ここを
←クリックで
 作曲開始


Ver. 3.23
(Aug 2023-)
あなたはまだログインしていません ↓おもな利用メニュー
新規
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
基本
作曲する(体験版)
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
使い方:ここをクリック
● 使用法ビデオを見る
FAQ:よくある質問

 ↓↓ もっと... ↓↓④ 共用PCなら、最後にログアウト

マニュアル
特徴・紹介
Orpheus 先頭ページへ
新着情報
開発の歴史 (2006.10.01 - )
取材対応連絡先
●サイトマップ●
作る
歌詞から作曲する
歌詞を投稿 / 作曲依頼
歌詞をメモ書きする

 ↓↓ もっと... ↓↓サンプル歌詞から作曲
自動作詞して作曲する
投稿歌詞から作曲する
歌詞の注意
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作公開曲全情報
自作曲日時全データ
聴く
公開曲:新作順、詞・コメ表示
自作曲総リスト

 ↓↓ もっと... ↓↓●同じ歌詞に色々な作曲例
新着情報
公開曲:最近再生順
自作公開曲リスト
自作お気に入り
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
高音質作品
厳選作品★★★★
優秀作品★★
初期の名作選
分類:小模範曲◆
分類:インスト曲@
分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
探す
作品キーワードから
投稿歌詞から
bookmarkから
評語から
新着コメントから
厳選作品★★★★

 ↓↓ もっと... ↓↓優秀作品★★
初期の名作選
メディア紹介記録

優れた歌詞から
コメントに"ChatGPT"とある
コメントに"自動作詞"とある
全コメントから
推薦リストから
達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
高音質作品
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
●登録ユーザ紹介:最近登録順
●ユーザ番号からユーザを探す

 ↓↓ もっと... ↓↓登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
達人たち作品展

皆のbookmark数
人々の模範作品
人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
設定
●自分プロフィール改訂
bookmark編集

 ↓↓ もっと... ↓↓ 自分情報/設定
自分用メモ10万字
自分ブックマーク
自分ブックマーク記入
cookie設定を見る
知る
サイトマップ
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには

 ↓↓ もっと... ↓↓作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
ランキング:和声進行

リズム形比較
リズム形1/3
リズム形2/3
リズム形3/3
ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
音源比較(曲例)
ランキング:ダウンロード数
発展
有用情報リンク
新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

 ↓↓ もっと... ↓↓
和声選択パレット(by さといもさん)*
xmlファイルへ(by さといもさん)*
音の仕上げ(by ITmedia)*
和声試作:デバッグ中
和声試作(旧)
連絡
外部へのリンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

 ↓↓ もっと... ↓↓ 開発協力者会議
外部リンク(再)
Media報道
Media報道(2020年以前)
News
version+連絡先
開発チーム
開発よもやま話
免責事項
自動伴奏デモ、他

【お知らせ】 ユーザ登録(無料) し、ログイン すれば、フル機能(自作一覧・ダウンロード・公開・二重唱・bookmark・その他)が使えるようになります。
id = 555619 | 2020/03/12 | 技術点=1.6 | 再生 906 回 | いいね! 98 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: +
[みぐみぐ] 2020/03/12 Thu 21:33:28
猪木氏の「馬鹿になれ」の後だから、これも猪木氏の「道」と思われた方、ごめんなさい<(_ _)> 実はこちらの方が先に作曲に取り掛かっていたのですが、何かの拍子に頭の中で「イノキノバカニナレヲサッキョクシロイマスグシロハヤクシロ!バカヤロー!イチ!ニィ!サン!ダー!!」と聞こえたような気がしたので向こうを先に仕上げてこちらに戻ってまいりました^^;  とても長い曲になってしまいました。自分の世界観ではこれ以上速度を速くすることはできません。ですので、少しでも短くなるように間奏はナシです。カラオケ用をDLLして歌う奇特な方は流石にいらっしゃらないと思いますが、万が一、そういう方がいらっしゃいましたら、途中で酸欠にならないようご注意下さい<(_ _)>
[tao_hiro] 2020/03/13 Fri 07:26:25
みぐみぐ節が十分に発揮されてますね。後半の「愛してる~」のメロディラインが特に好きです。
[みぐみぐ] 2020/03/13 Fri 07:53:38
tao_hiroさん お褒めいただきありがとうございます<(_ _)> まだ数十曲(非公開含む)しか作っていませんが、自分なりの「色」が少しづつ出せるようになってきたと思うと同時に「いつも同じような曲調だなぁ・・・」とも^^; もっともっと積み重ねて「マンネリにはならない、みぐみぐ色」を出せるようになりたいです(`・ω・´)
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】555619.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 6.048 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"みぐみぐ "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
50を越えたオッサンです。
詩を書くのは好きですが曲を作ることが出来ません。
ですのでこちらに登録致しました。
影響を受けているのは色々あるので書ききれません。
その時その時の気分で詩を書くので、フォークっぽくなったりロックになったり愛を語ってみたりと、統一性がありませぬ^^;

どうやら私は、オーソドックスな楽曲しか作れないようです^^;
他の皆様のような、個性的な楽曲が作れません・・・
発想力とか想像力とか、そういう類の物が欠如しているようで^^;

鴉硝子は私のペンネームです。
担当作詞は、
ラブソング系&その他=みぐみぐ
風刺系&ロック系=鴉硝子
と、なります。
曲は全てみぐみぐとなります。
あくまでも別人って体でお願いします(笑)

オルフェウスで作った楽曲をyoutubeで公開しています。
https://www.youtube.com/user/zecstNo2/videos
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す

みぐみぐ
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=「COSMOS」Aメロ風
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=バラード
小節選択=7 8
愛してる
この言葉を 押し付けるつもりじゃないけど
愛してる
この言葉を 安売りしてるわけじゃないけど
あ^いし_/てる
こ^の/こ^とば_/お/お^しつけ_る/つ^もり/じゃ/な_い/けど
あ^いし_/てる
こ^の/こ^とば_/お/や^すうり/し^/てる/わ_け/じゃ/な_い/けど
歌声指定=男声普通声
リズム形=「Greeeeeeen」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=「キセキ」風
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=0
君の元へ
贈る言葉は
これしか 
見つからない
き^み/の/も^と_/え
お^くる/こ^とば_/わ
こ^れ/し/か
み^つから/ない
歌声指定=男声普通声
リズム形=「Greeeeeeen」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=「キセキ」風
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=0
もっと 気の利いたカッコイイセリフで
僕の気持ちを
伝えられれば いいのだろうけど
僕には この言葉しか思い浮かばない
も_っと/き^/の/き^い/た/か^っこ/いい/せ^りふ/で
ぼ_く/の/き^もち/お
つ^たえ/られれ/ば/い_い/の/だろお/けど
ぼ_く/に/わ/こ^の/こ^とば_/しか/お^もいうかば/ない
歌声指定=男声普通声
リズム形=「涙そうそう」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=アニソンBメロ風
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
君の心へと 
この道は 繋がっている
僕の心から 
君の心へと
き^み/の/こ^こ_ろ/え/と
こ^の/み^ち/わ/つ^ながっ/て/い^る
ぼ_く/の/こ^こ_ろ/から
き^み/の/こ^こ_ろ/え/と
歌声指定=男声普通声
リズム形=「瞳を閉じて」風kato
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=センチメンタル
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=96
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
この道は とても険しく
一本道じゃないのかもしれない
この道は とても遠く
曲がりくねっているのかもしれない
こ^の/み^ち/わ/と^ても/け^わし_く
い^っ_ぽん/み^ち/じゃ/な_い/の/か/も/し^れ/ない
こ^の/み^ち/わ/と^ても/と^おく
ま^がりくね_っ/て/い^る/の/か/も/し^れ/ない
歌声指定=男声普通声
リズム形=「Greeeeeeen」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=アニソン風
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
でも僕は 
この道を歩む事を選んだ
でも僕は 
この道しか無いと選んだ
で/も/ぼ_く/わ
こ^の/み^ち/お/あ^ゆ_む/こ^と_/お/え^ら_ん/だ
で/も/ぼ_く/わ
こ^の/み^ち/しか/な_い/と/え^ら_ん/だ
歌声指定=男声普通声
リズム形=「Greeeeeeen」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=「キセキ」風
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=0
僕はこの道から 外れることはない
君の心へと繋がっている
とてもとても大切な
大切な道なのだから
ぼ_く/わ/こ^の/み^ち/から/は^ずれる/こ^と_/わ/な_い
き^み/の/こ^こ_ろ/え/と/つ^ながっ/て/い^る
と^ても/と^ても/た^いせつ/な
た^いせつ/な/み^ち/な/の/だ/から
歌声指定=男声普通声
リズム形=「Greeeeeeen」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=アニソン風
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=8ビート1
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ順次進行
音声音量=0
この道の先に
どんな試練が待ち受けていても
この道の先に
どんな苦悩が待ち受けていても
こ^の/み^ち/の/さ^き/に
ど_んな/し_れん/が/ま^ちうけ_/て/い^/て/も
こ^の/み^ち/の/さ^き/に
ど_んな/く^のお/が/ま^ちうけ_/て/い^/て/も
歌声指定=男声普通声
リズム形=「Greeeeeeen」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=アニソン風
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=96
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ順次進行
音声音量=0
僕は必ず
乗り越えてみせる
君の心へ 
たどり着く為に
ぼ_く/わ/か^ならず
の^りこ_え/て/み^せ_る
き^み/の/こ^こ_ろ/え
た^どりつ_く/た^め_/に
歌声指定=男声普通声
リズム形=休符始まり04ss
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=「COSMOS」Aメロ風
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
愛してる
君だけを
愛してる
求めている
あ^いし_/てる
き^み/だけ/お
あ^いし_/てる
も^とめ_/て/い^る
歌声指定=男声普通声
リズム形=「Greeeeeeen」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=「キセキ」風
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=0
愛してる
君だけを
愛してる
見つめている
あ^いし_/てる
き^み/だけ/お
あ^いし_/てる
み^つめ/て/い^る
歌声指定=男声普通声
リズム形=「Greeeeeeen」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=「キセキ」風
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=やや順次進行
音声音量=0
愛してる
君だけを
愛してる
心に想う
あ^いし_/てる
き^み/だけ/お
あ^いし_/てる
こ^こ_ろ/に/お^も_お
歌声指定=男声普通声
リズム形=「涙そうそう」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=アニソンBメロ風
調の設定=♭ =ヘ長調/ニ短調=Fmaj/Dmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=バラード
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=時々跳躍進行
音声音量=0
愛してる
君だけを
愛してる
守りたい
あ^いし_/てる
き^み/だけ/お
あ^いし_/てる
ま^も_り/たい
歌声指定=男声普通声
リズム形=「Greeeeeeen」風
音域下限=F4 (ファ)
音域上限=C5# (上のド♯)
和声進行=「キセキ」風
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=96
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=----
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ跳躍進行
音声音量=0
和声進行=アニソン風
調の設定=♭♭♭♭ =変イ長調/ヘ短調=Abmaj/Fmin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックギター(スチール弦)
伴奏音形=拍刻み和音4分
サブ楽器=アコースティックピアノ
サブ音形=ロック風02ss
ドラムス=8ビート1
小節選択=7 8