| 
654962 / ぱぴー 
 アスリート遺伝子(ACTN3)スポーツ界では
 
ACTN3遺伝子によって
 
持久力、瞬発力に影響が
 
あるという仮説が有力だ 
 
馬の血統第一主義を
 
考えれば理解はできる
 
でも その情報だけで
 
あきらめるのは早計だ 
 
【間奏】 
 
バレーボールだと
 
「最高到達点」が低い
 
いわゆる身長が低くて
 
ジャンプ力がない 
 
そのような選手だと
 
セッターやリベロという
 
ポジションが用意されている
 
素晴らしいじゃないか 
 
強力なスパイクはダメでも
 
強力なドライブサーブで
 
サービスエースを取れる
 
鍛錬さえすれば可能だ 
 
アスリートは心が折れたら
 
それで全て終わりなんだ
 
気持ちが前を向いていれば
 
いつか扉は開くんだ 
 
♪  | 
    
 ■コメント追記は登録者のみ  |