサイトを見つけ、これだ!と思いました。お世話になります。
よろしくおねがいします。
5ns
17789
応援
対話
26歳。女。AIで作曲できる時代に生まれて良かった。良い感じの文章が書けたので、これを歌にしたらもっと多くの人に届くのかなあと思い現在に至る。うつ病で長時間働けず、バイト生活。彼氏と同棲出来ているおかげで生きている。
6あっきー
17788
応援
対話
AIの演劇利用に関して興味関心が強く作成に利用しております。オリジナル曲の作成とクリエイト機能のある生成AIの使用を学んでいます。プログラミングの基礎知識もありませんが、活用しながら学んでいけたらなと思っております。
7nozomi
17787
応援
対話
自動作曲にとても興味を持っています。娯楽のひとつとして利用させていただけましたら幸いです。歌詞のセンスは全く無いです。ほんの少しだけ笑顔になれる歌詞を心がけています。短い歌を希望しています。よろしくお願い致します。
8aki
17786
応援
対話
前から作曲などをしてみたいと思いブラウザで調べてみました。そしたらこのサイトに出会えました。登録出来たら色々な曲を創りたいです。特に某ロックが好きなので様々な人の歌詞や音源に触れより良い音楽を自分でも作ってみたいです!
9KATANA君
17785
応援
対話
特撮・歴史オタクです!!よろしくお願いします!!コミュニティ系SNSサイト投票トークでも同名のアカウントで活動しております。「ガンバレジェンズ親父」でおなじみのレイジさんを、投票トークで「師」と慕っており、ガンバレジェンズに関する質問などをさせて頂いております。また、ガンバレジェンズは初心者ですが、投票トークではミスター節動作前のファンレターなどを書かせて頂いております。
10短いよ
17784
応援
対話
正直どうやって歌作るのかわからないから誤字ること結構あると思います
他の作品とか見たんですけど、めっちゃ慣れてる感あってすごかったです
年齢は20歳・性別男・地域、千葉県←これだけでいいでしょうか?非公開メッセージ「誤字ることたくさんあるのでご了承ください」
11えりっち
17783
作品
応援
対話
詩をよく書いているのですが、
これを曲をつけたいと思っていますが、耳が聞こえないし、作曲しても、
音程などがわからず、人に頼みづらいので、このサイトの存在を知り、
詩から曲を作れるのであれば、やってみたいかなと思いました。
よろしくお願いします。
12じろう
17782
応援
対話
コピーバンドをやってますがオリジナルも作ってみたいと常々思っていました。今回いい曲が出来たらぜひバンドで演奏してみたいです。
13gautamas
17781
応援
対話
学校の授業でAIを使うので魅力的なAIソングを作れるように尽力したいと考えています。まだまだAIについてはわからないことだらけで日々勉強のまいにちですが毎日毎日勉強して学校の授業でいい評価をえたいとおもっています
14taonewlife
17780
応援
対話
特にエミネムが大好きです。彼の生い立ちラップとの出会いなど知るとまさにラップするために生きてきた感じです。彼と黒人の友人たちとの生活の中で普通の白人のラップではないものを得たんだと思います。最近は日本語のラップも聴き始めました。
15hoimei
17779
応援
対話
文鳥を飼っています.ユーザ登録なしで作曲して感動しました.いろんな曲を試してみたいです.文鳥に聴かせて,文鳥が喜ぶ曲ができると良いなと考えています.もし文鳥が喜ぶ曲ができたら,お知らせさせてください.
16sirohebi
17778
応援
対話
AIを利用して趣味を充実させています。AIを使ってゲーム作りをしています。
17neko
17777
応援
対話
バンドをやっています。音楽が好きです。歌うことも好きです。ドラムをやっています。現在、情報系の大学でIT分野について学んでおり、HCIの勉強をすることになって、この研究を見つけました。作曲をしてくれるサービスはとても優秀だと思います。もっと普及するといいですね。
18ゴロゴロ
17776
作品
応援
対話
作詞してみました。
作曲もしようと挑戦しましたが、なかなか想う様に行きません!
19ばっか
17775
応援
対話
作曲に興味を持ったのがキッカケです。
ただ初めてなので1から作曲はハードルが高いと思ったので自動作曲で勉強していこうと思います。
音楽経験はありません。
ロックが好きなので激しめの曲を作ってみたいと思います
20mayudavey
17773
作品
応援
対話
こんばんは。歌詞は書けてもメロディが全く浮かびません。よろしくお願い致します。歌うのが好きな昭和生まれです。
21シルバープラムフラワー
17772
作品
応援
対話
本来は小説家だった人が自作の小説内に出てくる歌に音楽を付けたいが、作曲の才能は残念なことに欠片ほどもなかったので機械に頼ってみようと思い至ったがために作られたアカウント。しかし本人は音楽鑑賞が趣味なので曲の出来にうるさい。いや、うるさいから自作のもので満足できなかったともいう。生成の結果を聞いて、これならば、と抜擢した。
勝手にシステムをオルフェ君と呼んで親しみを持ち始めている。基本的に人間や動物じゃなくても愛着を持てそうだと思ったらその時点で人格扱いを始めてしまうタイプ。
作詞自体は自分自身で行っている(文章系生成AIと仲が悪いので。どれくらいかというとバンド組んだら三日で方向性の違いを理由に解散するレベル)。小説は基本ハッピーエンド主義なのに作中歌は驚くほど暗いものもあるので気を付けたほうがいいかも。ジャンルが変わると作風が豹変するタイプのクリエイターは実在するんだと痛感した。ほかでもない自分自身なんだけどね……
好きな音楽のジャンルはいわゆるクラシックやミュージカル音楽、あとノリがいいのと重低音が効いてて心地いいやつ。実は歌は歌詞次第なところもある。
オルフェ君、これからよろしくね。君の能力に期待しているよ!
22きんちゃん
17771
応援
対話
はじめまして。
卒業に向けて、曲を作りたいと思いました。
卒業式までに完成させて、みんなを感動させたいと思います。
また、ここで作った曲が有名になれたらと思います。
よろしくお願いします。
23クーマー
17770*
作品
応援
対話
Orpheusは初期の頃お気に入り登録して使用していましたが、最近では存在自体忘れていました。
AI 作曲で検索すると、Orpheusが紹介されていて、可成り進歩しているように書かれています。
したくても中々出来なかった作曲ですが、まずは1曲作ることを目標に頑張りたいと思います。
24Mori-shige
17769
作品
応援
対話
昭和49年6月19日産まれ
本格的に作詞を始めたのは2011年から
chatGTPで調べてここに辿り着きました。
以前より自分の詩に曲を付けたかったのですが
作曲知識も無いためここで作曲をお願いしたいと思います!
AIの実力どれほどなのか興味津々です。
宜しくお願い致します。
25ネコヤマネコタ
17768
作品
応援
対話
こんにちはネコヤマネコタと申します。作詞作曲が趣味です。水族館も好きでイルカとペンギンがすきです。音楽はラップがすきです。社会人なのであまりSNS触れませんが仲良くしていただけたらと思います。最近はTikTokライブにも興味があります。好きなティックトッカーがいる方もお話できたらなと思います
26まなみん
17767
応援
対話
思いをきままに綴っていこうと思います。
作曲も作詞も初心者なのですが色々と楽しみながら自分の気持ちを歌にしてみたいです。
恋愛ソングに興味があるので、自分の経験を元に頑張ります。良い楽曲が出来ますように。
27ぱーる
17766
応援
対話
歌詞に合わせて演奏するという面白さに惹かれました。以前NHKで放送されていたのを見たときから気になっていましたが、実際に動かしてみるとこんなに感動するものだとは…!ぜひ歌詞からたくさんの歌を作ることを試してみたいと思います。どうぞよろしくお願います。
28しんちゃん
17765*
作品
応援
対話
コピーバンドと異なるブルースバンドを結成予定の後期高齢(75歳)の男性です。演奏曲もオリジナルを望んでいますが、作曲才能がありません。なんとか本システムで作成したい。
29ヒタチ
17764
応援
対話
ヒタチです。
アニメーターやってます。
仕事とは別に、自主制作アニメを作ってます。その時、アニメに必要な挿入曲を作るために色々試行錯誤しています。
30こねろく福ちゃん
17763
作品
応援
対話
楽器も特に弾けるとかもなく超初心者ですが、でも創ってみたいイメージのモノがあって、そんな時にココと出会えたので素敵な曲が作れると嬉しいです。よろしくお願いします。
31べぇ
17762
応援
対話
暇つぶしに曲作りをしたいと思った時に、
昔から音楽が好きだったけど、自分で作ったりしたことはありませんでした。そんな時おすすめにこのサイトが出てきたのでこれを機に自分の好きな音楽を自分で作って、誰かに聞かれても恥ずかしくないような作品にしたいです。
32nakamy
17759
応援
対話
高校生だった頃に作った詞がたくさん書いてあったノートを見つけ、懐かしいやら恥ずかしいやらで想い出の詞に曲を付けたいと思い、【自動作曲システム Orpheus】にたどりつきました。今から興奮しています。どうぞよろしくお願いします。
33むぅ
17758
応援
対話
音楽好きな学生です,小学生の時に吹奏楽やってました。また音楽と触れ合いたいと思い検索をかけたところこのサイトがあったのできてみました。どんな感じなのかよくわかっていませんが,よろしくおねがいいたします
34いっち〜
17757
応援
対話
イラストを制作している者です。制作した3Dキャラクターを生み出しプロデュースする形で様々な関連作品を制作しております。
イラストや動画、アニメーション、歌詞などは作成できているのですが、曲を制作する能力がないため、生み出したキャラにマッチする楽曲を制作できればと思っております。
35めいにゃ
17756
作品
応援
対話
友達に歌を送ろうと思い、利用してみました。
作詞が趣味ですが、作曲が難しいのでこちらを利用してみます。
友情ソングや闘病中なのでそのような歌詞を書くのが好きです。
書くことで気持ちの発散もできるのかなと思います。
36Yamada
17755
作品
応援
対話
僕は音楽を作ったり聴いたりするのもとても大好きです!作詞、作曲はとても難しいけど出来たときは嬉しいです!!これからもがんばっていきたいのでよろしくお願いします。
37Kei
17754
応援
対話
Instagramでグッズ販売のPRをAIを使って出来ないかと模索してます。よろしくお願いします。
38そま
17753
応援
対話
こんにちは、そまです。
歌手になりたくて、歌詞を書いてます。
楽器をひくことができず、作曲が困難なので、
自動作曲システムを使おうと思いました
39karesu
17752
作品
応援
対話
作曲に興味がありまずはAIからやってみようと思い、手を付けてみました。
よろしくお願いします
40あきひろ
17751
応援
対話
小学校3年生です。NHKの番組「ドラえもん みんなみんなかなえてくれる」を見て、興味を持ち、自分でも曲を作って見たいと思いました。楽しい曲をたくさん作ってみたいです。とりあえず5曲ぐらい。(代筆:母)
41yoka
17750
作品
応援
対話
自分で作曲するのはハードルが高いと感じたので自動作曲システムを利用してみようと思います。(後々は自分でも作曲できるようになりたい!w)
ボーカロイド系の音楽とか作成してみたい!!
みなさんよろしくお願いします
42とんでけ
17749
応援
対話
プロの作曲家です。
面白そうだから、チャットGPTで、作詞した歌を
歌わせて見たいです。
43まらやん1号
17748
作品
応援
対話
僕は譜面は読めませんが、作曲には興味を持っている。テクノポップが好きです。
応援メッセージを表示
[まらやん1号] まだ、このオルフェウスのことがよく分かっていないので、だれかこの作曲システムについて、教えてくださる方がいらっしゃれば
幸いです。
44AyakaYano
17747
作品
応援
対話
こんにちは。はじめて使います。電波系(頭から離れなくなるような、不思議な歌)の曲が作れたらいいなと思い登録しました。みなさんよろしくお願いします。
45みお
17746
応援
対話
よろしくお願いします。今学生でテスト期間なのですが暗記が苦手で歌で覚えたいと思い色々な方法で調べた結果このサイトとをみつけたのでこのアプリを使いたいと思いました!!歌が自動に作れると聞いて早く作ってみたいです!!
46らせ
17745
応援
対話
歌が大好きな高校生です、好きな歌詞はMrsgreenattple、ゆうりさん、TENSONGとかです!
47izufbk
17744
作品
応援
対話
はじめましてizufbkと申します。このサイトを使うのは初めてで、何もわからなかったりし出来るか不安なのですが。利用して見ようと思ったので今回アカウントを作成いたしました。よろしくお願いします。izufbkより
48Yukkuri2525
17743
応援
対話
作詞した曲はたくさんありますがメロディーが作れなかったので調べてここに辿り着きました。あまり作曲のことは分かりませんがこれからこのサイトを通じて勉強していきたいですこれから頑張りますのでよろしくお願いします。
49花魁
17742
応援
対話
作曲をどのようにしてすれば分からなく、こちらにお邪魔させて頂きました。
本気で曲を作りたいので、どうぞよろしくお願い致します。
50Fsato
17741
応援
対話
生成AIに興味があって登録しました。
普段はコンサルの仕事をしています。
今はもっぱらChatGPT関連の仕事をしていますが、他の生成AIも試してみたくて登録します。
51米粉
17740
応援
対話
米粉と言います。
興味があり、作曲を昨日始めましてみました。
そして挫折しました。コードなど、わけのわからないものがたくさん出てきました。
しかし、今日このサイトを知りました。
歌詞だけで歌まで歌ってくれるなんて素晴らしい技術を見ないわけにはいきませんでした。
よろしくお願いします。
52AQA
17739
応援
対話
AQA(あくあ)です。SRKというグループで活動しています。SRKでは(一応)歌担当でやらせてもらってます。これからこのサイトも活用してつつ、作詞・作曲活動を頑張りたいので、応援よろしくお願いします!
53Tozama
17738
作品
応援
対話
初めまして。Tozamaと言います。
YAMAHAシンセサイザーで駅のメロディの再現をしている中学生です。
近年AIが発展していく中で、ORPHEUSを知り、
今のAIは作曲ができるのか!と興味が出て登録しました。
54土屋 博嗣
17737
作品
応援
対話
最近AIに興味があり、いろいろな作詞、作曲を楽しんでみたいと思います。
55緩い串焼き
17736
応援
対話
かなり昔にこのサイトで作曲された曲を聴いたのをふと思い出して久しぶりに来ました。
以前は特に自分で作曲してみようとは思わなかったんですが、久しぶりに聴いているうちに自分でも作ってみたいと思い今自己紹介文を書いています。
不安になる曲が好きで、テンポや音程がずれるたびに込み上げてくるものがあるためそういう曲を生成できるように頑張ります。頑張るのはこのサイトのシステムですが。
56rei
17735
応援
対話
レイですよろしくお願いします
まだまだ新米です皆様暖かい目で見守りください
私が好きなのは曲を聞くこと ゲーム アニメ鑑賞です。
もし趣味が同じ人は仲良くしてください。よろしくお願いします
お世話なります
57aramo
17734
作品
応援
対話
グループで作詞作曲する必要があるのですが、作曲がうまく行かず、どんな感じで作曲をしたらいいかの雰囲気を知りたくて登録させていただきました。
音楽の知識が最低限しかないため、勉強しながら参加させて頂きます。
58pochedor
17733
応援
対話
音楽大好き!AI音楽の未来は明るい!学生時代にテクノにはまり、音楽の世界に浸り生きてきました。海外国内問わず幅広い音楽が好きです。まだまだ進化の途中のAI音楽制作をもっと体験していきたいと思っています。
59夜狩尾
17732
作品
応援
対話
夜狩尾(よかりお)と申します。
時たまに少しづつ詩を書いています。他の人の文章に触れたいなと思った時に音楽を聴くのですが、最近は80年代前後のいわゆるアイドル歌謡曲からインスピレーションを受けています。自分もなにかそのような世界観の作品をつくれないかなと思っています。
まずは一曲を目標に精進します。
60ひびウタ
17730
応援
対話
初めまして。ひびウタと申します。
普段は、在宅で仕事をしており、
仕事以外の時間では、読書
スポーツや芸術・ボランティア活動などをしております。
人と関わっている事が多いです。
好きなことは、日々のエピソード・経緯を
芸術に昇華させる事です!
また、私はクリスチャンなのですが、
キリスト教の讃美歌が、
もう少しカッコよく、
新しくならないかと画策してます、
よろしくお願いします!
61もふお
17729**
作品
応援
対話
漫画のネタと自創作漫画の主題歌のイメージを膨らませる用。あと、
時々趣味でVtuberさんが使うような3Dキャラクターを自作していて、
説明用の3Dアニメーション動画を製作する時に、音楽著作権的に
無音にしている事が多いので、音も自作してみようと模索中。
62にけ
17728
応援
対話
今の自分の心情を言い換えてくれているような曲を探すのが好きだったのですが、いっそ自分で作ってしまえないかと思い登録しました。
63孔藤優輔
17727
応援
対話
自分で作詞をするのが趣味ですが、自己作曲がどうしても出来ないため、何か夢を叶えるためのものがないかと模索してこのサイトを見つけました。是非ともこのサイトで少しでもいいので、夢だった作詞家としての活動を体験させて下さると幸いです。1度で良いから、自分の作った詞を音楽に乗せてこの世に残したいです。
64iyu
17726
作品
応援
対話
AIを使っての音楽作成に興味があり登録しました。
作詞・作曲ともに未経験です。
これからたくさんの歌詞に曲がついていくと思うととても楽しみです。
65tetsuyaX
17725
応援
対話
バンドマンでボーカルとギターしてます!
今後のオリジナルの作成のきっかけやヒントなど
さらには表現出来ないような楽曲が作成出来ればと
思っています!
これからの音楽人生の新しい1歩として活用して行けたらと思ってます
66KIO
17724
作品
応援
対話
シンガーソングライターで弾き語りもしています 基本的には有名アーティストの曲をライブではカバーすることが多いのですが、今度からはライブでもオリジナル曲を演奏しようと思い、曲調やメロディーの着想を得るためにこれを使っています
67nammo
17723
応援
対話
AI生成などに興味のある学生です。AIに画像を生成させたりいろいろしてます。orpheusでは作曲に手を出しいろいろなことを体験できたらいいなと思います。まだまだ初心者ですが応援していただけると嬉しいです!
68み毛ぴ
17722
応援
対話
こんにちは。み毛ぴといいます。合成音声を用いた作詞や作曲に興味があり、いわゆるボカロ曲と呼ばれる曲が好きです。自動作曲を通じて、どんな曲ができるのかとても気になっており、楽しみです。どうぞよろしくお願いします!
69snyasnow
17720
応援
対話
歌を歌うのが好きです。作曲にも興味があります。
作詞作曲に興味がありますがなかなか自力では曲を作れませんでした。
AIで作曲ができるとのことで興味が湧き試してみたいと思いました。
できた曲を自分で歌ってみたいです。
70yui
17719*
作品
応援
対話
機械学習を用いた和声分析の研究に取り組んでいます.研究に取り組む中で,音楽理論と実際の曲の差異に思い至ることが多くなり,作曲など実践的な観点からも音楽を考えていくことの必要性を感じています.
作曲は初心者ですが,Orpheusを通じて曲作りを楽しみながら色々なアイデアや気づきを得ることができたらと思っています.
71富本アキユ
17718
応援
対話
小説を書いて公募に応募しています。自分の書いた作品の主題歌とかも含めて、色々な曲をジャンル問わず気ままに作っていければ良いなと思います。好きなアーティストは、YOASOBI、いきものがかり、緑黄色社会です。
72ますあか
17717
応援
対話
元SEのITライターです。執筆分野はNFT・メタバース・VRです。最近は漫画・絵本・ゲームシナリオ執筆も行っています。クリエイティブなことに興味があり、現在AIに作曲してもらい、自身で作詞することができないか模索していたところ、ORPHEUSを知りました。
73ごん
17716
作品
応援
対話
大学の研究に使おうと思い登録しました。
音楽は幅広いジャンルと年代のものを聴きます。
洋楽ではBeatlesをレコードでよく聴きます。
邦楽はBUCK-TICKが1番好きです。
90年代のロックが中でも好きなので、よく年齢詐称と言われますが、本物の大学生です。
よろしくお願いします。
74ゆー。
17715
応援
対話
ポエムを書くことが最近の趣味になりました
自分の書いたポエムで曲ができたら素敵だなと思い利用したいと思いました
75ゆうき
17714
応援
対話
センスがないので、日常、友達、家族に向けた詩をうまく曲にできたらと思います
76TOWAHANA
17713
応援
対話
TOWAHANAといいます。
動画編集やノーコードでのWEBサイトの制作、チラシや名刺などの制作を行っています。
現在は副業として行っていますが、本業として仕事に出来るように日々取り組んでいます。
BGMなどを使う際に、出来れば自分の想いなどを歌詞に出来ないかと考えました。探していたらこちらを見つけたので使わせていただければと思いました。
77ぱりすけ
17712
応援
対話
はじめまして。
作曲勉強中です。特に、現代音楽やコンピュータ音楽、ハードウェアとの連携に興味があります。
よろしくお願いいたします。
78Shuya
17711
応援
対話
普段は現代音楽や民族音楽、DTMの勉強をしています。最近自動作曲というものに興味を持ち始めてこちらのサイトに登録してみました。自動作曲を通じてなにか普段の創作活動にも活かしていきたいです。どうぞ宜しくお願いします。
79サクラひめ
17710
応援
対話
サクラひめ
和菓子シンガー、和菓子インスタグラマーです。
和菓子をもっと身近な存在にするべく、和菓子の魅力を発信しています。
オルフェウスでは作曲の可能性を模索して楽しめるよう曲を作っていきたいと思います。
80Tropism
17709
応援
対話
こんにちは!Tropismです!! 
友達と作詞して実際に色々な曲を作っていきたいと思います。
初めて作ったり、まだまだ何もわからない、新人Aですが、どうかよろしくお願いします。
ぜひ成長過程を未定言ってもらえると嬉しいです。
81shi78ge
17708
作品
応援
対話
AIを使った作曲に興味があり登録させて頂きます。ChatGPTで生成した歌詞があるので、それをもとに作曲させ、生成AIで動画も作成し、曲のPVを作成したいと考えています。PV完成したら公開させて頂く予定です。
82Saku
17707
作品
応援
対話
初めまして。
僕は歌手になりたくて芸能学校に通っています。
ですが歌手に必要な音楽制作(作曲)のレッスンで何もメロディが浮かばなくて苦しんでいます。作曲には答えが無いというのも1番難しいですけどその壁を乗り越えたくAIに案を貰いながら歌を作っていきたいです!
83ゆーま
17706
応援
対話
大学の研究室での研究用のデータとして使用すると思っています。AIによる自動作曲を行い、それの印象評価を行う予定です。小さい頃からピアノ、トランペット、チェロの3つをこなして音楽に触れていました。これから面白い曲を作ろうと考えています。
84しゅうま
17705
応援
対話
大学の授業で使用することになったので、この機会に登録しました。音楽の知識に関してはあまりないのですが曲を聞いたり歌ったりするのは大好きです。AIが自動で曲を作詞してくれると聞いたのでどのような曲ができるか楽しみです。
85西田玄一郎
17704
応援
対話
AIを利用して作曲をしてみたく、本格的な曲を作りたいです。メインはアニソン・ヒーローソングで、付随してアイドルソング、ロックや演歌・歌謡曲やインストゥルメンタルも製作してみたいです。最初はライフワークの分野でも、将来的には作曲家になってみたいという希望があります。ちなみに私には音楽的な専門知識はなく、楽器も演奏できません。
86earthbridge
17703
作品
応援
対話
カメラが趣味で、最近ムービーにもチャレンジしてみたくなりました。
最近のAIの進歩にはかなり注目しており、色々と調べる中でオルフェスを見つけました。
オルフェスに作曲してもらった曲をムービーに組み合わせたり、時には自分で歌ってみたりと、様々な可能性を探っていきたいと思います。よろしくお願いします。
87TakaNori
17702
応援
対話
初めまして、TakaNori私はAIの可能性を探究して様々な分野のAIに挑戦しています。
88にこ
17701
応援
対話
友達のバンドが売れてきて、初めて友達ライブ見に行った日から負けてられないなと思って自分でオリジナル曲作らないと何も始まらないと思ったけどまだまだ知識もないから何から始めたらいいか分からなくなりました。
その時にこのサイトと出会ってこれならある程度の曲が作成出来るんじゃないかと。
ゼロからスタートのバンド。頑張ります。
89Noa
17700
応援
対話
最近 オリジナル曲やカバー曲をYouTuberに投稿するようになりました。
もっとオリジナル曲を出したいと思っていますが音源を作る過程で壁に当たるときもあり、こちらを利用したいと思い登録しました。
90くらげげ
17699
応援
対話
作詞に興味があったため登録したいと思いました。
曲を作るのは詳しくないのもあり上手くできず、作曲の活動はできないと思いますが、作詞の方で協力したいです。
よろしくお願いします。
91オロチ
17698
作品
応援
対話
黒猫オロチが歌います
楽しい楽曲を求めこのサイトに辿り着きました
これからどんどんAIを頼って色々な創作をしていきたいと思っています
自作の絵を使った動画を作りたいのですが、そこに入れる音楽に悩んでいました
92ららら
17697
作品
応援
対話
オリジナルの元気がでる歌を作成しています。
アニメに合わせてyoutubeで動画作成も予定しています。
たくさんの人を少しでも笑顔に出来たら嬉しいです。
これからこちらのサイトのお力を借りて良いものをたくさん作りたいです。
93TK
17696
応援
対話
暇な人です。AIが結構好きで、自動作曲に興味を
持っています。特に言うことはないですが、
作曲活動などは……しません。楽しくこのサイトを
使えればいいなと思っています。暇な時間を無くせればいいなと思っています。
94芍薬ぶんこ
17695
応援
対話
個人用です。楽しく美しく優雅にやりたいと思っております。
よろしくお願いします。
お仕事でVroid制作、趣味でUTAUで作曲してたりしています。
オルフェウスではUTAUの参考にしたりしたいと思っています。
95hide
17694
作品
応援
対話
作曲に興味があり、なんとなく作ったものはあるものの、自分の枠を越えられないものばかりで満足できません。自動で作曲できるものの中にたくさんのヒントがあると思い、いろいろ使ってみたいと考えています。
96koneko
17693
応援
対話
初めまして、私は音楽好きの橘です。
楽器演奏や作曲に興味を持っており、自分の感情や想いを音楽に込めることをしたいと思ってました。
心を打つメロディやストーリー性のある歌詞など、独自の表現でオリジナルの曲を作りたいと思っています。
日々の経験や感じたことをもとに、人々の心に響く曲を作りたいという思いがあります。
一緒に感動を分かち合える音楽を創造したいです。
よろしくお願いします。
97そるちゃん
17692
応援
対話
激重メンヘラ女です。
君のくれる暴力に酔っています。
愛して欲しい。気づいて欲しい。
そんな気持ちが綯い交ぜで。
ずっと好きだよって思いながら歌詞をよく書いてます。
逃がさないよ。離さないよ。愛してるよ。
98matiruda
17691*
作品
応援
対話
普段は音楽は聴く専ですが、たまに物の作詞をしてしまう。それがどうしても男女のラブソングになってしまうのが面白い。せっかくなので作曲、歌をつけてたいと思ってしまった。果たしてできるのか!?よろしくお願いいたします。
99kirei
17689
応援
対話
自作の詩や絵を描いて、歌にも興味があるので歌を歌ってもらう活動に展開しようと計画しています。なにぶん、音楽の知識があまりないので、このような研究があることを知って興味が湧きました。よろしくお願いします
100ぱれん
17688
作品
応援
対話
はじめまして。
作曲と作詞に興味があって登録したいと思いました
googleで検索したところ面白いサイトであるとのことで登録を行いました
既に実用的なのか、それともまだまだなのか
AIによる作曲がどれくらい感性に訴えるものがあるのか
たくさんのことを知りたいと思います
行をに表示