ここを
←クリックで
 作曲開始


Ver. 3.23
(Aug 2023-)
あなたはまだログインしていません ↓おもな利用メニュー
新規
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
基本
作曲する(体験版)
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
使い方:ここをクリック
● 使用法ビデオを見る
FAQ:よくある質問

もっと...④ 共用PCなら、最後にログアウト

マニュアル
特徴・紹介
Orpheus 先頭ページへ
新着情報
開発の歴史 (2006.10.01 - )
取材対応連絡先
●サイトマップ●
作る
歌詞から作曲する
歌詞を投稿 / 作曲依頼
歌詞をメモ書きする

もっと...サンプル歌詞から作曲
自動作詞して作曲する
投稿歌詞から作曲する
歌詞の注意
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作公開曲全情報
自作曲日時全データ
聴く
公開曲:新作順、詞・コメ表示
自作曲総リスト

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
新着情報
公開曲:最近再生順
自作公開曲リスト
自作お気に入り
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
高音質作品
厳選作品★★★★
優秀作品★★
初期の名作選
分類:小模範曲◆
分類:インスト曲@
分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
探す
作品キーワードから
投稿歌詞から
bookmarkから
評語から
新着コメントから
厳選作品★★★★

もっと...優秀作品★★
初期の名作選
メディア紹介記録

優れた歌詞から
コメントに"ChatGPT"とある
コメントに"自動作詞"とある
全コメントから
推薦リストから
達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
高音質作品
人々
登録ユーザ紹介:登録最近順
登録ユーザ紹介:活動最近順

もっと...登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!
ユーザ番号からユーザを探す

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
達人たち作品展

皆のbookmark数
人々の模範作品
人々の名作詩
人々の公開数
■ユーザ作曲数(PW不着?)
設定
自分プロフィール改訂
bookmark編集

もっと... 自分情報/設定
自分用メモ10万字
自分ブックマーク
自分ブックマーク記入
cookie設定を見る
知る
サイトマップ
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには

もっと...作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
ランキング:和声進行

リズム形比較
リズム形1/3
リズム形2/3
リズム形3/3
ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
音源比較(曲例)
ランキング:ダウンロード数
発展
有用情報リンク
新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
和声選択パレット(by さといもさん)*
xmlファイルへ(by さといもさん)*
音の仕上げ(by ITmedia)*
和声試作:デバッグ中
和声試作(旧)
連絡
外部へのリンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
外部リンク(再)
Media報道
Media報道(2020年以前)
News
version+連絡先
開発チーム
開発よもやま話
免責事項
自動伴奏デモ、他

【お知らせ】 ユーザ登録(無料) し、ログイン すれば、フル機能(自作一覧・ダウンロード・公開・二重唱・bookmark・その他)が使えるようになります。
id = 574715 | 2020/05/04 | 二重唱 | 技術点=2.8 | 再生 866 回 | いいね! 87 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱条件表示 評語: +
[Orpheus 開発チーム] 2020/05/04 Mon 11:01:47
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】574715.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 4.16 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"カレー親父 "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
コミックシンガーソングライターとして、世界平和に繋がるような活動を一生涯かけてやっていこうと思っております。

何の才能もなく、身体能力もない自らの活動により、
行動や考え方次第で、誰しもができることを伝えることで、
人々の行動や思考のきっかけになればと考えています。

歌は、自らの想いや考えを、短く強く伝えることのできる手段ですので、
楽曲作成に至るまでの敷居が低くなれば、より様々な人生観が載った歌が世に溢れるだろうと、歌を身近なものにするということは、私の活動目標の1つです。

その中、このサイトを知り、今後の活動の参考とするため登録を考えました。
よろしくお願いいたします。
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
音は語らない
カレー親父
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
あっ/ /あっ/ /ああっ/ /あっ^/あ_あ
あっ/ /あっあっ/ /ああっ/ /あっ^/あ_あっ
あっ/ /あっ/ /あ^あっ/ /あっ/あ_あ
あっ/ /あっあっ/ /あ_あっ/ /あっ/あっあっ
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。
お^と_/わ/か^たら/ない
だ/が/つ^たえ/て/く^れる
ひ^と/に/よ^り/かたち/お/か^え/て
あ^した_/も/お^と_/が/ /なる
歌声指定=ヴィブラフォン
リズム形=「River」風
音域下限=D4# (レ♯)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=センチメンタル
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=120
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=静か(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
目覚めの音
もう少し寝ていたい
忙しい一日が始まる
安らぎの終わりを告げる
め^ざめ_/の/お^と_
も^お/す^こ_し/ね^/て/い^/たい
い^そがし_い/い^ち_にち/が/は^じまる
や^すらぎ/の/お^わり/お/つ^げる
歌声指定=小柄男声36
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=C4 (ド)
音域上限=C5 (上のド)
和声進行=センチメンタル
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=120
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=トロンボーン
サブ音形=----
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
テレビをつけりゃ
POPな音が流れ
可愛い女の子が
買って買ってと誘ってる
て^/れび/お/ /つ^け_りゃ
ぽっ/ぷな/お/ /と_/が/な^が^れ
か/ /^わい_い/ /お^んな_のこ_/が
か^っ/て/ /か^っ/て/と/さ_そっ_/て^る
あ/あ/あ
あ/あ/あ
あ/あ/あ
あ/あ/あ
歌声指定=小柄男声36
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=D4# (レ♯)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=試作15
調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
速度指定=120
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=シンセストリングス 1
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
遅刻だ電車に飛び乗る
焼肉の街は焼肉の
桜の街はさくらんぼ
こじつけの音で発車
ち^/ /こく/だ/ /で^んしゃ/に/と^/ /びの_る
や^/ /きにく/の/ /ま^ち_/わ/ /や^きにく/の
さ^/ /くら/の/ /ま^ち_/わ/ /さ^くらんぼ
こ^/ /じつけ/の/ /お^と_/で/ /は^っしゃ
あ/あああ/ああ/あ
あ/ああああ/ああああ/ああ
あ/あああ/ああ/あ
あ/あああああ/ああああああああ
歌声指定=小柄男声36
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
速度指定=120
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=「雨だれ」風16分
サブ楽器=シンセストリングス 1
サブ音形=アルベルティバス変形16分
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
チャイムが鳴る
間に合わなかった
チャイムが鳴る
終わった、さぁ帰ろう
ちゃ_いむ/が/な^る
ま^にあ_わ/なかっ/た
ちゃ_いむ/が/な^る
お^わっ/た/さ_あ/か_えろ^お
あっ/あっ/あっ
あっ/あっ/あっ
あっ/あっ/あっ
あっ/あっ/あっ
歌声指定=小柄男声36
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=D4# (レ♯)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=「君を乗せて」風
調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
速度指定=120
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
サブ楽器=シンセストリングス 1
サブ音形=休符+拍刻み和音4分
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。
ち^/ /こく/だ/ /で^んしゃ/に/と^/ /びの_る
や^/ /きにく/の/ /ま^ち_/わ/ /や^きにく/の
さ^/ /くら/の/ /ま^ち_/わ/ /さ^くらんぼ
こ^/ /じつけ/の/ /お^と_/で/ /は^っしゃ
" " 歌声指定=ヴァイオリン
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
速度指定=120
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=「雨だれ」風16分
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=アルベルティバス16分
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
和声進行=試作13
調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
速度指定=100
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=試作2
サブ楽器=瓶吹き
サブ音形=拍刻み和音4分
ドラムス=----
小節選択=8
コンビニへ寄ろう
いらっしゃいませの音
俺でも歓迎されている
50円で何買おう
こ^んびに/え/ /よ^ろお
い^らっしゃ_い/ませ/の/ /お^と_
お^れ/ /で/も/ /か^んげえ/さ^/れ/て/い_る
ご_じゅうえん/で/ /な_に/か^お^お
あ/あ/あ
あ/あ/あ
あ/あ/あ
あ/あ/あ
歌声指定=小柄男声36
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=D4# (レ♯)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=試作13
調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
速度指定=120
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=シンセストリングス 1
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
いつも笑顔のあの子
いつもの場所で歌ってる
せつない歌を歌ってる
どんな気持ちでいるんだろう
い/ /つ/も/え_がお/の/ /あ^の/こ^
い/ /つ/も/の/ば^しょ/で/ /う^たっ/てる
せ/ /つな_い/う^た_/お/ /う^たっ/てる
ど/ /んな/き^もち/で/ /い^る/ん/だろお
あ/あああ/ああ/あ
あ/ああああ/ああああ/ああ
あ/あああ/ああ/あ
あ/あああああ/ああああああああ
歌声指定=小柄男声36
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
速度指定=120
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=「雨だれ」風16分
サブ楽器=シンセストリングス 1
サブ音形=アルベルティバス変形16分
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
音は
点数を付けられない
音は
誰も評価をしない
お/ /と_/わ
て/ /んす_う/お/ /つ^け_/られ/ない
お/ /と_/わ
だ/ /れ/も/ひょ_おか/お/ /し^/ない
" " 歌声指定=小柄男声36
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=120
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=「雨だれ」風16分
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=アルベルティバス16分
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
音は語らない
だが伝えてくれる
人により形を変えて
明日も音が鳴る
お^と_/わ/か^たら/ない
だ/が/つ^たえ/て/く^れる
ひ^と/に/よ^り/かたち/お/か^え/て
あ^した_/も/お^と_/が/ /なる
あっ/あっ/あっ
あっ/あっ/あっ
あっ/あっ/あっ
あっ/あっ/あっ
歌声指定=小柄男声36
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=D4# (レ♯)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=「君を乗せて」風
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=120
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=「ロザムンデ」風8分
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=休符+拍刻み和音4分
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
ここに4行の歌詞を漢字かな混じりで、
英語はカナ書きで入力して下さい。
単語辞書にない仮名小文字や
記号は原則使えません。
お/ /と_/わ
て/ /んす_う/お/ /つ^け_/られ/ない
お/ /と_/わ
だ/ /れ/も/ひょ_おか/お/ /し^/な^い
" " 歌声指定=ヴァイオリン
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=E4 (ミ)
音域上限=E5 (上のミ)
和声進行=試作13
調の設定=♭♭ =変ロ長調/ト短調=Bbmaj/Gmin
速度指定=120
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=「雨だれ」風16分
サブ楽器=ストリングアンサンブル 1
サブ音形=アルベルティバス16分
ドラムス=ロックンロール1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=5
和声進行=「君を乗せて」風
調の設定=♭♭♭ =変ホ長調/ハ短調=Ebmaj/Cmin
速度指定=60
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=アルペジオ8分音符上行
サブ楽器=シンセストリングス 1
サブ音形=低音付点リズム
ドラムス=----
小節選択=7 8