| 383874 / っ 
 制限付き擬似的四重奏0:30から
それまでバグを起こすための調整です。
 
 バグを起こすための準備(露骨な調整)
 
 この例では男声普通声(王道進行)と赤ちゃん声(〃)とアコースティックギター(KOMURO)と
 ディストーションギター(〃)を同時に鳴らしています
 Orpheusの合成音声と楽器に関する仕様を利用して
 無理矢理後ろの節の楽器音を前に持ってきています
 
 バグ利用なので使えなくなる可能性が高い上
 この手法では最初の方が無音になってしまう
 ですがこれとは別の弱起を使う方法なら
 最初を無音にしないで済みます
 
 ちなみにこの方法で、異なる和声進行の旋律を重ねたり異なる調の旋律を重ねたりその他いろいろなことができます♪
 | 
■コメント追記は登録者のみ
 |