![]() ![]() Ver. 3.25 (Aug 2024-) orpheus2024a |
||||||||||
![]()
|
ガラスの靴を
履いたわたしは 今はじめの一歩を 踏み出そうとしている 今まで怖くて 歩けずにいたの 魔法の日々を 壊したくはなかったから ガラスの靴が 今はじめの一歩を踏み出す 粉々に砕かれたかけらが キラキラと舞ってゆく 今はじめてわたしは 吹きよせる風を感じている こんなにも冷たいものなのね…… こんなにも温かいものなのね…… |
← 作曲公開したらここから登録それと同時に、曲公開されたことをガラスの靴って履いて一歩でも歩いたら壊れちゃうんじゃないかな、じゃあ歩かずにいるしかないよねと思い、そこから連想して詩にしてました。 「足にぴったりとはまって脱げないガラスの靴。楽しい魔法の日々。だけどいつまでも楽園に安住しているわけにはいかない。一歩踏み出さなければ。そうするとガラスの靴は壊れ、魔法も解けてしまう。葛藤、そして巣立ち。今まで守られていた環境から外の世界へ旅立っていく、自分の意志で。そこで初めて外の世界を感じる、知ってゆく」というようなイメージです。 初めての投稿で至らぬ点がありましたら申し訳ありません。 何卒よろしくお願いいたします。 [2020/06/30 Tue 19:21:53-tao_hiro] 初めまして。 「ガラスの靴を履いた者は一歩も動けない」という含蓄に富む歌詞に魅かれて作曲させていただきました。 詩について丁寧にご解説いただけたので、曲想を得ることがスムーズにできました。素敵な歌詞をありがとうございます。 ただし「力強く踏み出出そうとする意志」と「ガラスの靴への愛着」との両方を表現するのは、私には難しく、迷ったうえで後者を採りました。 その結果、スローテンポでやや単調な曲調となりました。この点、適宜ご修正ください。 気に入っていただけましたら幸いです。 [2020/06/30 Tue 20:07:16-明恵慈] tao_hiro様 作曲していただきありがとうございます。 さっそく聴かせていただきました。ゆっくりな曲でよりイメージがより鮮明に浮かんできました。荘厳な雰囲気が加わってより生き生きとしてきたと感じます。 詩の解釈もすごく深く読みこまれていて嬉しいです。音で葛藤を表現する難しさについて考えてはいなかったので、とても勉強になりました。 歌詞の「砕かれた破片」を「砕かれたあこがれ」に変更してしまいました。申し訳ありません。 投稿する前はそれでいいなと思ったのですが、「破片」じゃ直接的すぎるかなと思いまして。どうでしょうか? 長々とすみません、失礼いたします。 [2020/06/30 Tue 22:13:27-tao_hiro] ご感想をお聞かせいただき大変安堵しています。 音楽での表現に関しては、私より優れたユーザーさんたちが数多くいらっしゃいますので、その方々の力をお借りすると良いと思います。 歌詞の変更については何ら問題ありません。ただ、私見を述べさせていただくと、「やはりそこか!」という気がしました。 私は作者の思いを「形どおり表現する」というタイプです。なので、複数の読み方ができる単語の場合、オルフェウスが変換した読みを採用することにしています。すなわち「破片」は「はへん」としたのですが。内心では「かけら」の方が良いのではないかと思っていました。このような場合は「破片(かけら)」というように歌詞の中で補足しておくと良いと思います。 さて、「破片」を「あこがれ」に変更されたことについては(基本的に作者の感性の問題であるのですが)、「ガラスの靴」が象徴する「楽園や魔法」の意味が限定されてしまうような気がします。私は元の「破片」の方が好ましく思えます。 ご参考になれば幸いです。 [2020/06/30 Tue 23:36:16-明恵慈] ご返信ありがとうございます。 変更した歌詞の件はご指摘の通り、そこの部分だけ何かもやもやとしておりました。「破片」だと踏み出した時にそんなに細かくならないかな思いました。それではと、外の世界に出たときにこれまで抱いてきた「あこがれ」が現実には違うことを知ったことをガラスの靴が壊れることで表現しようとしたのですが、確かにそれだと歌の世界観が狭まってしまいますね。それであげられていた「かけら」という言葉、目からうろこでした。自分のイメージにもピッタリ合いました。ありがとうございました。 作曲はたくさん読み物が用意されているので、楽しみながら取り組んでゆきたいと思います。 また詩を投稿することがあると思うので、ご覧いただければ嬉しいです。 それでは、失礼いたします。 [2020/07/01 Wed 13:19:33-明恵慈] [2020/07/01 Wed 15:00:35-明恵慈] [2022/05/01 Sun 01:52:22-σ] 公開させてもらいました |