![]() ![]() Ver. 3.25 (Aug 2024-) orpheus2024a |
||||||||||
![]()
|
id = 708663
Baton / テッド |
||||||||||||||||||||||
節 | 拍子 | 和声 | 主旋律 | 副旋律 | 伴奏 | 演奏 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調の設定 | 和声進行 | 小節選択 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | 伴奏音形 | サブ音形 | ドラムス | 速度指定 | 歌声 | 音声音量 | 歌声2 | 声量2 | 伴奏楽器 | サブ楽器 | ||
1 | 4/4拍子♩♩♩♩ | ♭♭♭ | 「パッヘルベルのカノン」風 | 第 7, 8 小節のみ | 拍刻み和音4分 | ---- | ---- | 少し遅い(MM100) | アコースティックピアノ | ---- | ||||||||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||||||||
2 | ↓ | ↓ | 堂々 | 8小節全部使う | 1拍半弱起■もったいぶって | 上のレ♯ | 下のラ♯ | やや順次進行 | 1拍半弱起■もったいぶって | ↓ | ↓ | smooth | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 女声普通声39 | ↓ | 赤ちゃん声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
冷たい空気が身を刺す
| 初冬の朝は今日も慌ただしい
| 誰もが心の中に何かを
| 秘めながら戦っているのだろう ⇔ = つ^めたい/く_うき/が/み^/お/さ_す /;しょ^とお/の/あ_さ/わ/きょ_お/も/あ^わただし_い /;だ_れ/も/が/こ^こ_ろ/の/な_か/に/な_に/か/お /;ひ^め_/ながら/た^たかっ/て/い^る/の/だろお |
||||||||||||||||||||||
3 | ↓ | ↓ | センチメンタル | ↓ | 1拍弱起■語るように | 上のミ | 下のシ | 時々跳躍進行 | 1拍弱起■語るように | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
もうすぐ私は
| 初めて
| 貴方のいない世界を
| 生きることになる ⇔ = も^お/す_ぐ/わ^たあし/わ /;は^じ_めて /;あ^な_た/の/い^/ない/せ_かい/お /;い^き_る/こ^と_/に/な_る |
||||||||||||||||||||||
4 | ↓ | ↓ | 妖艶 (半音階下降) | 第 1 小節のみ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||||||||
5 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 「地上の星」風 | 上のファ | ↓ | 順次/跳躍進行おりまぜ | 「地上の星」風 | ↓ | ↓ | smooth | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 女声普通声39 | ↓ | 赤ちゃん声 | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
終わりがあるのは辛いこと
| 誰だってそれは同じでしょう
| でも終わりがあるから美しい
| 花も木も人も ⇔ = お^わり/が/あ_る/の/わ/つ^らい/こ^と_ /;だ_れ/だ/って/そ^れ/わ/お^なじ/でしょお /;で/も/お^わり/が/あ_る/から/う^つくし_い /;っは^な_/も/き_/も/ひ^と/も |
||||||||||||||||||||||
6 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 上のレ | 下のソ | ほぼ跳躍進行 | 「君を乗せて」風 | ↓ | ↓ | ほぼ跳躍進行 | ↓ | 単純に和音 | 8ビート1 | ↓ | オルゴール | +1dB | ヴァイオリン | +1dB | ↓ | 声「あー」 |
⇔ ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
| 英語はカナ書きで入力して下さい。
| 単語辞書にない仮名小文字や
| 記号は原則使えません。 お^わり/が/あ_る/の/わ/つ^らい/こ^と_ /;だ_れ/だ/って/そ^れ/わ/お^なじ/でしょお /;で/も/お^わり/が/あ_る/から/う^つくし_い /;っは^な_/も/き_/も/ひ^と/も っ /;っ /;ら^ららららら_/ら^らら/ら /;ら^ららららら_/ら |
||||||||||||||||||||||
7 | ↓ | ↓ | 情熱的 | ↓ | 「君を乗せて」風 | シ | 下のミ | ↓ | 「地上の星」風 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 女声普通声39 | 0dB (標準音量) | ハーモニカ | 0dB (標準音量) | ↓ | ↓ |
この世界にもし続きが
| あるなら
| 時がどれだけ経とうとも
| また巡り合いたい ⇔ = こ^の/せ_かい/に/も_し/つ^ずき/が /;あ_る/なら /;と^き_/が/ど_れ/だけ/た_とお/とも /;ま^た/め^ぐりあ_い/たい |
||||||||||||||||||||||
8 | ↓ | ↓ | 妖艶 (半音階下降) | ↓ | 「地上の星」風 | 上のファ | 下のシ | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | smooth | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 赤ちゃん声 | +4dB | ↓ | ロックオルガン |
受け取った暖かさ愛情
| 全然返せやしてないのに
| あまりにもせっかちに遠くまで
| 歩き出すのかい ⇔ = う^けと/っ/た_あ/た/た/か^さあ/い^じょお_ /;ぜ_ん/ぜ/んか/え^せ/や/し^てな/いのに /;あ/ま/り^にも/せ/っ_か/ちに/と^おくま_で /;っあ^る_/き/だ_/す/の^か/い |
||||||||||||||||||||||
9 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 女声オペラ歌手 | +6dB | ↓ | ↓ |
終わりは皆訪れるもの
| それは避けられないものでしょう
| だから鮮やかな足跡遺す
| 花も木も人も ⇔ = お^わり/わ/み_な/お/ど/ず^れる/も^の_ /;そ_れ/わ/さけ/ら^れ/な/い^もの/でしょお /;だ/か/ら^あざ/や/か_な/あし/あ^とのこ_す /;っは^な_/も/き_/も/ひ^と/も |
||||||||||||||||||||||
10 | ↓ | ↓ | 力強い | 第 1 小節のみ | ---- | ---- | ---- | ↓ | ---- | ---- | ||||||||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||||||||
11 | ↓ | ↓ | 妖艶 (半音階下降) | 8小節全部使う | 「地上の星」風 | 上のファ | ↓ | 時々跳躍進行 | 「地上の星」風 | ↓ | ↓ | smooth | 単純に和音 | 単純に和音 | ↓ | 遅い(MM80) | ストリングアンサンブル 1 | +9dB | ストリングアンサンブル 1 | +7dB | ロックオルガン | エコー |
⇔ = お^わり/わ/み_な/お/ど/ず^れる/も^の_ /;そ_れ/わ/さけ/ら^れ/な/い^もの/でしょお /;だ/か/ら^あざ/や/か_な/あし/あ^とのこ_す /;っは^な_/も/き_/も/ひ^と/も っ /;っ /;だ/か/ら^あざ/や/か_な/あし/あ^とのこ_す /;っは^な_/も/き_/も/ひ^と/も |