![]() ![]() Ver. 3.25 (Aug 2024-) orpheus2024a |
||||||||||
![]()
|
大好きだった先生
他の高校に行ってしまった 大好きだった先輩 卒業して大学に進学してしまった 期待を募らせていたクラス替え 親友とは別のクラスになった 悲しいよ 寂しいよ 親友がどこかに行ってしまいそうで 春は別れの季節と誰かが言った でもそれだけじゃない 春は出会いもたくさんあるからね 胸を張って さあ歩こう クラス替えしなかったら 絶対に会えなかった人たちが ここにいる それって すごく幸せなんじゃない? そしてあの日君に会った あの教室で君を知った あの時は冷たい人かと思っていた だけど違ったよ 本当は優しい君 高校2年生の春 君と出会って虜になった いつの間にか恋をしていた 桜が散るときには 切なさの花弁も散ってゆくだろう 桜が散るときには 愛しさのつぼみが花開くだろう 季節はどんどん去ってゆく でも君への気持ちは消えずに残る ああ ずっとずっと…… 君と共に歩いていきたいと願う |
← 作曲公開したらここから登録それと同時に、曲公開されたことをtao_hiroさんへ。 朝泡です。 まずは依頼していただき、ありがとうございます。 そして謝罪します。 「5節程度」を大幅に超えてしまってすみません。 たくさん書いたので、いいなぁと思ったところを、抜き取って歌詞に使ってください。 少し変えてもらっても大丈夫です。 良かったら、下も読んでください。 みなさんへ。 これはtao_hiroさんの依頼の歌詞です。 ですが、ご覧になったみなさんがいいなぁと思ったら、使っていただいて結構です。 そのために投稿しました。 少し変えてもらっても大丈夫です。 よろしくお願いします。 P.S. 私の過去作「桜の花と恋の花」と歌詞の雰囲気が少し似てしまいました。 ごめんなさい。 [2020/03/08 Sun 11:48:23-tao_hiro] 朝泡さん、素早いご対応ありがとうございます。そしてびっくりしました。詩が書ける人はこんなに短時間で素敵な詩が書けるのですね。うらやましいです。 コメントいただいた点を留意しながら作曲します。ただ朝泡さんがお好きのボカロ曲のようにはできないと思います(そのジャンルは疎くてすみません)。 学生さんのガールズスリーピースバンドが、一生懸命歌っているような感じで仕上げようと思っています。 無理に答えてくださって本当にありがとうございました。 [2020/03/08 Sun 14:20:03-tao_hiro] 作成頂いた詩を補作させていただいて曲をつけました。作曲番号は553498です。 もとの詩は春らしく出会いと別れの情景が描かれていましたが、どっちつかずの感じがしたので、出会いパートと別れパートを抜き出してみました。すると圧倒的に別れパートの方が美しかったので、そちらに手を入れました。これにともないタイトルを「切なさの花弁」と改題させていただきました。 スタイル初期設定に、396739(【自動作詞】夏の桜/さやさや)を選択し、ほぼ手を加えずに仕上げました。曲調は狙った通りになりましたが、そこはかとなくボカロ曲のようにも聴こえるところが気に入っています。 ご協力いただき誠にありがとうございました。 [2020/03/08 Sun 14:33:42-朝泡鈴菜] 聴きました!花弁をかべんではなくはなびらと読んでいるところが面白いなぁ……と思いました。ボカロ曲のように仕上げて頂いて嬉しい限りです。あと、私の詩はどっちつかずですみません。 [2020/03/08 Sun 15:33:19-tao_hiro] どっちつかずというのは作曲上の事で詩の事ではありませんよ。私は今、楽器を固定して作曲するとどうなるか?という実験を行っています。なので、明るめの曲調と暗めの曲調を同時に表現するのが難しく思えるのです。 朝泡さんの詩は注文通りに春の情景を描いてくださったと思います。実在の女性の心情を、桜の花びらで写し取ってくださったように胸に迫るものがありました。「花弁」を「花びら」としたのはオルフェウスです(笑) 私もそちらの方が綺麗だと思ったので採用しました。 注文を出しておいて、文句をいう様な言いぶりをして誠に申し訳ありません。ぜひ今後ともよろしくお願いします。 [2020/03/08 Sun 15:54:04-tao_hiro] なお、言い忘れていたのですが、作曲者名は私の単独名義とさせていただいています。これは朝泡さんの大切な詩を二つにぶった切った上に、明らかに歌意が変わるような文言の変更をおこなったためです。原作者の心情を考えると、私が補作した歌詞に責任は持ちたくないだろうと考えたためです。もしもご不快でしたら、平にご容赦ください。 [2020/03/09 Mon 09:11:11-朝泡鈴菜] コメントありがとうございます。というか、注文通りにできなかった(5節程度にまとめられなかった)のは私の責任なので大丈夫です。 今回やってみてとても楽しかったので、またコラボしていきたいですね♪今度はtao_hiroさんが詩を書くとか……。迷惑じゃなかったらですけど。 |