|     Ver. 3.25 (Aug 2024-) orpheus2024a | ||||||||||
| 
 伝える 
 | ||||||||||
 やや混んでいます。(load average =3.74)
やや混んでいます。(load average =3.74)| id = 372377 長い雨 / MASASHI | ||||||||||||||||
| 節 | 拍子 | 和声 | 主旋律 | 伴奏 | 演奏 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 調の設定 | 和声進行 | 小節選択 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | 伴奏音形 | サブ音形 | ドラムス | 速度指定 | 歌声 | 音声音量 | 伴奏楽器 | サブ楽器 | ||
| 1 | 4/4拍子♩♩♩♩ | 調号なし | 懐かしさ(半音階上昇) | 第 1, 2 小節のみ | 最低音のみ | 単純に和音 | ---- | 遅い(MM80) | アコースティックギター(ナイロン弦) | アコースティックギター(スチール弦) | ||||||
| ♪ ⇔ | ||||||||||||||||
| 2 | ↓ | ↓ | やさしい | 8小節全部使う | 「言葉にできない」風 | ↓ | ↓ | やや順次進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 明るい男声 | ↓ | ↓ | ↓ | 
| 一欠片を僕がもっているなら
 | 消えてしまったら
 | 失ってしまうのかもしれない
 | だから… ⇔ ひ^と_かけら/お/ぼ_く/が/も_っ/て/い^る/なら /;き^え/て/し^まっ/たら /;う^しなっ/て/し^まう/の/か/も/し^れ/ない /;だ/から | ||||||||||||||||
| 3 | ↓ | ↓ | 「パッヘルベルのカノン」風 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 時々跳躍進行 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ピッコロ | ↓ | ↓ | ↓ | 
| ♪ ⇔ る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る /;る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る /;る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る /;る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る | ||||||||||||||||
| 4 | ↓ | ↓ | 「エーデルワイス」風 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 明るい男声 | ↓ | ↓ | ↓ | 
| 夏と冬が交互にやってくるような心で
 | 誰かのために笑おうとか…
 | こぼれおちた諦めが
 | 僕の歩いた道になっている ⇔ な^つ_/と/ふ^ゆ_/が/こ_おご/に/や^っ/て/く_る/よ_お/な/こ^こ_ろ/で /;だ_れ/か/の/た^め_/に/わ^らおお/と/か /;こ^ぼれおち_/た/あ^きらめ/が /;ぼ_く/の/あ^る_い/た/み^ち/に/な_っ/て/い^る | ||||||||||||||||
| 5 | ↓ | ↓ | 試作14 | ↓ | 「瞳を閉じて」風kato | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 
| 厳しさの中のやさしさに気づけず
 | 長い雨を見ていた
 | 誰もが生きることに
 | 精一杯で ⇔ き^びし_/さ/の/な_か/の/や^さし/さ/に/き^ずけ_/ず /;な^が_い/あ_め/お/み_/て/い^/た /;だ_れ/も/が/い^き_る/こ^と_/に /;せ^えいっ_ぱい/で | ||||||||||||||||
| 6 | ↓ | ↓ | エモーショナル | ↓ | 「空も飛べるはず」風 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 
| 凍えた地上にいる僕は
 | 虫の光に安らぎを感じていた
 | 永遠にこのままでいいと ⇔ こ^ごえ/た/ち^じょお/に/い^る/ぼ_く/わ /;む^し/の/ひ^かり_/に/や^すらぎ/お/か^んじ/て/い^/た /;え^ええん/に/こ^の/ま^ま_/で/い_い/と | ||||||||||||||||
| 7 | ↓ | ↓ | 途中◆おだやか | ↓ | 「春よ来い」風 | 上のファ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ドローバーオルガン | ↓ | ↓ | ブライトピアノ | 
| ♪ ⇔ る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る /;る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る /;る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る /;る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る | ||||||||||||||||
| 8 | ↓ | ↓ | conv-途中大きなスケール感 | ↓ | 「涙そうそう」風 | ↓ | ↓ | 順次/跳躍進行おりまぜ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | シンセベース 1 | ↓ | ↓ | アコースティックギター(スチール弦) | 
| ♪ ⇔ る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る /;る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る /;る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る /;る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る | ||||||||||||||||
| 9 | ↓ | ↓ | やさしい | ↓ | 1拍弱起■語るように | 上のレ | ↓ | ↓ | ---- | ---- | ↓ | ↓ | 明るい男声 | ↓ | ---- | ---- | 
| そこに現れたのが君だった
 | 帰り道の橋に二人
 | 言えない僕と話さない君
 | 夕立のあと ⇔ そ^こ/に/あ^らわれ_/た/の/が/き^み/だっ/た /;か^えり_みち/の/は^し_/に/ふ^たり_ /;い^え/ない/ぼ_く/と/は^な_さ/ない/き^み /;ゆ^うだち/の/あ_と | ||||||||||||||||
| 10 | ↓ | ↓ | センチメンタル | ↓ | 「君を乗せて」風 | ↓ | ↓ | 時々跳躍進行 | 拍刻み和音4分 | 単純に和音 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | トランペット | トロンボーン | 
| ただその日のことをいまだに
 | 忘れることができないんだ ⇔ た_だ/そ^の/ひ^/の/こ^と_/お/い^まだ/に /;わ^すれる/こ^と_/が/で^き_/ない/ん/だ | ||||||||||||||||
| 11 | ↓ | ↓ | 「イェスタディ」風 | ↓ | 「Story」風 | ↓ | ↓ | ↓ | 最低音のみ | ↓ | ↓ | ↓ | トランペット | +5dB | アコースティックギター(ナイロン弦) | アコースティックギター(スチール弦) | 
| ♪ ⇔ る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る /;る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る /;る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る /;る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る/る_る | ||||||||||||||||
| 12 | ↓ | ↓ | 「パッヘルベルのカノン」end | 第 7, 8 小節のみ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | アコーディオン | フルート | ||||||
| ♪ ⇔ | ||||||||||||||||