Ver. 3.25
(Aug 2024-)
orpheus2024a 
"未登録ユーザ" (#0)  ↓おもな利用メニュー
試す
自動作曲を試す(体験用・アカウントなし)
ユーザ登録(無料アカウント取得)
② ログイン(結果保存、DL等、全機能OK)

もっと...● ユーザ登録などの使い方紹介+作曲サンプル
● 使用法動画を見る
FAQ:よくある質問
● 新着情報(一覧・更新)
作品の著作権・公開・利用について
④ ログアウト(自分専用PCなら不要)

マニュアル
●Orpheus 先頭ページへ
●開発の歴史 (2006.10.01 - )
●取材対応連絡先
サイトマップ
聴く
公開曲:最近再生順・歌詞と評語も表示
厳選名作(運営者評価★★★★★)
新着情報

もっと... あなたの作品総リスト(要ユーザ登録)
●同じ歌詞に色々な作曲例
公開曲:最近再生順
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
高音質作品
bookmarkから
●厳選作品★★★★
●優秀作品★★
●Orpheus初期の名作選
●分類:小模範曲◆
●分類:インスト曲@
●分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
「いいね!」数ランキング
download 数ランキング
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
登録ユーザ紹介:最近登録順
ユーザ番号からユーザを探す

もっと...●登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
登録者フォーラム

登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
●達人たち作品展

●皆のbookmark数
●人々の模範作品
●人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
探す
作品キーワードから
カテゴリ評語から
投稿歌詞から

もっと... bookmarkから
新着コメントから
●優秀作品★★
●初期の名作選
●メディア紹介記録

●厳選作品★★★★
優れた歌詞から
●コメントに"ChatGPT"とある
●コメントに"自動作詞"とある
●全コメントから
推薦リストから
●達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
●高音質作品
知る
開発の歴史
マニュアル
著作権について

もっと...● 上達するには
●作曲部品説明

和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
●ランキング:和声進行

●リズム形比較
●リズム形1/3
●リズム形2/3
●リズム形3/3
●ランキング:旋律リズム
●ランキング:副旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
●ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
●ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
●ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
●音源比較(曲例)
発展
●有用情報リンク
●新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
●名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
●和声選択パレット(by さといもさん)*
●xmlファイルへ(by さといもさん)*
●音の仕上げ(by ITmedia)*
伝える
各種情報・外部リンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
●Media報道(2020年以前)
●Media報道
●TV放送記録表
●開発ニュース 2022.3 まで

Warning: Undefined variable $Coop in /home/orpheus/v3/public_html/Orpheus-menu-items.inc on line 299
●version+連絡先
●開発チーム
●開発よもやま話
●免責事項
●自動伴奏など、他の研究デモ

歌詞投稿+作曲募集・協作/競作のページ

歌詞を投稿して作曲を依頼・募集するページです。
説明
● 作曲を依頼あるいは募集する歌詞を投稿して下さい。但し、
 ・投稿歌詞で著作権、肖像権、名誉棄損、いじめや炎上などの問題が生じないこと
 ・投稿歌詞された歌詞に自由に作曲され使用されることに同意すること
 が投稿条件です。
● Orpheus 自動作曲が守るべき形式・内容を満たさない歌詞は削除されることがあります。
● あくまで作曲のための優れた材料提供です。単なる自作詩の発表の場所ではありません。《歌詞の入力のしかた》を参照。
● 作曲を依頼するには:
 ・作曲依頼の動機や事情や要望などをコメントし、
 ・作曲意欲を搔き立てる歌詞
 ・Orpheus の歌詞形式に合致した歌詞
 を投稿して下さい。形式が不適な歌詞は削除されます。

歌詞リスト表示 新規歌詞投稿 コメントする 作者と直接対話する

[162] 百人一首 第11〜20首 / 藤原定家編  → 2020/05/21 Thu 15:23:03 by 嵯峨山茂樹
わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと
人には告げよ海人の釣船     参議篁
天つ風雲の通ひ路吹きとぢよ
乙女の姿しばしとどめむ     僧正遍昭

筑波嶺の峰より落つるみなの川
恋ぞ積もりて淵となりぬる    陽成院
陸奥のしのぶもぢずりたれゆえに
乱れそめにしわれならなくに   河原左大臣

君がため春の野に出でて若菜摘む
わが衣手に雪は降りつつ     光孝天皇
立ち別れいなばの山の峰に生ふる
まつとし聞かば今帰り来む    中納言行平

ちはやぶる神代も聞かず竜田川
からくれなゐに水くくるとは   在原業平朝臣
住の江の岸に寄る波よるさへや
夢の通ひ路人目よくらむ     藤原敏行朝臣

難波潟短き蘆のふしの間も
逢はでこの世を過ぐしてよとや  伊勢
わびぬれば今はたおなじ難波なる
みをつくしても逢はむとぞ思ふ  元良親王
作品番号 タイトル / 作者名作曲日
40222 百人一首 第11〜20首 / 藤原定家編/Orpheus+嵯峨山
621340 百人一首 第11〜20首 / 藤原定家編/トルコ石 2021/01/05
717018 百人一首 第11〜20首(抜粋) / 藤原定家編 / こと 2023/01/28
← 作曲公開したらここから登録
作曲作品全id = (半角スペースを空けて複数記入) を
それと同時に、曲公開されたことを作詞者へ一報を!

百人一首を作者名とともに覚える役に立たないかな、と思って、20首ごとに区切って、8年前に素朴な Orpheus 作品を作ったものの第2作です(id = 40222)。競作しませんか? 読みには注意が必要です。以下は参考例です:

わ^たの_はら/や^そしま/か_けて/こ^ぎいで_ぬと
ひ^とに_わ/つ^げ_よ/あ_まの/つ^りぶね/さ_んぎ/た^か_むら
あ^まつ_かぜ/く_もの/か^よい_じ/ふ^きと_じよ
お^と_めの/す_がた/し_ばし/と^どめ_む/そ_おじょお/へ_んじょお

つ^くば_ねの/み^ねよ_り/お^つ_る/み^なの_かわ
こ_いぞ/つ^も_りて/ふ_ちと/な^りぬ_る/よ^おぜ_えいん
み^ちのくの/し^のぶ/も^じずり/た_れ/ゆ^えに
み^だれ/そ^め_にし/わ_れ/な^らな_くに/か^わらの/さ^だ_いじん

き^みが/た^め/は_るの/の_に/い_でて/わ^かな/つ^む
わ_が/こ^ろもでに/ゆ^き_わ/ふ^りつ_つ/こ^うこう/て^んの_お
た^ちわかれ/い_なばの/や^まの/み^ねに/お^う_る
ま_つとし/き_かば/い_ま/か^えりこ_む/ちゅ^うな_ごん/ゆ^き_ひら

ち^はやぶ_る/か_みよも/き^か_ず/た^つた_がわ
か_ら/く^れないに/み^ずく_くるとわ/あ^りわらの/な^り_ひら/あ_そん
す^みの_えの/き^しに/よ^るなみ/よ^るさ_えや
ゆ^めの/が^よい_じ/ひ^とめ/よ^くらむ/ふ^じわらの/と^し_ゆき/あ_そん

な^にわ_がた/み^じか_き/あ_しの/ふ^しの/ま_も
あ^わ_で/こ^のよお/す^ぐ_してよとや/い_せ
わ^びぬ_れば/い_まはた/お^なじ/な^にわな_る
み^おつく_しても/あ^わ_む/と_ぞ/お^も_う/も^とよし/し^んの_お

[2023/01/29 Sun 20:31:42-こと]
公開させてもらいました