ここを
←クリックで
 作曲開始


Ver. 3.23
(Aug 2023-)
あなたはまだログインしていません ↓おもな利用メニュー
新規
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
基本
作曲する(体験版)
ユーザ登録する
② 登録済ならログイン
使い方:ここをクリック
● 使用法ビデオを見る
FAQ:よくある質問

もっと...④ 共用PCなら、最後にログアウト

マニュアル
特徴・紹介
Orpheus 先頭ページへ
新着情報
開発の歴史 (2006.10.01 - )
取材対応連絡先
●サイトマップ●
作る
歌詞から作曲する
歌詞を投稿 / 作曲依頼
歌詞をメモ書きする

もっと...サンプル歌詞から作曲
自動作詞して作曲する
投稿歌詞から作曲する
歌詞の注意
最近投稿or作曲順に表示
メモ歌詞を投稿・作曲募集

自作公開曲全情報
自作曲日時全データ
聴く
公開曲:新作順、詞・コメ表示
自作曲総リスト

もっと...●同じ歌詞に色々な作曲例
新着情報
公開曲:最近再生順
自作公開曲リスト
自作お気に入り
公開曲:最新作曲順
公開曲全情報(遅)
公開作品番号から再生
未公開idから再生
bookmarkから
高音質作品
厳選作品★★★★
優秀作品★★
初期の名作選
分類:小模範曲◆
分類:インスト曲@
分類:二重唱曲
初期の推薦作
公開曲:idから再生
未公開曲:idから再生
投稿歌詞への作曲作品
探す
作品キーワードから
投稿歌詞から
bookmarkから
評語から
新着コメントから
厳選作品★★★★

もっと...優秀作品★★
初期の名作選
メディア紹介記録

優れた歌詞から
コメントに"ChatGPT"とある
コメントに"自動作詞"とある
全コメントから
推薦リストから
達人の推奨
いいね!新着順100
いいね!票数順100
高音質作品
人々
登録ユーザ紹介:最近活動順
●登録ユーザ紹介:最近登録順
●ユーザ番号からユーザを探す

もっと...登録ユーザ紹介:公開曲数順・遅!

登録者フォーラム
登録者Q&A
一対一連絡記録
一対一連絡開始
達人たち作品展

皆のbookmark数
人々の模範作品
人々の名作詩
■ユーザ作曲数(PW不着?)
設定
●自分プロフィール改訂
bookmark編集

もっと... 自分情報/設定
自分用メモ10万字
自分ブックマーク
自分ブックマーク記入
cookie設定を見る
知る
サイトマップ
開発の歴史
マニュアル
著作権について

● 上達するには

もっと...作曲部品説明
和声一覧試聴
和声一覧楽譜付き試聴
和声個別試聴
● お勧め和声紹介作品
ランキング:和声進行

リズム形比較
リズム形1/3
リズム形2/3
リズム形3/3
ランキング:旋律リズム

伴奏音一覧試聴
伴奏音個別試聴
ランキング:伴奏楽器

伴奏音形一覧試聴
伴奏音形個別試聴
ランキング:伴奏音形

ドラムス試聴
ランキング:ドラムス使用回数

歌声試聴
音源比較(曲例)
ランキング:ダウンロード数
発展
有用情報リンク
新・名曲10選(by Mc Co-HEYさん)
名曲99選(by Mc Co-HEYさん)

もっと...
和声選択パレット(by さといもさん)*
xmlファイルへ(by さといもさん)*
音の仕上げ(by ITmedia)*
和声試作:デバッグ中
和声試作(旧)
連絡
外部へのリンク
誰でも感想など
登録者フォーラム
Q&A (登録者)
一対一ユーザ間

もっと... 開発協力者会議
外部リンク(再)
Media報道
Media報道(2020年以前)
News
version+連絡先
開発チーム
開発よもやま話
免責事項
自動伴奏デモ、他

【お知らせ】 ユーザ登録(無料) し、ログイン すれば、フル機能(自作一覧・ダウンロード・公開・二重唱・bookmark・その他)が使えるようになります。
id = 550021 | 2020/03/01 | 技術点=2.0 | 再生 803 回 | いいね! 92 票 | bookmark なし
作曲条件表示 map表示 二重唱化 評語: +
作者紹介・他menu【音声ファイル情報】550021.mp3: MPEG ADTS, layer III, v2, 128 kbps, 16 kHz, JntStereo / 2.604 MB / [ Fluid ]
論評を見る この歌詞を名詩として選定... 同題曲を検索する
"ぱぴぞう "さんの全公開作品 評論 歌詞 対話 この作者へメッセージ
世界一受けたい授業で見ました。作詞をしても作曲はなかなかできないので、これまで作った自分の詞にどんな曲がつくのか、大変興味があります。ぜひ実験に参加させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
↑ あなたのコメントを記入 ダウンロード 同作者の他作品へ 全ユーザの公開作品へ

楽譜と歌詞のみの表示に戻す
乞食
ぱぴぞう
(歌詞の読みと抑揚)
^ 上昇、_ 下降、= 不変、/ 文節境界
⇒ 非表示にする
副歌詞 副歌詞の
読みと抑揚
作曲条件設定(一部)
和声進行=懐かしさ(半音階上昇)
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=低音和音交互変形
サブ楽器=ヴィオラ
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=トム
小節選択=7 8
この飢え枯れた心と同じ
果てなき大地にその身を委ね
痩せた身体を引きずり歩く
月の砂漠の放浪者
こ^の/う^え_/か^れ/た/こ^こ_ろ/と/お^なじ
は^て_/な_き/だ_いち/に/そ^の/み^/お/ゆ^だね_
や^せ/た/か^らだ/お/ひ^きずり/あ^る_く
つ^き_/の/さ^ばく/の/ほ^おろお_しゃ
歌声指定=女声普通声
リズム形=1拍半弱起■もったいぶって
音域下限=C4 (ド)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=懐かしさ(半音階上昇)
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=アコースティックピアノ
伴奏音形=低音和音交互変形
サブ楽器=ブレスノイズ
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=トム
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ跳躍進行
音声音量=5
一切れのパンに涙を流し
民にへつらう愛想笑い
祭りの後の余り飯
腐肉を漁るハイエナ暮らし
ひ^ときれ/の/ぱ_ん/に/な_みだ/お/な_がし
た_み/に/へ^つら_う/あ^いそわ_らい
ま^つり/の/あ_と/の/あ^まり_めし
ふ^にく/お/あ^さる/は^いえなぐ_らし
歌声指定=女声普通声
リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
音域下限=C4 (ド)
音域上限=D5# (上のレ♯)
和声進行=センチメンタル
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=エレクトリックピアノ
伴奏音形=低音和音交互変形
サブ楽器=リコーダー
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=トム
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
昔無くしてしまった筈の
理性や誇りや欲望や
夢や希望や怒りや愛と
戦い続け疲れ果て
む^かし/な^くし/て/し^まっ/た/は^ず/の
り_せえ/や/ほ^こり/や/よ^くぼお/や
ゆ^め_/や/き^ぼお/や/い^かり_/や/あ_い/と
た^たかい/つ^ずけ/つ^かれ_/は^て_
歌声指定=女声普通声
リズム形=8ビート(シンプル) 1
音域下限=C4 (ド)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=妖艶 (半音階下降)
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=----
伴奏音形=----
サブ楽器=----
サブ音形=----
ドラムス=落ち着いた(リムショット)
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ順次進行
音声音量=5
街の外れの樫の木林
乙な枝振りその木の根本
塒に穿った小さな穴に
こうして無様に潜りこみ
ま^ち_/の/は^ずれ/の/か_し/の/き^ば_やし
お^つ/な/え^だぶり/そ^の/き_/の/ね^もと
ね^ぐら/に/う^が_っ/た/ち_いさな/あ^な_/に
こ^お/し^/て/ぶ_ざま/に/も^ぐりこみ
歌声指定=女声普通声
リズム形=半拍弱起■「時の過ぎ行くままに」風
音域下限=C4 (ド)
音域上限=D5# (上のレ♯)
和声進行=懐かしさ(半音階上昇)
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=エレクトリックピアノ
伴奏音形=低音和音交互変形
サブ楽器=リコーダー
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=トム
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=ほぼ跳躍進行
音声音量=5
乙な枝振りその木の落とす
可愛く揃った甘い団栗
千歳の時を分かつ果実を
虚ろに齧る午後三時
お^つ/な/え^だぶり/そ^の/き_/の/お^と_す
か^わい_く/そ^ろ_っ/た/あ^まい/ど_んぐり
ち^とせ/の/と^き_/お/わ^か_つ/か_じつ/お
う^つろ/に/か^じ_る/ご^ご_さんじ
歌声指定=女声普通声
リズム形=弱起■「今夜月の見える丘に」風
音域下限=C4 (ド)
音域上限=D5 (上のレ)
和声進行=「パッヘルベルのカノン」end
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=エレクトリックグランドピアノ
伴奏音形=低音和音交互変形
サブ楽器=ブレスノイズ
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=トム
小節選択=1 2 3 4 5 6 7 8
旋律の型=順次/跳躍進行おりまぜ
音声音量=0
和声進行=懐かしさ(半音階上昇)
調の設定=♯ =ト長調/ホ短調=Gmaj/Emin
速度指定=96
伴奏楽器=ギターハーモニクス
伴奏音形=低音和音交互変形
サブ楽器=ヴィオラ
サブ音形=最低音のみ付点
ドラムス=トム
小節選択=7 8