![]() ![]() Ver. 3.25 (Aug 2024-) orpheus2024a |
||||||||||
![]()
|
id = 451412
吾輩は猫である / 作曲:かぜ。 作詞:夏目漱石 |
||||||||||||||||
節 | 拍子 | 和声 | 主旋律 | 伴奏 | 演奏 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調の設定 | 和声進行 | 小節選択 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | 伴奏音形 | サブ音形 | ドラムス | 速度指定 | 歌声 | 音声音量 | 伴奏楽器 | サブ楽器 | ||
1 | 4/4拍子♩♩♩♩ | ♭♭♭♭ | 「パッヘルベルのカノン」風 | 8小節全部使う | 半拍弱起■のびのびとした | 上のド | 下のシ | 時々跳躍進行 | 拍刻み和音4分 | 単純に和音 | バラード | (MM92) | 女声普通声 | 0dB (標準音量) | アコースティックギター(スチール弦) | ストリングアンサンブル 1 |
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
| どこで生れたかとんと見当がつかぬ。
| 何でも薄暗いじめじめした所で
| ニャーニャー泣いて居た事だけは記憶して居る。 ⇔ わ^がはい/わ/ね_こ/で/あ_る/な^まえ/わ/ま_だ/な_い /;ど_こ/で/う^まれ/た/か/と/ん^と/け^んと_お/が/つ_か/ぬ /;な_ん/で/も/う^すぐらい/じ_めじめ/し^/た/と^ころ_/で /;にゃ_あにゃあ/な^い/て/い^/た/こ^と_/だけ/わ/き^おく/し^/て/い^る |
||||||||||||||||
2 | ↓ | ↓ | センチメンタル | ↓ | 1拍弱起■語るように | 上のレ♯ | ラ♯ | ↓ | ↓ | ↓ | ロックンロール2 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ストリングアンサンブル 2 |
吾輩はここで初めて人間といふものを見た。
| しかもあとで聞くと
| それは書生という
| 人間中で一番獰悪な種族であったそうだ。 ⇔ わ^がはい/わ/こ^こ/で/は^じ_めて/に^んげん/と/ゆ^う/も^の_/お/み_/た /;し^か_も/あ_と/で/き^く/と /;そ^れ/わ/しょ^せえ/と/い^う /;に^んげんちゅう/で/い^ちばん/ど^おあく/な/しゅ_ぞく/で/あ_っ/た/そ_お/だ |
||||||||||||||||
3 | ↓ | ↓ | 懐かしさ(半音階上昇) | ↓ | 1拍半弱起■もったいぶって | ラ♯ | 下のシ | ↓ | 最高音のみ8分刻み | ↓ | ロック3 | ↓ | ↓ | ↓ | ディストーションギター | ストリングアンサンブル 1 |
この書生というのは、時々我々を
| つかまえて煮て食うという話である。
| しかしその当時は何という考えもなかったから、
| 別段恐しいとも思はなかった。 ⇔ こ^の/しょ^せえ/と/ゆう/の/わ/と^き_どき/わ^れわれ/お /;つ^かまえ/て/に^/て/く_う/と/ゆう/は^なし_/で/あ_る /;し^か_し/そ^の/と_おじ/わ/な_ん/と/ゆう/か^んが_え/も/な_かっ/た/から /;べ^つだん/お^そろし_い/と/も/お^も_わ/なかっ/た |
||||||||||||||||
4 | ↓ | ↓ | 妖艶 (半音階下降) | ↓ | 「地上の星」風 | 上のソ♯ | 下のラ | ↓ | 拍刻み和音4分 | 和音8分刻み | 静か(3連符) | ↓ | ↓ | ↓ | アコースティックギター(スチール弦) | ハープシコード |
ただ彼の手のひらに載せられて
| スーと持ち上げられた時、
| 何だかフワフワした感じが
| 有ったばかりである。 ⇔ た_だ/か_れ/の/て_のひら/に/の^せ/られ/て /;す_う/と/も^ちあげ/られ/た/と^き_ /;な_ん/だ/か/ふ_わふわ/し^/た/か^んじ/が /;あ_っ/た/ばかり/で/あ^る_ |
||||||||||||||||
5 | ↓ | ↓ | 「パッヘルベルのカノン」end | ↓ | 「空も飛べるはず」風 | ラ♯ | 下のシ | ↓ | ↓ | 単純に和音 | ロック4 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ストリングアンサンブル 1 |
手のひらの上で少し落ち付いて書生の顔を見たのが、
| いわゆる人間というものの見はじめであろう。
| この時妙なものだと思った感じが
| 今でも残って居る。 ⇔ て_のひら/の/う^え/で/す^こ_し/お^ちつい/て/しょ^せえ/の/か^お/お/み_/た/の/が /;い^わゆ_る/に^んげん/と/ゆう/も^の_/の/み^は_じめ/で/あ_ろお /;こ^の/と^き_みょお/な/も^の_/だ/と/お^も_っ/た/か^んじ/が /;い_ま/で/も/の^こ_っ/て/い^る |
||||||||||||||||
6 | ↓ | ↓ | やさしい | ↓ | 「涙そうそう」風 | ↓ | ↓ | ↓ | アルペジオ8分音符上行 | ↓ | ロック2 | ↓ | ディストーションギター | ↓ | ↓ | ↓ |
♪ ⇔ あ^あ_ああ/あ/ああ^ああ^あ/あ/あ_あ^ああ_あ/あ /;あ^ああ/あ_あああ/あ/ああ^ああ_あ /;あ^あ_ああ^あ/あ/ああ_ああ^あ/あ /;あ^ああ_あ/あ_ああ^あ/ああ/ああ_あ^あ_あ/あ |
||||||||||||||||
7 | ↓ | ↓ | ↓ | 第 7, 8 小節のみ | 試作2 | 試作2 | ---- | 遅い(MM80) | ↓ | オルゴール | ||||||
♪ ⇔ |