![]() ![]() Ver. 3.25 (Aug 2024-) orpheus2024a |
||||||||||
![]()
|
id = 554071
卒業生に贈ることば / タカラ・トミーを |
||||||||||||||||
節 | 拍子 | 和声 | 主旋律 | 伴奏 | 演奏 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調の設定 | 和声進行 | 小節選択 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | 伴奏音形 | サブ音形 | ドラムス | 速度指定 | 歌声 | 音声音量 | 伴奏楽器 | サブ楽器 | ||
1 | ♭ | 「エーデルワイス」風 | 第 7, 8 小節のみ | 低音和音単純交互4分 | ---- | 静か(3連符) | (MM76) | エレクトリックグランドピアノ | ピッチカート | |||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
2 | ↓ | ↓ | 「パッヘルベルのカノン」end | 8小節全部使う | ↓ | ↓ | ↓ | やや順次進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
沖縄職業能力開発大学校を
| 卒業して新しい道に向かって希望に燃えて
| 入学してからこれまで厳しいカリキュラムに耐え
| 学問の基礎と、高度な技能と技術を学んだ ⇔ お^きなわしょくぎょおのおりょくかいは_つ/だい/が^っこお/を /;そ^つぎょお/し^/て/あ^たらし_い/み^ち/に/む^かっ/て/き^ぼお/に/も^えて /;にゅ^うがく/し^/て/から/ こ^れ/まで/き^びし_い/か_りきゅらむ/に/た^え_ /;が^く_もん/の/き_そ/と/ こ_おど/な/ぎ_のお/と/ぎ_じゅつ/お/ま^なん/だ |
||||||||||||||||
3 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ほぼ順次進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
大学の工学部より大学校の優れたところは
| 専門を超えたチームワークの共同研究
| その成果は、海洋ロボコン、技能五輪、
| 建築設計、ものづくり競技、一級技能士 ⇔ だ^いがくのこ_おがくぶ/より/ だい/が^っこお/の/す^ぐれ_/た/と^ころ_/わ /;せ^んもん/お/こ^え/た/ ち_いむわあく/の/きょ^おどおけ_んきゅう /;そ^の/せ_えか/わ/ か^いよおろぼこん/ ぎのおごりん/ /;け^んちくせ_っけえ/ ものづくり/きょおぎ/ いっきゅう/ぎ^のお_し |
||||||||||||||||
4 | ↓ | ↓ | 「エーデルワイス」風 | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |
||||||||||||||||
5 | ↓ | ↓ | 「パッヘルベルのカノン」end | 8小節全部使う | ↓ | ↓ | ↓ | ほぼ順次進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
総合制作研究と開発課題研究に取り組み
| 学ぶ喜び、造る喜び、完成の喜びを大切にし
| 技術者として、技能者として、大学校の
| 卒業生として、自信と誇りをもって羽ばたこう ⇔ そ^おごおせ_えさくけんきゅう/と/ か^いはつか_だいけんきゅう/に/と^りくみ /;ま^なぶ/よ^ろこび/つ^く_る/よ^ろこ_び/ か^んせえ/の/よ^ろこび/お/たいせつにし /;ぎ^じゅつ_しゃ/と/し^/て/ぎ^のお_しゃ/と/し^/て/ だい/が^っこお/の /;そ^つぎょお_せえ/と/し^/て/じ^しん/と/ほ^こり/お/も_っ/て/は^ばた_こお |
||||||||||||||||
6 | ↓ | ↓ | 「エーデルワイス」風 | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||||||
♪ ⇔ |