Ver. 3.25 (Aug 2024-) orpheus2024a  | 
  ||||||||||
  | 
||||||||||
かなり混んでいます。(load average =4.05)
| 
      
      
      
          id = 278469               
       素材の味 / みつびし  | 
  ||||||||||||||||
| 節 | 拍子 | 和声 | 主旋律 | 伴奏 | 演奏 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 調の設定 | 和声進行 | 小節選択 | リズム型 | 上限 | 下限 | 旋律型 | 伴奏音形 | サブ音形 | ドラムス | 速度指定 | 歌声 | 音声音量 | 伴奏楽器 | サブ楽器 | ||
| 1 | 4/4拍子♩♩♩♩ | ♯♯♯ | 妖艶 (半音階下降) | 第 7, 8 小節のみ | 1拍弱起■語るように | 上のミ | 下のシ | 時々跳躍進行 | 「ビゼーのハバネラ」風 | 低音付点リズム | フュージョン1 | 普通(MM112) | 女声アニメ声 | 0dB (標準音量) | アコースティックピアノ | ブライトピアノ | 
| 焼肉や焼き鳥の味付けですが
 | タレ派の皆さん、塩も中々いいですよ
 | 薄味かと思いますが素材の味が引き立ちます
 | そう、塩で食べてこそ素材の味なのです ⇔  や^きにくや/や^きとりの/あ^じつけで_すが /;た^れはの/み^なさん/し^お_も/な^かなか_いいですよ /;う^すあじ_かと/お^もいま_すが/そ^ざいの/あ^じが/ひ^きたちま_す /;そ_お/し^お_で/た_べてこそ/そ^ざいの/あ^じな_のです /;  | 
  ||||||||||||||||
| 2 | ↓ | ↓ | ↓ | 8小節全部使う | 1拍半弱起■もったいぶって | 上のソ♯ | ↓ | ↓ | アルベルティバス変形16分 | 「ロザムンデ」風16分 | 静か(リムショット) | やややや遅い(MM88) | 男声裏声 | ↓ | ↓ | アコースティックピアノ | 
| たまには塩もいいよね
 | タレもいいけど塩もね
 | あれ?むしろ塩の方がいいかも?
 | 塩の魅力を再発見した今日この頃 ⇔  し^お_こそ/さ^いこおの/ちょ^おみ_りょお /;し^お_こそ/さ^いこおの/ちょ^おみ_りょお /;し^お_こそ/さ^いこおの/ちょ^おみ_りょお /;し^お_こそ/さ^いこおの/ちょ^おみ_りょお /;  | 
  ||||||||||||||||
| 3 | ↓ | ♭♭♭♭ | ↓ | 第 8 小節のみ | 休符8分和音8分刻み | 低音付点リズム | ---- | 遅い(MM80) | 鳥の囀り | 鳥の囀り | ||||||
| ♪ ⇔  | 
  ||||||||||||||||
| 4 | ↓ | ♯♯♯♯♯ | 情熱的 | 第 7, 8 小節のみ | 2拍弱起■「真夏の果実」風 | 上のファ | 下のミ | ほぼ跳躍進行 | ロック風03ss | アルベルティバス変形16分 | ロック2 | とても速い (MM180) | ↓ | ↓ | ディストーションギター | オーバードライブギター | 
| 通は塩 素材の味を楽しむ 自然本来の味
 | 塩でその店のレベルが分かる 塩最高 素材の味
 | 素材の味 素材の味 ウナギの白焼き 「塩で」
 | 素材の味 素材の味 異論は認めない 焼き鳥=塩 ⇔  ど^おりわ/し^おそ_ざいの/あ^じお/た^のし_む/し^ぜんほ_んらいの/あ^じ /;し^お_で/そ^の_みせの/れ_べるが/わ^か_る/し^おさいこおそ_ざいの/あ^じ /;そ^ざいの/あ^じそ_ざいの/あ^じう_なぎの/し^らやき/し^お_で /;そ^ざいの/あ^じそ_ざいの/あ^じい_ろんわ/み^とめない/や^きとり_しお /;  | 
  ||||||||||||||||
| 5 | ↓ | 調号なし | エモーショナル | 8小節全部使う | 「Greeeeeeen」風 | 上のラ♯ | ↓ | 時々跳躍進行 | アルペジオ16分上下 | アルペジオ8分♪bsat型 | ロック4 | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ロックオルガン | 
| 素材の味 素材の味 最終的にたどり着くのは塩 素材の味 
 | 「タレ」から「塩」に 普通は塩 シンプルに塩 素材本来の味
 | 子供の頃はタレだったが今は塩 素材の味 本当の味覚 素材の味
 | 素材の味 素材の味 素材の味 塩こそ最高の調味料!! ⇔  そ^ざいの/あ^じそ_ざいの/あ^じさいしゅうてきに/た^どりつ_くのわ/し^おそ_ざいの/あ^じ /;た^れ/か^ら/し^お/に/ふ^つうわ/し^おし_んぷるに/し^おそざいほ_んらいの/あ^じ /;こ^どもの/こ_ろわ/た^れ_だったが/い_まわ/し^おそ_ざいの/あ^じほ_んとの/み^かくそ_ざいの/あ^じ /;そ^ざいの/あ^じそ_ざいの/あ^じそ_ざいの/あ^じしおこ_そ/さ^いこおの/ちょ^おみ_りょお /;  | 
  ||||||||||||||||
| 6 | ↓ | ♯♯♯ | ↓ | ↓ | 後ろ詰めリズム03ss | 上のミ | 下のシ | ↓ | ↓ | 単純に和音 | ロック3 | ↓ | ↓ | ↓ | アコースティックピアノ | サウンドトラック | 
| (後奏) ⇔  し^お_こそ/さ^いこおの/ちょ^おみりょ_おしおこそ/さ^いこおの/ちょ^おみ_りょお /;し^お_こそ/さ^いこおの/ちょ^おみりょおそ_ざいの/あ^じそ_ざいの/あ^じ /;し^お_こそ/さ^いこおの/ちょ^おみりょ_おしおこそ/さ^いこおの/ちょ^おみ_りょお /;し^お_こそ/さ^いこおの/ちょ^おみ_りょお /;  | 
  ||||||||||||||||
| 7 | ↓ | ♯ | 妖艶 (半音階下降) | 第 8 小節のみ | アルペジオ16分上行 | 低音付点リズム | ---- | とても遅い(MM60) | ストリングアンサンブル 2 | 海岸 | ||||||
| ♪ ⇔  | 
  ||||||||||||||||